阪神ー2022年12月18日ー6Rの競馬予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

12月18日(日) 6回阪神6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

6R 12:55発走

サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) ダート・右 1200M

天候:晴 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 10 ゴルトリッチ (215)
  • ○ 13 ヴァンサンブル (174)
  • ▲ 1 デライトアルバム (150)
  • △ 3 スノーヴァース (146)
  • ★ 12 ユイノマチブセ (126)
WIN5分析
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析

今週の競馬情報  最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...

続きを見る


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がダノンレジェンドの勝率が高い(勝率:14.6%)

>>詳細を見る

柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:10.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がマクフィの勝率が高い(勝率:16.4%)

>>詳細を見る

柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:9.8%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がアメリカンペイトリオットの勝率が高い(勝率:19.4%)

>>詳細を見る

柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:12.8%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がヴァンセンヌの勝率が高い(勝率:20.8%)

>>詳細を見る

松山弘平,柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:12.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
42 287 14.6%
2 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
384 3031 12.7%
3 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
73 687 10.6%
4 サトノアラジン
(2 ルジマトフ)
17 162 10.5%
5 マクフィ
(7 サンガネーブ)
55 541 10.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
640 3031 21.1%
2 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
143 687 20.8%
3 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
59 287 20.6%
4 マクフィ
(7 サンガネーブ)
101 541 18.7%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
570 3238 17.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
88 287 30.7%
2 マクフィ
(7 サンガネーブ)
165 541 30.5%
3 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
204 687 29.7%
4 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
895 3031 29.5%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
854 3238 26.4%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
728 6761 10.8%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
320 3252 9.8%
3 角田大河
(3 スノーヴァース)
17 209 8.1%
4 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
89 1145 7.8%
5 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
207 2858 7.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
1470 6761 21.7%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
604 3252 18.6%
3 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
182 1145 15.9%
4 和田竜二
(2 ルジマトフ)
967 6305 15.3%
4 角田大河
(3 スノーヴァース)
32 209 15.3%
5 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
425 2858 14.9%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
2132 6761 31.5%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
889 3252 27.3%
3 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
284 1145 24.8%
4 和田竜二
(2 ルジマトフ)
1488 6305 23.6%
5 角田大河
(3 スノーヴァース)
48 209 23.0%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マクフィ
(7 サンガネーブ)
24 146 16.4%
2 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
129 1081 11.9%
3 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
7 62 11.3%
4 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
143 1309 10.9%
5 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
24 232 10.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
234 1081 21.6%
2 マクフィ
(7 サンガネーブ)
31 146 21.2%
3 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
12 62 19.4%
4 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
43 232 18.5%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
236 1309 18.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 サトノアラジン
(2 ルジマトフ)
21 68 30.9%
2 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
327 1081 30.2%
3 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
18 62 29.0%
4 マクフィ
(7 サンガネーブ)
41 146 28.1%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
354 1309 27.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
147 1494 9.8%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
97 1087 8.9%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
63 810 7.8%
3 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
30 387 7.8%
4 和田竜二
(2 ルジマトフ)
136 1811 7.5%
5 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
83 1116 7.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
315 1494 21.1%
2 和田竜二
(2 ルジマトフ)
306 1811 16.9%
3 松山弘平
(9 プロスペリダード)
177 1087 16.3%
4 小沢大仁
(8 メイショウアサゴチ)
20 126 15.9%
5 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
165 1116 14.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
466 1494 31.2%
2 和田竜二
(2 ルジマトフ)
448 1811 24.7%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
195 810 24.1%
4 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
264 1116 23.7%
5 松山弘平
(9 プロスペリダード)
246 1087 22.6%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
7 36 19.4%
2 ビッグアーサー
(10 ゴルトリッチ)
5 27 18.5%
3 ディーマジェスティ
(4 ワンダーアウメント)
3 18 16.7%
4 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
98 720 13.6%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
99 818 12.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディーマジェスティ
(4 ワンダーアウメント)
5 18 27.8%
2 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
38 148 25.7%
3 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
9 36 25.0%
4 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
170 720 23.6%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
168 818 20.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
52 148 35.1%
2 ディーマジェスティ
(4 ワンダーアウメント)
6 18 33.3%
2 アメリカンペイトリオット
(9 プロスペリダード)
12 36 33.3%
2 ビッグアーサー
(10 ゴルトリッチ)
9 27 33.3%
3 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
220 720 30.6%
4 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
238 818 29.1%
5 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
17 61 27.9%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
128 997 12.8%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
68 681 10.0%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
44 494 8.9%
4 和田竜二
(2 ルジマトフ)
100 1212 8.3%
5 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
46 651 7.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
230 997 23.1%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
131 681 19.2%
3 和田竜二
(2 ルジマトフ)
189 1212 15.6%
4 角田大河
(3 スノーヴァース)
6 39 15.4%
5 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
33 220 15.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
336 997 33.7%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
186 681 27.3%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
125 494 25.3%
4 小沢大仁
(8 メイショウアサゴチ)
19 76 25.0%
5 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
54 220 24.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴァンセンヌ
(11 ワクワクタロー)
5 24 20.8%
2 マクフィ
(7 サンガネーブ)
12 69 17.4%
3 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
70 460 15.2%
4 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
4 27 14.8%
5 ダンカーク
(1 デライトアルバム)
19 171 11.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ヴァンセンヌ
(11 ワクワクタロー)
8 24 33.3%
2 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
7 27 25.9%
3 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
117 460 25.4%
4 マクフィ
(7 サンガネーブ)
17 69 24.6%
5 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
110 469 23.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ヴァンセンヌ
(11 ワクワクタロー)
10 24 41.7%
2 シニスターミニスター
(12 ユイノマチブセ)
156 460 33.9%
3 ホッコータルマエ
(8 メイショウアサゴチ)
24 74 32.4%
4 パイロ
(5 タマモネモフィラ)
(13 ヴァンサンブル)
149 469 31.8%
5 ダノンレジェンド
(3 スノーヴァース)
8 27 29.6%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松山弘平
(9 プロスペリダード)
45 371 12.1%
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
103 854 12.1%
2 小沢大仁
(8 メイショウアサゴチ)
4 42 9.5%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
25 328 7.6%
4 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
29 394 7.4%
5 国分優作
(5 タマモネモフィラ)
20 302 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
181 854 21.2%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
72 371 19.4%
3 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
61 328 18.6%
4 和田竜二
(2 ルジマトフ)
105 636 16.5%
5 大野拓弥
(1 デライトアルバム)
57 394 14.5%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(6 モノノフレッド)
265 854 31.0%
2 松山弘平
(9 プロスペリダード)
103 371 27.8%
3 和田竜二
(2 ルジマトフ)
175 636 27.5%
4 藤岡康太
(7 サンガネーブ)
82 328 25.0%
5 坂井瑠星
(10 ゴルトリッチ)
25 102 24.5%


© 2025 - うまさく -