3月12日(土) 1回阪神9日
11R ポラリスステークス 15:35発走
サラ4上 オープン (国際)(特指)(別定) ダート・右 1400M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 16 バティスティーニ (362)
- ○ 4 ニュートンテソーロ (360)
- ▲ 7 タガノビューティー (248)
- △ 9 レディバグ (244)
- ★ 15 デンコウリジエール (164)
競走馬分析
◎ 16 バティスティーニ
競走馬のレース実績
レース順位
バティスティーニの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2013106012.png)
出走回数:32 勝率:18.8% 連対率:34.4% 複勝率:46.9%
人気(オッズ)
バティスティーニの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2013106012.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_16.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 1400M 1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は210レース中17回(勝率:8.1%)
- 本コース1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は210レース中4回(勝率:1.9%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはギャラクシーステークスで人気5位で1着
- 前々レースはグリーンチャンネルカップで人気7位で10着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去ポラリスステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(バティスティーニ)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績を見る(池添学)
○ 4 ニュートンテソーロ
競走馬のレース実績
レース順位
ニュートンテソーロの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017110076.png)
出走回数:16 勝率:25.0% 連対率:43.8% 複勝率:75.0%
人気(オッズ)
ニュートンテソーロの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017110076.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手1着実績は131レース中38回(勝率:29.0%)
- 騎手の本コース1着実績は131レース中11回(勝率:8.4%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは銀蹄ステークスで人気3位で1着
- 前々レースは神無月ステークスで人気2位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 過去の出走レースの連対率(43.8%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(75.0%)は1位
- 競走馬の成績を見る(ニュートンテソーロ)
- 騎手の成績を見る(川田将雅)
- 調教師の成績を見る(田中博康)
▲ 7 タガノビューティー
競走馬のレース実績
レース順位
タガノビューティーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017101719.png)
出走回数:19 勝率:31.6% 連対率:52.6% 複勝率:73.7%
人気(オッズ)
タガノビューティーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101719.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1400M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は91レース中9回(勝率:9.9%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 前レースは根岸ステークスで人気2位で3着
- 前々レースはギャラクシーステークスで人気1位で3着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 過去の出走レースの勝率(31.6%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(52.6%)は2位
- 過去の出走レースでの複勝率(73.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(タガノビューティー)
- 騎手の成績を見る(石橋脩)
- 調教師の成績を見る(西園正都)
△ 9 レディバグ
競走馬のレース実績
レース順位
レディバグの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2018103774.png)
出走回数:10 勝率:30.0% 連対率:60.0% 複勝率:70.0%
人気(オッズ)
レディバグの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018103774.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1400M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手1着実績は129レース中3回(勝率:2.3%)
- 騎手の本コース1着実績は129レース中4回(勝率:3.1%)
- 前レースは門司ステークスで人気3位で8着
- 前々レースは霜月ステークスで人気2位で4着
- 過去の出走レースの勝率(30.0%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(60.0%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(70.0%)は3位
- 競走馬の成績を見る(レディバグ)
- 騎手の成績を見る(酒井学)
- 調教師の成績を見る(北出成人)
★ 15 デンコウリジエール
競走馬のレース実績
レース順位
デンコウリジエールの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017103165.png)
出走回数:17 勝率:29.4% 連対率:35.3% 複勝率:35.3%
人気(オッズ)
デンコウリジエールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017103165.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_15.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中3回(勝率:37.5%)
- 1400M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は90レース中6回(勝率:6.7%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはオータムリーフステークスで人気7位で1着
- 前々レースは大阪スポーツ杯で人気11位で7着
- 父馬(メイショウボーラー)が過去ポラリスステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 過去の出走レースの勝率(29.4%)は3位
- 競走馬の成績を見る(デンコウリジエール)
- 騎手の成績を見る(松田大作)
- 調教師の成績を見る(荒川義之)
1 フィールドセンス
競走馬のレース実績
レース順位
フィールドセンスの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2014104735.png)
出走回数:34 勝率:14.7% 連対率:26.5% 複勝率:44.1%
人気(オッズ)
フィールドセンスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2014104735.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は95レース中3回(勝率:3.2%)
- 騎手の本コース1着実績は95レース中1回(勝率:1.1%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは霜月ステークスで人気12位で16着
- 前々レースは欅ステークスで人気9位で6着
- 競走馬の成績を見る(フィールドセンス)
- 騎手の成績を見る(川須栄彦)
- 調教師の成績をを見る(千田輝彦)
2 ロイヤルパールス
競走馬のレース実績
レース順位
ロイヤルパールスの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2015101281.png)
出走回数:46 勝率:10.9% 連対率:15.2% 複勝率:21.7%
人気(オッズ)
ロイヤルパールスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015101281.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は11レース中1回(勝率:9.1%)
- 騎手1着実績は119レース中9回(勝率:7.6%)
- 騎手の本コース1着実績は119レース中1回(勝率:0.8%)
- 前レースは大和ステークスで人気11位で3着
- 前々レースはすばるステークスで人気11位で7着
- 競走馬の成績を見る(ロイヤルパールス)
- 騎手の成績を見る(池添謙一)
