4月16日(日) 2回阪神8日
10R 立雲峡ステークス 14:50発走
サラ4上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:稍重 12:39発表
うまさく予想
- ◎ 8 レベレンシア (545)
- ○ 4 ロワンディシー (341)
- ▲ 10 トーホウディアス (267)
- △ 3 ボルザコフスキー (205)
- ★ 1 メモリーエフェクト (117)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
競走馬分析
◎ 8 レベレンシア
競走馬のレース実績
レース順位
レベレンシアの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019100659.png)
出走回数:6 勝率:50.0% 連対率:50.0% 複勝率:66.7%
人気(オッズ)
レベレンシアの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019100659.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1着実績は3レース中2回(勝率:66.7%)
- 1600M 1着実績は2レース中2回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は207レース中22回(勝率:10.6%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は2レース中2回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は207レース中7回(勝率:3.4%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは丹波特別で人気4位で1着
- 前々レースは中京日経賞で人気2位で3着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ロードカナロア)が過去立雲峡ステークスの1着は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 過去の出走レースの勝率(50.0%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(50.0%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(66.7%)は1位
- 競走馬の成績を見る(レベレンシア)
- 騎手の成績を見る(鮫島克駿)
- 調教師の成績を見る(安田翔伍)
○ 4 ロワンディシー
競走馬のレース実績
レース順位
ロワンディシーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018100043.png)
出走回数:22 勝率:13.6% 連対率:36.4% 複勝率:45.5%
人気(オッズ)
ロワンディシーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100043.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中1回(勝率:11.1%)
- 1600M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は78レース中6回(勝率:7.7%)
- 馬と騎手での1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は78レース中2回(勝率:2.6%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースは天神橋特別で人気1位で1着
- 前々レースは須磨特別で人気4位で4着
- 競走馬の成績を見る(ロワンディシー)
- 騎手の成績を見る(池添謙一)
- 調教師の成績を見る(北出成人)
▲ 10 トーホウディアス
競走馬のレース実績
レース順位
トーホウディアスの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018103406.png)
出走回数:23 勝率:13.0% 連対率:30.4% 複勝率:47.8%
人気(オッズ)
トーホウディアスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018103406.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は11レース中2回(勝率:18.2%)
- 1600M 1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は156レース中11回(勝率:7.1%)
- 本コース1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は156レース中3回(勝率:1.9%)
- 調教師本コースでの1着実績2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースは武庫川ステークスで人気7位で12着
- 前々レースは長篠ステークスで人気5位で2着
- 競走馬の成績を見る(トーホウディアス)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績を見る(小栗実)
△ 3 ボルザコフスキー
競走馬のレース実績
レース順位
ボルザコフスキーの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2019100684.png)
出走回数:15 勝率:20.0% 連対率:40.0% 複勝率:60.0%
人気(オッズ)
ボルザコフスキーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2019100684.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング4位
- 1着実績は12レース中3回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は177レース中21回(勝率:11.9%)
- 前レースは心斎橋ステークスで人気2位で6着
- 前々レースは戎橋ステークスで人気3位で2着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(ボルザコフスキー)
- 騎手の成績を見る(西村淳也)
- 調教師の成績を見る(清水久詞)
★ 1 メモリーエフェクト
競走馬のレース実績
レース順位
メモリーエフェクトの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018100445.png)
出走回数:18 勝率:16.7% 連対率:44.4% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
メモリーエフェクトの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018100445.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は105レース中13回(勝率:12.4%)
- 騎手の本コース1着実績は105レース中4回(勝率:3.8%)
- 前レースは長篠ステークスで人気3位で4着
- 前々レースは逆瀬川ステークスで人気9位で6着
- 競走馬の成績を見る(メモリーエフェクト)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績を見る(大久保龍)
2 リーガルバトル
競走馬のレース実績
レース順位
リーガルバトルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2017110129.png)
出走回数:14 勝率:21.4% 連対率:35.7% 複勝率:57.1%
人気(オッズ)
リーガルバトルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017110129.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は79レース中6回(勝率:7.6%)
- 前レースは春興ステークスで人気13位で7着
- 前々レースは節分ステークスで人気11位で9着
- 過去の出走レースの勝率(21.4%)は3位
- 競走馬の成績を見る(リーガルバトル)
- 騎手の成績を見る(荻野極)
- 調教師の成績をを見る(高橋文雅)
5 ボーデン
競走馬のレース実績
レース順位
ボーデンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018105264.png)
出走回数:13 勝率:23.1% 連対率:53.8% 複勝率:61.5%
人気(オッズ)
ボーデンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105264.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は116レース中5回(勝率:4.3%)
- 騎手の本コース1着実績は116レース中1回(勝率:0.9%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 前レースは幕張ステークスで人気2位で7着
- 前々レースは寿ステークスで人気3位で11着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 過去の出走レースの勝率(23.1%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(53.8%)は1位
- 過去の出走レースでの複勝率(61.5%)は3位
- 競走馬の成績を見る(ボーデン)
- 騎手の成績を見る(北村宏司)
- 調教師の成績をを見る(木村哲也)
6 オールイズウェル
競走馬のレース実績
レース順位
オールイズウェルの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2016106292.png)
出走回数:25 勝率:12.0% 連対率:32.0% 複勝率:52.0%
人気(オッズ)
オールイズウェルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016106292.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング2位
- 母父馬の1600M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は131レース中11回(勝率:8.4%)
- 騎手の本コース1着実績は131レース中3回(勝率:2.3%)
- 前レースは難波ステークスで人気6位で5着
- 前々レースは武庫川ステークスで人気12位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 競走馬の成績を見る(オールイズウェル)
- 騎手の成績を見る(酒井学)
- 調教師の成績をを見る(佐々木晶)
7 タガノディアーナ
競走馬のレース実績
レース順位
タガノディアーナの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018101945.png)
出走回数:17 勝率:17.6% 連対率:52.9% 複勝率:64.7%
人気(オッズ)
タガノディアーナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018101945.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1600M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は215レース中8回(勝率:3.7%)
- 騎手の本コース1着実績は215レース中4回(勝率:1.9%)
- 前レースは長篠ステークスで人気6位で5着
- 前々レースは豊橋ステークスで人気8位で8着
- 過去の出走レースの連対率(52.9%)は2位
- 過去の出走レースでの複勝率(64.7%)は2位
- 競走馬の成績を見る(タガノディアーナ)
- 騎手の成績を見る(和田竜二)
- 調教師の成績をを見る(長谷川浩)
9 アナゴサン
競走馬のレース実績
レース順位
アナゴサンの出走レースの順位の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_2018102227.png)
出走回数:22 勝率:13.6% 連対率:45.5% 複勝率:50.0%
人気(オッズ)
アナゴサンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](http://zj2tdx6d.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018102227.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2023/0416/20230416_09_10_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 父馬の1600M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は195レース中21回(勝率:10.8%)
- 騎手の本コース1着実績は195レース中5回(勝率:2.6%)
- 前レースは但馬ステークスで人気5位で7着
- 前々レースは壇之浦ステークスで人気2位で4着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 競走馬の成績を見る(アナゴサン)
- 騎手の成績を見る(幸英明)
- 調教師の成績をを見る(牧田和弥)