4月9日(土) 2回阪神5日
GⅡ11R サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス 15:35発走
サラ4上 オープン (国際) 牝 (指定)(別定) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 3 デゼル (599)
- ○ 2 アンドヴァラナウト (562)
- ▲ 5 アカイトリノムスメ (460)
- △ 12 マジックキャッスル (340)
- ★ 1 ローレルアイリス (162)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 3 デゼル
競走馬のレース実績
レース順位
デゼルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104637.png)
出走回数:11 勝率:36.4% 連対率:36.4% 複勝率:54.5%
人気(オッズ)
デゼルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104637.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 1600M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は165レース中45回(勝率:27.3%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は165レース中22回(勝率:13.3%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは愛知杯で人気6位で3着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気8位で8着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ディープインパクト)が過去サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスの1着は10レース中6回(勝率:60.0%)
- 過去の出走レースの勝率(36.4%)は3位
- 競走馬の成績を見る(デゼル)
- 騎手の成績を見る(川田将雅)
- 調教師の成績を見る(友道康夫)
○ 2 アンドヴァラナウト
競走馬のレース実績
レース順位
アンドヴァラナウトの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105020.png)
出走回数:8 勝率:37.5% 連対率:75.0% 複勝率:87.5%
人気(オッズ)
アンドヴァラナウトの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105020.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中3回(勝率:50.0%)
- 1600M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は124レース中23回(勝率:18.5%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中3回(勝率:60.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は124レース中12回(勝率:9.7%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 調教師本コースでの1着実績34レース中8回(勝率:23.0%)
- 前レースは愛知杯で人気1位で11着
- 前々レースは秋華賞で人気3位で3着
- 過去の出走レースの勝率(37.5%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(75.0%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(87.5%)は1位
- 競走馬の成績を見る(アンドヴァラナウト)
- 騎手の成績を見る(福永祐一)
- 調教師の成績を見る(池添学)
▲ 5 アカイトリノムスメ
競走馬のレース実績
レース順位
アカイトリノムスメの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104903.png)
出走回数:8 勝率:50.0% 連対率:62.5% 複勝率:62.5%
人気(オッズ)
アカイトリノムスメの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104903.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング1位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は204レース中28回(勝率:13.7%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は204レース中2回(勝率:1.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- G1レース1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 前レースはエリザベス女王杯で人気2位で7着
- 前々レースは秋華賞で人気4位で1着
- 父馬(ディープインパクト)が過去サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスの1着は10レース中6回(勝率:60.0%)
- 過去の出走レースの勝率(50.0%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(62.5%)は2位
- 過去の出走レースでの複勝率(62.5%)は3位
- 競走馬の成績を見る(アカイトリノムスメ)
- 騎手の成績を見る(戸崎圭太)
- 調教師の成績を見る(国枝栄)
△ 12 マジックキャッスル
競走馬のレース実績
レース順位
マジックキャッスルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104804.png)
出走回数:14 勝率:14.3% 連対率:57.1% 複勝率:64.3%
人気(オッズ)
マジックキャッスルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104804.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング2位
- 騎手1着実績は108レース中11回(勝率:10.2%)
- 騎手の本コース1着実績は108レース中3回(勝率:2.8%)
- 前レースは愛知杯で人気4位で9着
- 前々レースはアイルランドトロフィー府中牝馬ステークスで人気1位で15着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 父馬(ディープインパクト)が過去サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスの1着は10レース中6回(勝率:60.0%)
- 過去の出走レースの連対率(57.1%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(64.3%)は2位
- 競走馬の成績を見る(マジックキャッスル)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績を見る(国枝栄)
★ 1 ローレルアイリス
競走馬のレース実績
レース順位
ローレルアイリスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017101741.png)
出走回数:18 勝率:33.3% 連対率:44.4% 複勝率:61.1%
人気(オッズ)
ローレルアイリスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101741.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中3回(勝率:37.5%)
