11月13日(土) 5回阪神3日
10R 堺ステークス 15:10発走
サラ3上 1600万円以下 (混合) (ハンデ) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 15:06発表
うまさく予想
- ◎ 11 ハヤブサナンデクン (348)
- ○ 9 ミステリオーソ (337)
- ▲ 2 ゴールドレガシー (330)
- △ 3 ラヴォアドゥース (304)
- ★ 10 ヴィゴーレ (282)
1800M ダート・右のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.1%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.5%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.5%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:57.8%)
【先】の連対率が高い(連対率:57.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:38.3%)
競走馬
同コースではジュディッタの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではジュディッタの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではダノンレジェンドの勝率が高い(勝率:57.1%)
距離ではダノンレジェンドの勝率が高い(勝率:23.8%)
母馬
同コースではホワイトクルーザーの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではベルエアシズルの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:28.6%)
ルメールの連対率が高い(連対率:42.9%)
ルメールの複勝率が高い(複勝率:54.3%)
調教師
畑端省吾の勝率が1番高い(勝率:16.7%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.1% |
2 | 6 | 15.2% |
3 | 7 | 14.3% |
4 | 5 | 12.8% |
5 | 4 | 12.4% |
6 | 3 | 10.2% |
7 | 2 | 8.9% |
8 | 1 | 8.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 6 | 15.5% |
3 | 7 | 15.2% |
4 | 4 | 12.8% |
5 | 5 | 12.4% |
6 | 3 | 10.0% |
7 | 2 | 9.9% |
8 | 1 | 7.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 7 | 14.8% |
3 | 6 | 14.7% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 4 | 11.4% |
6 | 3 | 11.3% |
7 | 2 | 10.7% |
8 | 1 | 8.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.8% |
2 | 差 | 19.6% |
3 | 逃 | 17.9% |
4 | 追 | 4.8% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 57.4% |
2 | 差 | 20.8% |
3 | 逃 | 15.2% |
4 | 追 | 6.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.3% |
2 | 差 | 13.9% |
3 | 逃 | 10.2% |
4 | 追 | 4.4% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュディッタ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ラヴォアドゥース | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ミステリオーソ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ハヤブサナンデクン | 1 | 3 | 33.3% |
4 | サンレイファイト | 1 | 10 | 10.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジュディッタ | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ゴールドレガシー | 2 | 6 | 33.3% |
3 | ラヴォアドゥース | 2 | 7 | 28.6% |
4 | ミステリオーソ | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ヴィゴーレ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | タイセイアゲイン | 1 | 6 | 16.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ダノンレジェンド (13 ジュディッタ) |
4 | 7 | 57.1% |
2 |
キズナ (10 ヴィゴーレ) |
15 | 128 | 11.7% |
3 |
ディープインパクト (5 アドマイヤメティス) |
10 | 103 | 9.7% |
4 |
ヘニーヒューズ (14 コパノリッチマン) |
12 | 131 | 9.2% |
5 |
ゴールドアリュール (2 ゴールドレガシー) (11 ハヤブサナンデクン) |
18 | 206 | 8.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ダノンレジェンド (13 ジュディッタ) |
5 | 21 | 23.8% |
2 |
ディープインパクト (5 アドマイヤメティス) |
289 | 1855 | 15.6% |
3 |
キズナ (10 ヴィゴーレ) |
78 | 681 | 11.5% |
4 |
ゴールドアリュール (2 ゴールドレガシー) (11 ハヤブサナンデクン) |
83 | 865 | 9.6% |
5 |
ヘニーヒューズ (14 コパノリッチマン) |
53 | 556 | 9.5% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ホワイトクルーザー (11 ハヤブサナンデクン) |
2 | 3 | 66.7% |
2 |
メリーウィドウ (13 ジュディッタ) |
2 | 4 | 50.0% |
3 |
フィーリングトーン (3 ラヴォアドゥース) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
ミステリアスオーラ (9 ミステリオーソ) |
1 | 3 | 33.3% |
4 |
スズカフローラ (15 サンレイファイト) |
1 | 13 | 7.7% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ベルエアシズル (2 ゴールドレガシー) |
3 | 6 | 50.0% |
2 |
メリーウィドウ (13 ジュディッタ) |
3 | 9 | 33.3% |
3 |
ホワイトクルーザー (11 ハヤブサナンデクン) |
3 | 10 | 30.0% |
4 |
フィーリングトーン (3 ラヴォアドゥース) |
4 | 16 | 25.0% |
5 |
ミステリアスオーラ (9 ミステリオーソ) |
1 | 5 | 20.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 28.6% |
2 | 武豊 | 13.0% |
3 | 和田竜二 | 12.0% |
4 | 松山弘平 | 11.8% |
5 | 藤岡佑介 | 11.1% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 42.9% |
2 | 武豊 | 33.8% |
3 | 藤岡佑介 | 22.2% |
4 | 松山弘平 | 21.5% |
5 | 吉田隼人 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 54.3% |
2 | 武豊 | 40.3% |
3 | 吉田隼人 | 34.3% |
4 | 松山弘平 | 34.0% |
5 | 和田竜二 | 33.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)畑端省吾 | 1 | 6 | 16.7% |
2 | (栗東)大久保龍 | 5 | 36 | 13.9% |
3 | (栗東)渡辺薫彦 | 6 | 45 | 13.3% |
4 | (栗東)松永幹夫 | 3 | 23 | 13.0% |
5 | (栗東)石坂公一 | 3 | 25 | 12.0% |