3月26日(土) 2回阪神1日
9R 君子蘭賞 14:25発走
サラ3才 500万円以下 牝 (特指)(馬齢) 芝・右外 1800M
天候:小雨 馬場状態:稍重 12:40発表
うまさく予想
- ◎ 3 ゴールドエクリプス (376)
- ○ 2 インザオベーション (267)
- ▲ 4 シンシアウィッシュ (259)
- ▲ 5 ツッチーフェイス (259)
- ★ 1 ユキノプリンセス (189)
1800M 芝・右外のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M 芝・右外のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:15.4%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.4%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:15.7%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:47.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.1%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.3%)
父馬
同コースではディープインパクトの勝率が高い(勝率:18.2%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.9%)
騎手
福永祐一の勝率が高い(勝率:17.4%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:34.8%)
福永祐一の複勝率が高い(複勝率:39.1%)
調教師
藤原英昭の勝率が1番高い(勝率:19.2%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.4% |
2 | 4 | 14.0% |
2 | 2 | 14.0% |
3 | 5 | 13.2% |
4 | 1 | 12.7% |
5 | 7 | 11.8% |
6 | 6 | 9.6% |
7 | 3 | 9.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.4% |
2 | 2 | 14.1% |
3 | 1 | 13.0% |
3 | 4 | 13.0% |
4 | 5 | 11.9% |
5 | 6 | 11.5% |
6 | 3 | 11.0% |
7 | 7 | 10.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 15.7% |
2 | 4 | 14.5% |
3 | 2 | 13.3% |
4 | 1 | 12.0% |
5 | 7 | 11.7% |
6 | 6 | 11.3% |
7 | 5 | 11.1% |
8 | 3 | 10.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 47.4% |
2 | 差 | 29.4% |
3 | 逃 | 12.7% |
4 | 追 | 10.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.1% |
2 | 差 | 29.7% |
3 | 追 | 13.2% |
4 | 逃 | 13.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.3% |
2 | 差 | 19.8% |
3 | 追 | 8.8% |
4 | 逃 | 8.7% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴールドエクリプス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | シンシアウィッシュ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ツッチーフェイス | 1 | 1 | 100.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (6 サトノリーベ) |
50 | 274 | 18.2% |
2 |
ドゥラメンテ (3 ゴールドエクリプス) |
5 | 45 | 11.1% |
3 |
キズナ (4 シンシアウィッシュ) |
7 | 74 | 9.5% |
4 |
ハーツクライ (2 インザオベーション) |
13 | 143 | 9.1% |
5 |
ルーラーシップ (7 ヴァンルーラー) |
7 | 91 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (6 サトノリーベ) |
285 | 1798 | 15.9% |
2 |
ドゥラメンテ (3 ゴールドエクリプス) |
58 | 431 | 13.5% |
3 |
キズナ (4 シンシアウィッシュ) |
97 | 804 | 12.1% |
4 |
ハーツクライ (2 インザオベーション) |
143 | 1440 | 9.9% |
5 |
ルーラーシップ (7 ヴァンルーラー) |
119 | 1521 | 7.8% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ゴールドグローリー (3 ゴールドエクリプス) |
2 | 8 | 25.0% |
1 |
ザナ (4 シンシアウィッシュ) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
ヤマノローラ (5 ツッチーフェイス) |
3 | 14 | 21.4% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 17.4% |
2 | 藤岡康太 | 13.8% |
3 | 藤岡佑介 | 7.7% |
4 | 幸英明 | 4.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 34.8% |
2 | 藤岡康太 | 13.8% |
3 | 藤岡佑介 | 11.5% |
4 | 幸英明 | 9.4% |
5 | 鮫島克駿 | 8.7% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 39.1% |
2 | 藤岡佑介 | 34.6% |
3 | 藤岡康太 | 27.6% |
4 | 幸英明 | 14.1% |
5 | 鮫島克駿 | 8.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)藤原英昭 | 5 | 26 | 19.2% |
2 | (栗東)吉岡辰弥 | 2 | 17 | 11.8% |
3 | (栗東)武幸四郎 | 1 | 10 | 10.0% |
4 | (栗東)南井克巳 | 1 | 12 | 8.3% |