6月25日(日) 3回阪神8日
4R 11:35発走
サラ3才 未勝利 [指定] (馬齢) ダート・右 1400M
天候:曇 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 3 トモジャケーヤ (333)
- ○ 9 エイシンレジューム (267)
- ▲ 11 ジャスティンユウジ (197)
- △ 5 レヴィアタン (164)
- ★ 14 リプレゼント (142)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
28 | 174 | 16.1% |
2 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
94 | 708 | 13.3% |
2 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
342 | 2566 | 13.3% |
3 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
27 | 248 | 10.9% |
4 |
リオンディーズ (1 カネトシストーム) |
68 | 671 | 10.1% |
4 |
マインドユアビスケッツ (4 ホウオウマーメイド) (8 ダンツターセル) |
15 | 148 | 10.1% |
5 |
コパノリッキー (10 タッチーフェイス) |
43 | 453 | 9.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
46 | 174 | 26.4% |
2 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
572 | 2566 | 22.3% |
3 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
53 | 248 | 21.4% |
4 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
149 | 708 | 21.0% |
5 |
リオンディーズ (1 カネトシストーム) |
129 | 671 | 19.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
61 | 174 | 35.1% |
2 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
80 | 248 | 32.3% |
3 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
802 | 2566 | 31.3% |
4 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
218 | 708 | 30.8% |
5 |
リオンディーズ (1 カネトシストーム) |
187 | 671 | 27.9% |
良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンライズプライド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | エイシンレジューム | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ジャスティンユウジ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | レヴィアタン | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ダンツターセル | 1 | 7 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンライズプライド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | トモジャケーヤ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | エイシンレジューム | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ジャスティンユウジ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | レヴィアタン | 2 | 7 | 28.6% |
3 | ダンツターセル | 2 | 7 | 28.6% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
295 | 1964 | 15.0% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
131 | 1104 | 11.9% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
152 | 1351 | 11.3% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
336 | 3398 | 9.9% |
5 |
北村友一 (2 サンライズプライド) |
232 | 2799 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
550 | 1964 | 28.0% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
236 | 1104 | 21.4% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
255 | 1351 | 18.9% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
637 | 3398 | 18.7% |
5 |
北村友一 (2 サンライズプライド) |
477 | 2799 | 17.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
772 | 1964 | 39.3% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
334 | 1104 | 30.3% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
384 | 1351 | 28.4% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
940 | 3398 | 27.7% |
5 |
北村友一 (2 サンライズプライド) |
720 | 2799 | 25.7% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
12 | 69 | 17.4% |
2 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
39 | 242 | 16.1% |
3 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
12 | 95 | 12.6% |
4 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
49 | 399 | 12.3% |
5 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
109 | 918 | 11.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
26 | 95 | 27.4% |
2 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
66 | 242 | 27.3% |
3 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
16 | 69 | 23.2% |
4 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
208 | 918 | 22.7% |
5 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
82 | 399 | 20.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
37 | 95 | 38.9% |
2 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
86 | 242 | 35.5% |
3 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
23 | 69 | 33.3% |
4 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
282 | 918 | 30.7% |
5 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
111 | 399 | 27.8% |
稍重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 2 | 2 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 2 | 2 | 100.0% |
2 | レヴィアタン | 2 | 3 | 66.7% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
120 | 693 | 17.3% |
2 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
51 | 468 | 10.9% |
3 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
36 | 356 | 10.1% |
4 |
西塚洸二 (12 オールズフェア) |
4 | 41 | 9.8% |
5 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
104 | 1139 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
202 | 693 | 29.1% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
72 | 356 | 20.2% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
88 | 468 | 18.8% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
