10月15日(土) 4回阪神4日
11R 太秦ステークス 15:35発走
サラ3上 オープン (国際)(特指)(別定) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 5 サンライズウルス (410)
- ○ 11 ヴァンヤール (367)
- ▲ 8 ミステリオーソ (304)
- △ 3 ゴールドレガシー (256)
- ★ 12 ディアセオリー (193)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:17.7%)
6枠の連対率が高い(連対率:16.3%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:60.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:59.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.4%)
競走馬
同コースではハギノアトラスの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではヴァンヤールの勝率が高い(勝率:40.0%)
父馬
同コースではバトルプランの勝率が高い(勝率:12.5%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.5%)
母馬
同コースではハギノアークの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではベルエアシズルの勝率が高い(勝率:40.0%)
騎手
武豊の勝率が高い(勝率:23.6%)
武豊の連対率が高い(連対率:41.8%)
武豊の複勝率が高い(複勝率:45.5%)
調教師
藤原英昭の勝率が1番高い(勝率:26.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.7% |
2 | 6 | 15.2% |
3 | 7 | 15.0% |
4 | 5 | 13.1% |
5 | 4 | 12.6% |
6 | 3 | 10.7% |
7 | 1 | 8.1% |
8 | 2 | 7.6% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.3% |
2 | 7 | 15.9% |
3 | 8 | 15.8% |
4 | 5 | 13.5% |
5 | 4 | 11.6% |
6 | 3 | 10.4% |
7 | 2 | 9.2% |
8 | 1 | 7.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.2% |
2 | 6 | 15.6% |
3 | 7 | 15.5% |
4 | 5 | 12.8% |
5 | 3 | 11.1% |
6 | 4 | 10.5% |
7 | 2 | 10.2% |
8 | 1 | 8.0% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.2% |
2 | 逃 | 17.7% |
2 | 差 | 17.7% |
3 | 追 | 4.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 59.0% |
2 | 差 | 19.7% |
3 | 逃 | 14.9% |
4 | 追 | 6.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.4% |
2 | 差 | 13.2% |
3 | 逃 | 9.9% |
4 | 追 | 4.3% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ハギノアトラス | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ヴァンヤール | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ユアヒストリー | 2 | 7 | 28.6% |
4 | アッシェンプッテル | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ゴールドレガシー | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ミステリオーソ | 1 | 5 | 20.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァンヤール | 2 | 5 | 40.0% |
2 | ユアヒストリー | 2 | 9 | 22.2% |
3 | ハギノアトラス | 3 | 14 | 21.4% |
4 | ゴールドレガシー | 2 | 10 | 20.0% |
4 | ハギノアレグリアス | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ホウオウスクラム | 1 | 5 | 20.0% |
4 | トランスナショナル | 2 | 10 | 20.0% |
5 | ベルダーイメル | 2 | 13 | 15.4% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
バトルプラン (1 アッシェンプッテル) |
3 | 24 | 12.5% |
2 |
タートルボウル (11 ヴァンヤール) |
7 | 57 | 12.3% |
3 |
キズナ (6 ハギノアレグリアス) |
22 | 180 | 12.2% |
4 |
ディープインパクト (7 ミヤマザクラ) (9 ダノンテイオー) |
13 | 114 | 11.4% |
5 |
サムライハート (12 ディアセオリー) |
1 | 9 | 11.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (7 ミヤマザクラ) (9 ダノンテイオー) |
266 | 1716 | 15.5% |
2 |
キズナ (6 ハギノアレグリアス) |
116 | 946 | 12.3% |
3 |
ゴールドアリュール (3 ゴールドレガシー) |
62 | 662 | 9.4% |
4 |
オルフェーヴル (10 キムケンドリーム) (13 ベルダーイメル) |
99 | 1126 | 8.8% |
5 |
パイロ (8 ミステリオーソ) |
42 | 482 | 8.7% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ハギノアーク (4 ハギノアトラス) |
2 | 2 | 100.0% |
2 |
アイムユアドリーム (2 ユアヒストリー) |
3 | 7 | 42.9% |
3 |
ブライトエルフ (11 ヴァンヤール) |
2 | 5 | 40.0% |
4 |
ミミオブパラダイス (1 アッシェンプッテル) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
ベルエアシズル (3 ゴールドレガシー) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
ミステリアスオーラ (8 ミステリオーソ) |
1 | 5 | 20.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ベルエアシズル (3 ゴールドレガシー) |
4 | 10 | 40.0% |
2 |
アイムユアドリーム (2 ユアヒストリー) |
3 | 9 | 33.3% |
3 |
ブライトエルフ (11 ヴァンヤール) |
3 | 11 | 27.3% |
4 |
スターペスミツコ (10 キムケンドリーム) |
2 | 8 | 25.0% |
5 |
ルリニガナ (13 ベルダーイメル) |
3 | 13 | 23.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 23.6% |
2 | 松山弘平 | 16.4% |
3 | 岩田望来 | 16.0% |
4 | 小沢大仁 | 11.0% |
5 | 浜中俊 | 8.7% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 41.8% |
2 | 松山弘平 | 29.3% |
3 | 岩田望来 | 29.0% |
4 | 小沢大仁 | 19.5% |
5 | 池添謙一 | 18.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 45.5% |
2 | 松山弘平 | 42.2% |
3 | 岩田望来 | 39.7% |
4 | 池添謙一 | 32.8% |
5 | 岡田祥嗣 | 30.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)藤原英昭 | 5 | 19 | 26.3% |
2 | (栗東)池添学 | 5 | 27 | 18.5% |
3 | (栗東)安田翔伍 | 5 | 31 | 16.1% |
3 | (栗東)西村真幸 | 5 | 31 | 16.1% |
4 | (栗東)大久保龍 | 5 | 38 | 13.2% |
5 | (栗東)平田修 | 6 | 46 | 13.0% |