4月8日(土) 2回阪神5日
GⅡ11R サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス 15:35発走
サラ4上 オープン (国際) 牝 (指定)(別定) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:稍重 14:19発表
うまさく予想
- ◎ 7 ルージュスティリア (708)
- ○ 5 ママコチャ (471)
- ▲ 2 コスタボニータ (303)
- △ 3 ウインシャーロット (293)
- ★ 9 サウンドビバーチェ (101)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 7 ルージュスティリア
競走馬のレース実績
レース順位
ルージュスティリアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104982.png)
出走回数:6 勝率:66.7% 連対率:66.7% 複勝率:66.7%
人気(オッズ)
ルージュスティリアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104982.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は4レース中3回(勝率:75.0%)
- 1600M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は122レース中43回(勝率:35.2%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は122レース中15回(勝率:12.3%)
- 前レースは長篠ステークスで人気1位で1着
- 前々レースは阪神12Rで人気2位で1着
- 父馬(ディープインパクト)が過去サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスの1着は10レース中6回(勝率:60.0%)
- 過去の出走レースの勝率(66.7%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(66.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ルージュスティリア)
- 騎手の成績を見る(川田将雅)
- 調教師の成績を見る(藤原英昭)
○ 5 ママコチャ
競走馬のレース実績
レース順位
ママコチャの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019105394.png)
出走回数:9 勝率:44.4% 連対率:55.6% 複勝率:77.8%
人気(オッズ)
ママコチャの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019105394.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1600M 最速タイムはでランキング1位
- 1着実績は4レース中3回(勝率:75.0%)
- 騎手1着実績は231レース中28回(勝率:12.1%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中3回(勝率:75.0%)
- 騎手の本コース1着実績は231レース中4回(勝率:1.7%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースはターコイズステークスで人気1位で5着
- 前々レースは納屋橋ステークスで人気1位で1着
- 父馬(クロフネ)が過去サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスの1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 過去の出走レースの勝率(44.4%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(55.6%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(77.8%)は2位
- 競走馬の成績を見る(ママコチャ)
- 騎手の成績を見る(松山弘平)
- 調教師の成績を見る(池江泰寿)
▲ 2 コスタボニータ
競走馬のレース実績
レース順位
コスタボニータの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104968.png)
出走回数:9 勝率:44.4% 連対率:66.7% 複勝率:66.7%
人気(オッズ)
コスタボニータの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104968.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中4回(勝率:66.7%)
- 1600M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は218レース中22回(勝率:10.1%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は218レース中6回(勝率:2.8%)
- 前レースは初音ステークスで人気8位で1着
- 前々レースは秋色ステークスで人気10位で14着
- 過去の出走レースの勝率(44.4%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(66.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(コスタボニータ)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績を見る(杉山佳明)
△ 3 ウインシャーロット
競走馬のレース実績
レース順位
ウインシャーロットの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018101646.png)
出走回数:15 勝率:33.3% 連対率:80.0% 複勝率:93.3%
人気(オッズ)
ウインシャーロットの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018101646.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 騎手1着実績は122レース中3回(勝率:2.5%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気1位で2着
- 前々レースはターコイズステークスで人気4位で2着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 過去の出走レースの勝率(33.3%)は3位
- 過去の出走レースの連対率(80.0%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(93.3%)は1位
- 競走馬の成績を見る(ウインシャーロット)
- 騎手の成績を見る(石川裕紀)
- 調教師の成績を見る(和田正一)
★ 9 サウンドビバーチェ
競走馬のレース実績
レース順位
サウンドビバーチェの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019104057.png)
出走回数:9 勝率:22.2% 連対率:44.4% 複勝率:44.4%
人気(オッズ)
サウンドビバーチェの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019104057.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は106レース中12回(勝率:11.3%)
- 騎手の本コース1着実績は106レース中3回(勝率:2.8%)
- 前レースは洛陽ステークスで人気2位で11着
- 前々レースは秋華賞で人気12位で7着
- 競走馬の成績を見る(サウンドビバーチェ)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績を見る(高柳大輔)
1 サブライムアンセム
競走馬のレース実績
レース順位
