阪神ー2022年4月9日ー1Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

4月9日(土) 2回阪神5日

ご覧になりたいレースを選択してください。

1R 10:01発走

サラ3才 未勝利 牝(馬齢) ダート・右 1800M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 16 カンティプール (424)
  • ○ 9 ハーディネス (268)
  • ▲ 8 クレスコジョケツ (162)
  • △ 2 ドゥライトアルディ (142)
  • ★ 3 フォンメイリー (74)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がドレフォンの勝率が高い(勝率:16.6%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:14.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がドレフォンの勝率が高い(勝率:19.4%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:14.7%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:16.4%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:14.9%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴル,ドレフォンの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:14.9%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
30 181 16.6%
2 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
257 1801 14.3%
3 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
105 776 13.5%
4 ドゥラメンテ
(9 ハーディネス)
45 378 11.9%
5 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
185 1571 11.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
422 1801 23.4%
2 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
179 776 23.1%
3 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
359 1571 22.9%
4 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
41 181 22.7%
5 ドゥラメンテ
(9 ハーディネス)
81 378 21.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アメリカンペイトリオット
(8 クレスコジョケツ)
26 73 35.6%
2 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
594 1801 33.0%
3 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
513 1571 32.7%
4 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
249 776 32.1%
5 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
57 181 31.5%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 クレスコジョケツ 1 1 100.0%
1 カンティプール 1 1 100.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 クレスコジョケツ 1 1 100.0%
1 カンティプール 1 1 100.0%
2 シェンフォン 1 2 50.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
460 3164 14.5%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
91 802 11.3%
3 藤岡康太
(12 シェンフォン)
195 2702 7.2%
4 川須栄彦
(11 クロミツ)
145 2031 7.1%
5 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
83 1331 6.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
828 3164 26.2%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
161 802 20.1%
3 角田大和
(3 フォンメイリー)
41 257 16.0%
4 藤岡康太
(12 シェンフォン)
402 2702 14.9%
5 川須栄彦
(11 クロミツ)
286 2031 14.1%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
1122 3164 35.5%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
238 802 29.7%
3 角田大和
(3 フォンメイリー)
57 257 22.2%
4 藤岡康太
(12 シェンフォン)
589 2702 21.8%
5 川須栄彦
(11 クロミツ)
432 2031 21.3%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
7 36 19.4%
2 マクフィ
(10 テーオーアンジュ)
12 85 14.1%
3 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
79 604 13.1%
4 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
74 572 12.9%
5 マジェスティックウォリアー
(11 クロミツ)
27 215 12.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
9 36 25.0%
2 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
150 604 24.8%
3 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
137 572 24.0%
4 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
65 289 22.5%
5 マジェスティックウォリアー
(11 クロミツ)
46 215 21.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
195 572 34.1%
2 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
97 289 33.6%
3 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
201 604 33.3%
4 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
11 36 30.6%
5 アメリカンペイトリオット
(8 クレスコジョケツ)
7 23 30.4%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
139 947 14.7%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
26 264 9.8%
3 小沢大仁
(5 エグモント)
7 75 9.3%
4 中井裕二
(4 ライトストリーム)
27 342 7.9%
4 藤岡康太
(12 シェンフォン)
60 763 7.9%
5 川須栄彦
(11 クロミツ)
50 647 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
258 947 27.2%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
46 264 17.4%
3 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
77 488 15.8%
4 角田大和
(3 フォンメイリー)
11 71 15.5%
5 古川吉洋
(7 ブランアルディ)
125 842 14.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
345 947 36.4%
2 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
68 263 25.9%
3 岩田望来
(9 ハーディネス)
66 264 25.0%
4 角田大和
(3 フォンメイリー)
17 71 23.9%
5 藤岡康太
(12 シェンフォン)
180 763 23.6%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
76 464 16.4%
2 マジェスティックウォリアー
(11 クロミツ)
21 131 16.0%
3 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
29 199 14.6%
4 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
48 380 12.6%
5 アメリカンペイトリオット
(8 クレスコジョケツ)
2 16 12.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
130 464 28.0%
2 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
50 199 25.1%
3 アメリカンペイトリオット
(8 クレスコジョケツ)
4 16 25.0%
4 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
89 380 23.4%
5 マジェスティックウォリアー
(11 クロミツ)
29 131 22.1%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
175 464 37.7%
2 アメリカンペイトリオット
(8 クレスコジョケツ)
6 16 37.5%
3 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
132 380 34.7%
4 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
61 199 30.7%
5 マジェスティックウォリアー
(11 クロミツ)
40 131 30.5%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 クレスコジョケツ 1 1 100.0%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ドゥライトアルディ 1 1 100.0%
1 クレスコジョケツ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
90 603 14.9%
2 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
28 282 9.9%
3 藤岡康太
(12 シェンフォン)
43 476 9.0%
4 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
17 198 8.6%
5 岩田望来
(9 ハーディネス)
10 132 7.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
144 603 23.9%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
27 132 20.5%
3 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
39 198 19.7%
4 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
45 282 16.0%
5 小沢大仁
(5 エグモント)
8 52 15.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
205 603 34.0%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
41 132 31.1%
3 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
55 198 27.8%
4 小沢大仁
(5 エグモント)
14 52 26.9%
5 藤岡康太
(12 シェンフォン)
122 476 25.6%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
53 265 20.0%
1 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
2 10 20.0%
2 ドゥラメンテ
(9 ハーディネス)
10 55 18.2%
3 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
41 308 13.3%
4 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
17 130 13.1%
5 マクフィ
(10 テーオーアンジュ)
6 47 12.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
83 265 31.3%
2 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
3 10 30.0%
3 ドゥラメンテ
(9 ハーディネス)
16 55 29.1%
4 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
77 308 25.0%
5 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
30 130 23.1%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ドゥラメンテ
(9 ハーディネス)
25 55 45.5%
2 オルフェーヴル
(16 カンティプール)
110 265 41.5%
3 ドレフォン
(2 ドゥライトアルディ)
(3 フォンメイリー)
(12 シェンフォン)
4 10 40.0%
4 エスポワールシチー
(7 ブランアルディ)
47 130 36.2%
5 ロードカナロア
(15 プレミアムスマイル)
103 308 33.4%

不良馬場の競走馬成績

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ハーディネス 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
54 362 14.9%
2 岩田望来
(9 ハーディネス)
11 96 11.5%
3 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
17 194 8.8%
4 松田大作
(13 トモエセンニンギリ)
21 278 7.6%
5 藤岡康太
(12 シェンフォン)
22 318 6.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
91 362 25.1%
2 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
21 117 17.9%
3 岩田望来
(9 ハーディネス)
17 96 17.7%
4 藤岡康太
(12 シェンフォン)
56 318 17.6%
5 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
32 194 16.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(16 カンティプール)
137 362 37.8%
2 西村淳也
(15 プレミアムスマイル)
31 117 26.5%
3 鮫島克駿
(2 ドゥライトアルディ)
51 194 26.3%
4 岩田望来
(9 ハーディネス)
24 96 25.0%
5 藤岡康太
(12 シェンフォン)
77 318 24.2%


© 2025 - うまさく -