2月12日(土) 1回阪神1日
7R 13:25発走
サラ4上 500万円以下 牝(定量) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 6 ラボンダンス (382)
- ○ 7 クリノニキータ (276)
- ▲ 5 レヴィーアクイーン (228)
- △ 2 スマイルガール (191)
- ★ 3 ウォーターアンク (157)
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.3%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.6%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.6%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:58.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:58.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.0%)
父馬
同コースではオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:13.3%)
距離ではキズナの勝率が高い(勝率:12.2%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:28.8%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:45.8%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:55.9%)
調教師
岡田稲男の勝率が1番高い(勝率:13.5%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.3% |
2 | 6 | 15.1% |
3 | 7 | 15.0% |
4 | 4 | 12.5% |
5 | 5 | 12.3% |
6 | 3 | 10.5% |
7 | 2 | 8.2% |
8 | 1 | 8.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.6% |
2 | 7 | 16.0% |
3 | 6 | 15.5% |
4 | 5 | 12.6% |
5 | 4 | 12.3% |
6 | 3 | 10.3% |
7 | 2 | 9.7% |
8 | 1 | 7.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.6% |
2 | 7 | 15.4% |
3 | 6 | 15.1% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 3 | 11.2% |
6 | 4 | 11.0% |
7 | 2 | 10.5% |
8 | 1 | 7.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.9% |
2 | 逃 | 18.4% |
3 | 差 | 18.1% |
4 | 追 | 4.6% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.4% |
2 | 差 | 20.1% |
3 | 逃 | 15.3% |
4 | 追 | 6.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.0% |
2 | 差 | 13.4% |
3 | 逃 | 10.2% |
4 | 追 | 4.2% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ラボンダンス | 1 | 12 | 8.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (3 ウォーターアンク) |
22 | 166 | 13.3% |
2 |
キズナ (2 スマイルガール) |
18 | 141 | 12.8% |
3 |
タートルボウル (1 マヤローザ) (6 ラボンダンス) |
6 | 64 | 9.4% |
4 |
ルーラーシップ (5 レヴィーアクイーン) |
23 | 256 | 9.0% |
5 |
パイロ (4 ペリトモレノ) |
10 | 118 | 8.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (2 スマイルガール) |
92 | 753 | 12.2% |
2 |
オルフェーヴル (3 ウォーターアンク) |
105 | 1165 | 9.0% |
3 |
パイロ (4 ペリトモレノ) |
40 | 484 | 8.3% |
4 |
タートルボウル (1 マヤローザ) (6 ラボンダンス) |
30 | 385 | 7.8% |
5 |
ルーラーシップ (5 レヴィーアクイーン) |
113 | 1494 | 7.6% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
パリサンジェルマン (4 ペリトモレノ) |
1 | 13 | 7.7% |
2 |
トラディション (6 ラボンダンス) |
1 | 16 | 6.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 28.8% |
2 | 藤岡佑介 | 12.3% |
3 | 幸英明 | 11.5% |
4 | 和田竜二 | 11.3% |
5 | 西村淳也 | 3.8% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 45.8% |
2 | 藤岡佑介 | 21.1% |
3 | 和田竜二 | 19.9% |
4 | 幸英明 | 19.0% |
5 | 西村淳也 | 7.7% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 55.9% |
2 | 和田竜二 | 33.1% |
3 | 藤岡佑介 | 31.6% |
4 | 幸英明 | 29.0% |
5 | 酒井学 | 12.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)岡田稲男 | 5 | 37 | 13.5% |
2 | (栗東)大根田裕 | 5 | 47 | 10.6% |
3 | (栗東)橋口慎介 | 3 | 29 | 10.3% |
4 | (栗東)大橋勇樹 | 7 | 81 | 8.6% |
5 | (栗東)笹田和秀 | 2 | 31 | 6.5% |