- 騎手1着実績は69レース中1回(勝率:1.4%)
- 馬と騎手での1着実績は3レース中2回(勝率:66.7%)
- 騎手の本コース1着実績は69レース中1回(勝率:1.4%)
- 地方競馬1着実績は10レース中3回
- 前レースは北九州短距離ステークスで人気7位で17着
- 前々レースは2021ファイナルステークスで人気9位で1着
- 競走馬の成績を見る(ローレルアイリス)
- 騎手の成績を見る(川又賢治)
- 調教師の成績を見る(杉山佳明)
4 メイショウミモザ
競走馬のレース実績
レース順位
メイショウミモザの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017106414.png)
出走回数:25 勝率:16.0% 連対率:28.0% 複勝率:36.0%
人気(オッズ)
メイショウミモザの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106414.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は216レース中17回(勝率:7.9%)
- 騎手の本コース1着実績は216レース中4回(勝率:1.9%)
- 前レースは北九州短距離ステークスで人気3位で13着
- 前々レースは巌流島ステークスで人気11位で1着
- 競走馬の成績を見る(メイショウミモザ)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績をを見る(池添兼雄)
6 ムジカ
競走馬のレース実績
レース順位
ムジカの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104141.png)
出走回数:20 勝率:5.0% 連対率:35.0% 複勝率:60.0%
人気(オッズ)
ムジカの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104141.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は131レース中13回(勝率:9.9%)
- 騎手の本コース1着実績は131レース中1回(勝率:0.8%)
- 前レースは豊橋ステークスで人気9位で7着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気15位で12着
- 競走馬の成績を見る(ムジカ)
- 騎手の成績を見る(池添謙一)
- 調教師の成績をを見る(鈴木孝志)
7 テーオーラフィット
競走馬のレース実績
レース順位
テーオーラフィットの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018101189.png)
出走回数:10 勝率:30.0% 連対率:40.0% 複勝率:60.0%
人気(オッズ)
テーオーラフィットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018101189.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中2回(勝率:28.6%)
- 騎手1着実績は250レース中41回(勝率:16.4%)
- 騎手の本コース1着実績は250レース中6回(勝率:2.4%)
- 前レースは豊橋ステークスで人気11位で3着
- 前々レースは立雲峡ステークスで人気3位で9着
- 競走馬の成績を見る(テーオーラフィット)
- 騎手の成績を見る(岩田望来)
- 調教師の成績をを見る(上村洋行)
8 ラルナブリラーレ
競走馬のレース実績
レース順位
ラルナブリラーレの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017104771.png)
出走回数:17 勝率:23.5% 連対率:35.3% 複勝率:52.9%
人気(オッズ)
ラルナブリラーレの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104771.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は235レース中15回(勝率:6.4%)
- 騎手の本コース1着実績は235レース中4回(勝率:1.7%)
- 前レースは六甲ステークスで人気9位で5着
- 前々レースは愛知杯で人気11位で10着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(ラルナブリラーレ)
- 騎手の成績を見る(和田竜二)
- 調教師の成績をを見る(石坂公一)
9 ジェラルディーナ
競走馬のレース実績
レース順位
ジェラルディーナの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105081.png)
出走回数:11 勝率:36.4% 連対率:45.5% 複勝率:54.5%
人気(オッズ)
ジェラルディーナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105081.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中3回(勝率:50.0%)
- 父馬の1600M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は228レース中14回(勝率:6.1%)
- 騎手の本コース1着実績は228レース中6回(勝率:2.6%)
- 前レースは京都記念で人気4位で4着
- 前々レースはチャレンジカップで人気2位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(ジェラルディーナ)
- 騎手の成績を見る(幸英明)
- 調教師の成績をを見る(斉藤崇史)
10 クリスティ
競走馬のレース実績
レース順位
クリスティの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102822.png)
出走回数:17 勝率:29.4% 連対率:41.2% 複勝率:47.1%
人気(オッズ)
クリスティの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102822.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング4位
- 騎手1着実績は138レース中11回(勝率:8.0%)
- 騎手の本コース1着実績は138レース中3回(勝率:2.2%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気7位で15着
- 前々レースはJBCLクラシック(中央交流) Jpn1で人気5位で12着
- 競走馬の成績を見る(クリスティ)
- 騎手の成績を見る(松若風馬)
- 調教師の成績をを見る(杉山晴紀)
11 クリノフラッシュ
競走馬のレース実績
レース順位
クリノフラッシュの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2015101447.png)
出走回数:28 勝率:14.3% 連対率:25.0% 複勝率:32.1%
人気(オッズ)
クリノフラッシュの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015101447.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0409/20220409_09_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は132レース中17回(勝率:12.9%)
- 騎手の本コース1着実績は132レース中6回(勝率:4.5%)
- 前レースはエンプレス杯(中央交流) Jpn2で人気5位で4着
- 前々レースは遠州灘ステークスで人気3位で1着
- 競走馬の成績を見る(クリノフラッシュ)
- 騎手の成績を見る(藤岡佑介)
- 調教師の成績をを見る(橋田満)