夕刊フジ杯オパールステークスー2022年10月9日ー11Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

10月9日(日) 4回阪神2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

11R 夕刊フジ杯オパールステークス 15:35発走

サラ3上 オープン (国際)(特指)(ハンデ) 芝・右 1200M

天候:雨 馬場状態:稍重 14:34発表

うまさく予想

  • ◎ 2 スティクス (223)
  • ○ 14 ヒロシゲゴールド (170)
  • ▲ 5 オパールシャルム (162)
  • △ 16 トウシンマカオ (155)
  • ★ 10 ヴィズサクセス (135)



ご覧になりたい情報を選択してください。

1200M 芝・右のコースで分析

過去の全レース結果から
1200M 芝・右のコースを分析してみました。

枠番

2枠の勝率が高い(勝率:16.5%)
5枠の連対率が高い(連対率:16.9%)
5枠の複勝率が高い(複勝率:15.4%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:36.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:43.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:29.1%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではエレナアヴァンティの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではアヌラーダプラの勝率が高い(勝率:60.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではダイワメジャーの勝率が高い(勝率:16.7%)
距離ではSiyouniの勝率が高い(勝率:20.5%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではドリームカムカムの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではVizの勝率が高い(勝率:37.5%)

>>詳細を見る


騎手

武豊の勝率が高い(勝率:60.0%)
武豊の連対率が高い(連対率:70.0%)
武豊の複勝率が高い(複勝率:80.0%)

>>詳細を見る


調教師

辻野泰之の勝率が1番高い(勝率:33.3%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 勝率
1 2 16.5%
2 5 15.7%
3 1 12.4%
3 6 12.4%
4 3 11.6%
4 4 11.6%
5 8 9.9%
5 7 9.9%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 連対率
1 5 16.9%
2 2 14.5%
2 3 14.5%
3 1 11.6%
4 6 11.2%
4 8 11.2%
5 7 10.3%
6 4 9.9%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 複勝率
1 5 15.4%
2 3 14.3%
3 2 14.0%
4 7 12.4%
5 6 11.5%
6 4 11.3%
7 8 11.0%
8 1 10.2%

脚質

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 勝率
1 36.4%
2 31.4%
3 24.8%
4 7.4%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 連対率
1 43.8%
2 26.4%
3 21.5%
4 8.3%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 複勝率
1 29.1%
2 17.6%
3 14.3%
4 5.5%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 エレナアヴァンティ 1 1 100.0%
2 サヴォワールエメ 1 3 33.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アヌラーダプラ 3 5 60.0%
2 レイハリア 3 11 27.3%
3 サンライズオネスト 1 4 25.0%
3 ヴィズサクセス 2 8 25.0%
4 ケープコッド 2 14 14.3%
5 オパールシャルム 2 15 13.3%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ダイワメジャー
(3 サヴォワールエメ)
(5 オパールシャルム)
(6 ケープコッド)
(9 サンライズオネスト)
9 54 16.7%
2 ロードカナロア
(2 スティクス)
(12 レイハリア)
19 126 15.1%
3 キングカメハメハ
(4 アヌラーダプラ)
1 8 12.5%
4 アドマイヤムーン
(8 エレナアヴァンティ)
3 26 11.5%
5 マツリダゴッホ
(7 リンゴアメ)
1 17 5.9%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Siyouni
(10 ヴィズサクセス)
8 39 20.5%
2 ロードカナロア
(2 スティクス)
(12 レイハリア)
204 1751 11.7%
3 サウスヴィグラス
(14 ヒロシゲゴールド)
88 921 9.6%
4 ビッグアーサー
(16 トウシンマカオ)
21 235 8.9%
5 ダイワメジャー
(3 サヴォワールエメ)
(5 オパールシャルム)
(6 ケープコッド)
(9 サンライズオネスト)
104 1182 8.8%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドリームカムカム
(8 エレナアヴァンティ)
1 1 100.0%
2 ニアメ
(3 サヴォワールエメ)
1 3 33.3%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Viz
(10 ヴィズサクセス)
3 8 37.5%
2 ジルコニア
(5 オパールシャルム)
6 17 35.3%
3 ライトリーチューン
(12 レイハリア)
4 12 33.3%
4 エフテーストライク
(14 ヒロシゲゴールド)
5 16 31.3%
5 ポロンナルワ
(4 アヌラーダプラ)
3 10 30.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 武豊 60.0%
2 藤岡康太 22.2%
3 岩田望来 17.6%
4 藤岡佑介 16.7%
5 秋山真一 14.3%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 武豊 70.0%
2 岩田望来 29.4%
3 藤岡康太 27.8%
4 藤岡佑介 25.0%
5 団野大成 18.2%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
本コースで13着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 武豊 80.0%
2 岩田望来 35.3%
3 藤岡佑介 33.3%
4 和田竜二 29.2%
5 菱田裕二 28.6%

調教師

勝率

過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)辻野泰之 1 3 33.3%
2 (栗東)森秀行 3 18 16.7%
3 (美浦)宗像義忠 1 7 14.3%
3 (美浦)宗像義忠 1 7 14.3%
4 (栗東)武幸四郎 1 9 11.1%
5 (栗東)森田直行 1 10 10.0%


© 2025 - うまさく -