12月10日(土) 6回阪神3日
10R 豊中特別 15:10発走
サラ3上 1000万円以下 (混合) (ハンデ) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 12 ペルアア (516)
- ○ 5 プリーチトヤーン (399)
- ▲ 11 ゼウスバイオ (295)
- △ 13 ビーアイオラクル (270)
- ★ 8 メイショウオキビ (258)
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:17.3%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.9%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:59.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:58.9%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.3%)
競走馬
同コースではビーアイオラクルの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではペルアア,プリーチトヤーンの勝率が高い(勝率:100.0%)
父馬
同コースではトウケイヘイローの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:19.8%)
母馬
同コースではビットアリエスの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではNomeeの勝率が高い(勝率:100.0%)
騎手
吉田隼人の勝率が高い(勝率:16.4%)
福永祐一の連対率が高い(連対率:32.9%)
吉田隼人の複勝率が高い(複勝率:45.9%)
調教師
畑端省吾の勝率が1番高い(勝率:20.8%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.3% |
2 | 7 | 15.1% |
3 | 6 | 14.6% |
4 | 5 | 12.9% |
5 | 4 | 12.8% |
6 | 3 | 10.6% |
7 | 1 | 8.9% |
8 | 2 | 7.9% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.9% |
2 | 6 | 15.8% |
2 | 8 | 15.8% |
3 | 5 | 13.6% |
4 | 4 | 11.5% |
5 | 3 | 10.4% |
6 | 2 | 9.0% |
7 | 1 | 8.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.1% |
2 | 7 | 15.8% |
3 | 6 | 15.7% |
4 | 5 | 12.7% |
5 | 3 | 11.1% |
6 | 4 | 10.5% |
7 | 2 | 10.0% |
8 | 1 | 8.1% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 59.9% |
2 | 差 | 18.2% |
3 | 逃 | 17.7% |
4 | 追 | 4.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.9% |
2 | 差 | 20.0% |
3 | 逃 | 14.5% |
4 | 追 | 6.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.3% |
2 | 差 | 13.4% |
3 | 逃 | 9.7% |
4 | 追 | 4.4% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ビーアイオラクル | 1 | 1 | 100.0% |
2 | メイショウオキビ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ゼウスバイオ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | タイスケフェイス | 1 | 9 | 11.1% |
4 | キングダムウイナー | 1 | 10 | 10.0% |
4 | グレースルビー | 1 | 10 | 10.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ペルアア | 1 | 1 | 100.0% |
1 | プリーチトヤーン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ビーアイオラクル | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ゼウスバイオ | 1 | 7 | 14.3% |
4 | メイショウオキビ | 1 | 8 | 12.5% |
5 | タイスケフェイス | 1 | 13 | 7.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トウケイヘイロー (8 メイショウオキビ) |
1 | 4 | 25.0% |
2 |
エスポワールシチー (13 ビーアイオラクル) |
7 | 43 | 16.3% |
3 |
シニスターミニスター (9 ジャッジ) |
16 | 119 | 13.4% |
4 |
American Pharoah (12 ペルアア) |
3 | 23 | 13.0% |
5 |
ディープインパクト (1 キングダムウイナー) |
14 | 120 | 11.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (12 ペルアア) |
16 | 81 | 19.8% |
2 |
トウケイヘイロー (8 メイショウオキビ) |
3 | 18 | 16.7% |
3 |
ディープインパクト (1 キングダムウイナー) |
261 | 1687 | 15.5% |
4 |
エスポワールシチー (13 ビーアイオラクル) |
30 | 241 | 12.4% |
5 |
シニスターミニスター (9 ジャッジ) |
50 | 473 | 10.6% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ビットアリエス (13 ビーアイオラクル) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
エスカレートバイオ (11 ゼウスバイオ) |
3 | 6 | 50.0% |
3 |
ブーケドレーヌ (8 メイショウオキビ) |
1 | 4 | 25.0% |
4 |
ウォッチハー (1 キングダムウイナー) |
1 | 10 | 10.0% |
4 |
アナバシュドチャーム (4 グレースルビー) |
1 | 10 | 10.0% |
4 |
ビバエルフ (6 タイスケフェイス) |
1 | 10 | 10.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Nomee (12 ペルアア) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ハーベストシーズン (5 プリーチトヤーン) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ビットアリエス (13 ビーアイオラクル) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
エスカレートバイオ (11 ゼウスバイオ) |
4 | 19 | 21.1% |
4 |
ブーケドレーヌ (8 メイショウオキビ) |
2 | 12 | 16.7% |
5 |
ブレンダ (2 ラブスピール) |
4 | 25 | 16.0% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 16.4% |
2 | 松山弘平 | 15.8% |
2 | 福永祐一 | 15.8% |
3 | 小沢大仁 | 10.2% |
4 | 鮫島克駿 | 7.7% |
5 | 藤岡康太 | 7.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 福永祐一 | 32.9% |
2 | 吉田隼人 | 32.8% |
3 | 松山弘平 | 30.8% |
4 | 小沢大仁 | 19.3% |
5 | 角田大河 | 15.9% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 吉田隼人 | 45.9% |
2 | 松山弘平 | 42.5% |
3 | 福永祐一 | 39.5% |
4 | 角田大河 | 26.1% |
5 | 鮫島克駿 | 25.0% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)畑端省吾 | 5 | 24 | 20.8% |
2 | (栗東)野中賢二 | 9 | 47 | 19.1% |
3 | (栗東)田中克典 | 6 | 32 | 18.8% |
4 | (栗東)牧田和弥 | 4 | 40 | 10.0% |
5 | (栗東)武英智 | 3 | 36 | 8.3% |