サブライムアンセムの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019105345.png)
出走回数:11 勝率:18.2% 連対率:45.5% 複勝率:45.5%
人気(オッズ)
サブライムアンセムの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019105345.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は232レース中32回(勝率:13.8%)
- 騎手の本コース1着実績は232レース中9回(勝率:3.9%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気5位で15着
- 前々レースはターコイズステークスで人気5位で6着
- 競走馬の成績を見る(サブライムアンセム)
- 騎手の成績を見る(岩田望来)
- 調教師の成績をを見る(藤原英昭)
4 フラーズダルム
競走馬のレース実績
レース順位
フラーズダルムの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105017.png)
出走回数:19 勝率:21.1% 連対率:31.6% 複勝率:42.1%
人気(オッズ)
フラーズダルムの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105017.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 1600M 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は111レース中3回(勝率:2.7%)
- 本コース1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は111レース中1回(勝率:0.9%)
- 前レースは洛陽ステークスで人気5位で4着
- 前々レースはターコイズステークスで人気6位で10着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(フラーズダルム)
- 騎手の成績を見る(北村友一)
- 調教師の成績をを見る(松永昌博)
6 テンハッピーローズ
競走馬のレース実績
レース順位
テンハッピーローズの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104750.png)
出走回数:17 勝率:23.5% 連対率:52.9% 複勝率:58.8%
人気(オッズ)
テンハッピーローズの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104750.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 母父馬の1600M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は173レース中14回(勝率:8.1%)
- 騎手の本コース1着実績は173レース中2回(勝率:1.2%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気9位で6着
- 前々レースはオーロカップで人気4位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(テンハッピーローズ)
- 騎手の成績を見る(藤岡康太)
- 調教師の成績をを見る(高柳大輔)
8 ピンハイ
競走馬のレース実績
レース順位
ピンハイの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019102772.png)
出走回数:7 勝率:28.6% 連対率:42.9% 複勝率:42.9%
人気(オッズ)
ピンハイの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019102772.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 父馬の1600M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は54レース中3回(勝率:5.6%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは東京新聞杯で人気3位で8着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気6位で9着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 競走馬の成績を見る(ピンハイ)
- 騎手の成績を見る(高倉稜)
- 調教師の成績をを見る(田中克典)
10 アンドヴァラナウト
競走馬のレース実績
レース順位
アンドヴァラナウトの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105020.png)
出走回数:13 勝率:23.1% 連対率:53.8% 複勝率:69.2%
人気(オッズ)
アンドヴァラナウトの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105020.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は169レース中15回(勝率:8.9%)
- 騎手の本コース1着実績は169レース中4回(勝率:2.4%)
- 前レースは愛知杯で人気8位で9着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気9位で17着
- 過去の出走レースでの複勝率(69.2%)は3位
- 競走馬の成績を見る(アンドヴァラナウト)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績をを見る(池添学)
11 イズジョーノキセキ
競走馬のレース実績
レース順位
イズジョーノキセキの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017102294.png)
出走回数:23 勝率:21.7% 連対率:39.1% 複勝率:47.8%
人気(オッズ)
イズジョーノキセキの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102294.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 騎手1着実績は155レース中13回(勝率:8.4%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は155レース中2回(勝率:1.3%)
- 調教師本コースでの1着実績17レース中3回(勝率:17.0%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは有馬記念で人気13位で4着
- 前々レースはエリザベス女王杯で人気10位で10着
- 競走馬の成績を見る(イズジョーノキセキ)
- 騎手の成績を見る(岩田康誠)
- 調教師の成績をを見る(石坂公一)
12 ディヴィーナ
競走馬のレース実績
レース順位
ディヴィーナの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018104947.png)
出走回数:12 勝率:33.3% 連対率:41.7% 複勝率:58.3%
人気(オッズ)
ディヴィーナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018104947.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0408/20230408_09_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は71レース中6回(勝率:8.5%)
- 騎手の本コース1着実績は71レース中2回(勝率:2.8%)
- 前レースは京都牝馬ステークスで人気10位で10着
- 前々レースは睦月ステークスで人気1位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 競走馬の成績を見る(ディヴィーナ)
- 騎手の成績を見る(池添謙一)
- 調教師の成績をを見る(友道康夫)