3月12日(土) 1回阪神9日
4R 11:25発走
サラ3才 未勝利 (馬齢) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 1 ダノンフューチャー (397)
- ○ 11 ベイパーコーン (330)
- ▲ 2 ショウグン (203)
- △ 7 ナムラダイゴロー (124)
- ★ 6 ハマーフェイス (105)
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:18.2%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.5%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.7%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:60.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:59.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.4%)
父馬
同コースではオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:12.1%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.8%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:30.0%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:51.7%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:58.3%)
調教師
渡辺薫彦の勝率が1番高い(勝率:15.2%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.2% |
2 | 6 | 15.2% |
3 | 7 | 15.0% |
4 | 5 | 12.4% |
5 | 4 | 12.3% |
6 | 3 | 10.8% |
7 | 1 | 8.1% |
7 | 2 | 8.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 7 | 15.9% |
3 | 6 | 15.7% |
4 | 5 | 12.9% |
5 | 4 | 12.0% |
6 | 3 | 10.5% |
7 | 2 | 9.4% |
8 | 1 | 7.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.7% |
2 | 7 | 15.4% |
3 | 6 | 15.3% |
4 | 5 | 12.5% |
5 | 3 | 11.3% |
6 | 4 | 10.7% |
7 | 2 | 10.3% |
8 | 1 | 7.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.2% |
2 | 差 | 17.9% |
3 | 逃 | 17.6% |
4 | 追 | 4.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 59.0% |
2 | 差 | 20.0% |
3 | 逃 | 14.9% |
4 | 追 | 6.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.4% |
2 | 差 | 13.3% |
3 | 逃 | 9.9% |
4 | 追 | 4.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (4 タツフェーヴル) |
20 | 165 | 12.1% |
2 |
ディープインパクト (5 ゲーテ) |
12 | 113 | 10.6% |
3 |
シニスターミニスター (11 ベイパーコーン) |
9 | 95 | 9.5% |
4 |
モーリス (6 ハマーフェイス) |
2 | 24 | 8.3% |
5 |
ドゥラメンテ (1 ダノンフューチャー) |
4 | 54 | 7.4% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (5 ゲーテ) |
284 | 1798 | 15.8% |
2 |
ドゥラメンテ (1 ダノンフューチャー) |
55 | 411 | 13.4% |
3 |
モーリス (6 ハマーフェイス) |
27 | 257 | 10.5% |
4 |
オルフェーヴル (4 タツフェーヴル) |
102 | 1159 | 8.8% |
5 |
シニスターミニスター (11 ベイパーコーン) |
38 | 442 | 8.6% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リリアンタイム (6 ハマーフェイス) |
1 | 5 | 20.0% |
2 |
ミスセレンディピティ (1 ダノンフューチャー) |
1 | 12 | 8.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 30.0% |
2 | 福永祐一 | 20.7% |
3 | 浜中俊 | 14.9% |
4 | 岩田望来 | 14.3% |
5 | 坂井瑠星 | 9.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 51.7% |
2 | 福永祐一 | 34.8% |
3 | 岩田望来 | 26.4% |
4 | 浜中俊 | 23.9% |
5 | 坂井瑠星 | 22.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 58.3% |
2 | 福永祐一 | 40.2% |
3 | 岩田望来 | 35.7% |
4 | 浜中俊 | 32.8% |
5 | 坂井瑠星 | 27.8% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)渡辺薫彦 | 7 | 46 | 15.2% |
2 | (栗東)田中克典 | 2 | 15 | 13.3% |
3 | (栗東)鈴木孝志 | 5 | 42 | 11.9% |
4 | (栗東)石坂公一 | 3 | 29 | 10.3% |
5 | (栗東)荒川義之 | 5 | 58 | 8.6% |