- 調教師の成績をを見る(池添兼雄)
3 フルデプスリーダー
競走馬のレース実績
レース順位
フルデプスリーダーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017102175.png)
出走回数:19 勝率:21.1% 連対率:52.6% 複勝率:57.9%
人気(オッズ)
フルデプスリーダーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102175.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中2回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は160レース中7回(勝率:4.4%)
- 前レースはバレンタインステークスで人気2位で5着
- 前々レースは霜月ステークスで人気3位で2着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 過去の出走レースの連対率(52.6%)は2位
- 競走馬の成績を見る(フルデプスリーダー)
- 騎手の成績を見る(斎藤新)
- 調教師の成績をを見る(斎藤誠)
5 ウルトラマリン
競走馬のレース実績
レース順位
ウルトラマリンの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017103718.png)
出走回数:20 勝率:25.0% 連対率:40.0% 複勝率:45.0%
人気(オッズ)
ウルトラマリンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017103718.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は69レース中11回(勝率:15.9%)
- 騎手の本コース1着実績は69レース中9回(勝率:13.0%)
- 前レースはジャニュアリーステークスで人気9位で16着
- 前々レースは室町ステークスで人気2位で10着
- 競走馬の成績を見る(ウルトラマリン)
- 騎手の成績を見る(福永祐一)
- 調教師の成績をを見る(今野貞一)
6 メイショウテンスイ
競走馬のレース実績
レース順位
メイショウテンスイの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017106084.png)
出走回数:22 勝率:18.2% 連対率:36.4% 複勝率:40.9%
人気(オッズ)
メイショウテンスイの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106084.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1400M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は77レース中4回(勝率:5.2%)
- 騎手の本コース1着実績は77レース中2回(勝率:2.6%)
- 前レースはカペラステークスで人気15位で15着
- 前々レースは室町ステークスで人気9位で14着
- 競走馬の成績を見る(メイショウテンスイ)
- 騎手の成績を見る(秋山真一)
- 調教師の成績をを見る(南井克巳)
8 アヴァンティスト
競走馬のレース実績
レース順位
アヴァンティストの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016105926.png)
出走回数:25 勝率:16.0% 連対率:24.0% 複勝率:36.0%
人気(オッズ)
アヴァンティストの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105926.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は101レース中11回(勝率:10.9%)
- 騎手の本コース1着実績は101レース中4回(勝率:4.0%)
- 前レースはすばるステークスで人気5位で4着
- 前々レースはオータムリーフステークスで人気4位で3着
- 競走馬の成績を見る(アヴァンティスト)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績をを見る(渡辺薫彦)
10 イメル
競走馬のレース実績
レース順位
イメルの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016102668.png)
出走回数:28 勝率:14.3% 連対率:28.6% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
イメルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016102668.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は235レース中13回(勝率:5.5%)
- 騎手の本コース1着実績は235レース中5回(勝率:2.1%)
- 前レースはすばるステークスで人気8位で6着
- 前々レースはギャラクシーステークスで人気7位で5着
- 競走馬の成績を見る(イメル)
- 騎手の成績を見る(和田竜二)
- 調教師の成績をを見る(音無秀孝)
11 メイショウオーパス
競走馬のレース実績
レース順位
メイショウオーパスの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2015103616.png)
出走回数:34 勝率:14.7% 連対率:29.4% 複勝率:35.3%
人気(オッズ)
メイショウオーパスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015103616.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は216レース中13回(勝率:6.0%)
- 馬と騎手での1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手の本コース1着実績は216レース中10回(勝率:4.6%)
- 前レースは洛陽ステークスで人気16位で11着
- 前々レースはチャレンジカップで人気10位で9着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 父馬(メイショウボーラー)が過去ポラリスステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(メイショウオーパス)
- 騎手の成績を見る(幸英明)
- 調教師の成績をを見る(飯田祐史)
12 イッツクール
競走馬のレース実績
レース順位
イッツクールの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016102089.png)
出走回数:27 勝率:11.1% 連対率:22.2% 複勝率:25.9%
人気(オッズ)
イッツクールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016102089.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は164レース中11回(勝率:6.7%)
- 馬と騎手での1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は164レース中1回(勝率:0.6%)
- 前レースは東海テレビ杯東海ステークスで人気15位で15着
- 前々レースはギャラクシーステークスで人気11位で14着
- 競走馬の成績を見る(イッツクール)
- 騎手の成績を見る(富田暁)
- 調教師の成績をを見る(武英智)
13 ダノンチェイサー
競走馬のレース実績
レース順位
ダノンチェイサーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016104484.png)
出走回数:16 勝率:18.8% 連対率:25.0% 複勝率:43.8%
人気(オッズ)
ダノンチェイサーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104484.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は226レース中34回(勝率:15.0%)
- 騎手の本コース1着実績は226レース中4回(勝率:1.8%)
- 調教師本コースでの1着実績10レース中2回(勝率:20.0%)
- 前レースはカーバンクルステークスで人気3位で13着
- 前々レースはラピスラズリステークスで人気5位で3着
- 競走馬の成績を見る(ダノンチェイサー)
- 騎手の成績を見る(岩田望来)
- 調教師の成績をを見る(池江泰寿)
14 デターミネーション
競走馬のレース実績
レース順位
デターミネーションの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016104554.png)
出走回数:18 勝率:22.2% 連対率:33.3% 複勝率:38.9%
人気(オッズ)
デターミネーションの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104554.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0312/20220312_09_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1400M 最速タイムはでランキング3位
- 騎手1着実績は60レース中1回(勝率:1.7%)
- 騎手の本コース1着実績は60レース中2回(勝率:3.3%)
- 前レースはりんくうステークスで人気10位で7着
- 前々レースはオータムリーフステークスで人気16位で7着
- 父馬(ゴールドアリュール)が過去ポラリスステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(デターミネーション)
- 騎手の成績を見る(藤井勘一)
- 調教師の成績をを見る(小崎憲)