4月30日(土) 2回阪神11日
6R 12:55発走
サラ4上 500万円以下 (混合) (定量) 芝・右 2000M
天候:晴 馬場状態:良 12:21発表
うまさく予想
- ◎ 6 シンシアリダーリン (244)
- ○ 2 アドマイヤハイジ (184)
- ▲ 1 ニホンピロマリブ (132)
- △ 7 ケルンキングダム (130)
- ★ 5 セレッソフレイム (43)
2000M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
2000M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:18.5%)
7枠の連対率が高い(連対率:17.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:17.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:45.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:44.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.5%)
父馬
同コースではローズキングダムの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:11.3%)
騎手
福永祐一の勝率が高い(勝率:17.9%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:28.2%)
福永祐一の複勝率が高い(複勝率:53.8%)
調教師
友道康夫の勝率が1番高い(勝率:30.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.5% |
2 | 6 | 16.7% |
3 | 8 | 13.5% |
4 | 5 | 11.7% |
5 | 3 | 11.3% |
6 | 2 | 10.4% |
7 | 1 | 9.9% |
8 | 4 | 8.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 17.7% |
2 | 6 | 15.2% |
3 | 8 | 14.3% |
4 | 5 | 13.9% |
5 | 1 | 10.7% |
6 | 2 | 10.0% |
7 | 3 | 9.8% |
8 | 4 | 8.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 17.1% |
2 | 6 | 14.4% |
3 | 8 | 14.2% |
4 | 5 | 13.2% |
5 | 1 | 11.5% |
6 | 3 | 10.6% |
7 | 2 | 9.8% |
8 | 4 | 9.2% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.9% |
2 | 逃 | 23.0% |
3 | 差 | 21.2% |
4 | 追 | 9.9% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.3% |
2 | 差 | 25.0% |
3 | 逃 | 20.5% |
4 | 追 | 10.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 29.5% |
2 | 差 | 16.6% |
3 | 逃 | 13.6% |
4 | 追 | 6.8% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アドマイヤハイジ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | シンシアリダーリン | 1 | 10 | 10.0% |
3 | ケルンキングダム | 1 | 17 | 5.9% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ローズキングダム (7 ケルンキングダム) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
ロードカナロア (3 マリオンエール) |
7 | 56 | 12.5% |
3 |
ハービンジャー (4 ブリングトゥライフ) |
12 | 124 | 9.7% |
4 |
ノヴェリスト (2 アドマイヤハイジ) |
3 | 34 | 8.8% |
5 |
ジャングルポケット (1 ニホンピロマリブ) |
1 | 24 | 4.2% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 マリオンエール) |
47 | 417 | 11.3% |
2 |
ドリームジャーニー (6 シンシアリダーリン) |
14 | 150 | 9.3% |
3 |
ハービンジャー (4 ブリングトゥライフ) |
89 | 998 | 8.9% |
4 |
ノヴェリスト (2 アドマイヤハイジ) |
25 | 293 | 8.5% |
5 |
ローズキングダム (7 ケルンキングダム) |
7 | 84 | 8.3% |
母馬
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アドマイヤエレノア (2 アドマイヤハイジ) |
1 | 9 | 11.1% |
2 |
オネストリーダーリン (6 シンシアリダーリン) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
ケルンフラワー (7 ケルンキングダム) |
1 | 17 | 5.9% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 17.9% |
2 | 松田大作 | 16.7% |
3 | 小牧太 | 12.5% |
4 | 吉田隼人 | 8.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 28.2% |
2 | 松田大作 | 16.7% |
3 | 小牧太 | 12.5% |
4 | 吉田隼人 | 12.0% |
5 | 小崎綾也 | 8.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 53.8% |
2 | 松田大作 | 16.7% |
3 | 吉田隼人 | 16.0% |
4 | 小牧太 | 12.5% |
5 | 小崎綾也 | 8.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)友道康夫 | 12 | 40 | 30.0% |
2 | (栗東)服部利之 | 1 | 15 | 6.7% |
2 | (栗東)服部利之 | 1 | 15 | 6.7% |