195 | 1139 | 17.1% |
5 |
団野大成 (9 エイシンレジューム) |
46 | 286 | 16.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
284 | 693 | 41.0% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
101 | 356 | 28.4% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
128 | 468 | 27.4% |
4 |
西村淳也 (14 リプレゼント) |
85 | 343 | 24.8% |
5 |
北村友一 (2 サンライズプライド) |
208 | 877 | 23.7% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
10 | 39 | 25.6% |
2 |
コパノリッキー (10 タッチーフェイス) |
15 | 96 | 15.6% |
2 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
36 | 231 | 15.6% |
3 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
102 | 695 | 14.7% |
4 |
デクラレーションオブウォー (12 オールズフェア) (15 ヴィクトリーアイ) |
3 | 21 | 14.3% |
5 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
18 | 131 | 13.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
デクラレーションオブウォー (12 オールズフェア) (15 ヴィクトリーアイ) |
9 | 21 | 42.9% |
2 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
12 | 39 | 30.8% |
3 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
185 | 695 | 26.6% |
4 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
59 | 231 | 25.5% |
5 |
マインドユアビスケッツ (4 ホウオウマーメイド) (8 ダンツターセル) |
6 | 24 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
デクラレーションオブウォー (12 オールズフェア) (15 ヴィクトリーアイ) |
10 | 21 | 47.6% |
2 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
18 | 39 | 46.2% |
3 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
19 | 52 | 36.5% |
4 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
241 | 695 | 34.7% |
5 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
73 | 231 | 31.6% |
重馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エイシンレジューム | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | レヴィアタン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エイシンレジューム | 1 | 1 | 100.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
泉谷楓真 (8 ダンツターセル) |
17 | 132 | 12.9% |
2 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
48 | 387 | 12.4% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
24 | 231 | 10.4% |
4 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
20 | 196 | 10.2% |
5 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
71 | 706 | 10.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
104 | 387 | 26.9% |
2 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
51 | 231 | 22.1% |
3 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
43 | 196 | 21.9% |
4 |
西村淳也 (14 リプレゼント) |
53 | 248 | 21.4% |
5 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
140 | 706 | 19.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
146 | 387 | 37.7% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
62 | 196 | 31.6% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
67 | 231 | 29.0% |
3 |
西村淳也 (14 リプレゼント) |
72 | 248 | 29.0% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
202 | 706 | 28.6% |
5 |
団野大成 (9 エイシンレジューム) |
37 | 156 | 23.7% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
5 | 28 | 17.9% |
2 |
デクラレーションオブウォー (12 オールズフェア) (15 ヴィクトリーアイ) |
2 | 12 | 16.7% |
3 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
11 | 83 | 13.3% |
4 |
リオンディーズ (1 カネトシストーム) |
12 | 92 | 13.0% |
4 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
57 | 440 | 13.0% |
5 |
マインドユアビスケッツ (4 ホウオウマーメイド) (8 ダンツターセル) |
4 | 34 | 11.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
7 | 28 | 25.0% |
2 |
パイロ (3 トモジャケーヤ) (5 レヴィアタン) |
118 | 504 | 23.4% |
3 |
コパノリッキー (10 タッチーフェイス) |
16 | 72 | 22.2% |
4 |
ロードカナロア (14 リプレゼント) |
96 | 440 | 21.8% |
5 |
ドレフォン (13 シゲルオトコギ) |
18 | 83 | 21.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (11 ジャスティンユウジ) |
11 | 28 | 39.3% |
2 |
エイシンヒカリ (7 エイシンテムジン) |
11 | 34 | 32.4% |
3 |
パイロ (3 トモジャケーヤ) (5 レヴィアタン) |
162 | 504 | 32.1% |
4 |
マジェスティックウォリアー (6 シゲルゴキゲン) |
53 | 168 | 31.5% |
5 |
コパノリッキー (10 タッチーフェイス) |
22 | 72 | 30.6% |
不良馬場の競走馬成績
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ダンツターセル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エイシンレジューム | 1 | 1 | 100.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トモジャケーヤ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ダンツターセル | 1 | 1 | 100.0% |
1 | エイシンレジューム | 1 | 1 | 100.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
33 | 238 | 13.9% |
2 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
17 | 124 | 13.7% |
3 |
西塚洸二 (12 オールズフェア) |
2 | 15 | 13.3% |
4 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
49 | 403 | 12.2% |
5 |
団野大成 (9 エイシンレジューム) |
10 | 109 | 9.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
64 | 238 | 26.9% |
2 |
泉谷楓真 (8 ダンツターセル) |
18 | 77 | 23.4% |
3 |
松山弘平 (11 ジャスティンユウジ) |
84 | 403 | 20.8% |
4 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
30 | 149 | 20.1% |
5 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
24 | 124 | 19.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
M.デム (16 タイセイサーマル) |
84 | 238 | 35.3% |
2 |
泉谷楓真 (8 ダンツターセル) |
25 | 77 | 32.5% |
3 |
横山武史 (4 ホウオウマーメイド) |
45 | 149 | 30.2% |
4 |
西村淳也 (14 リプレゼント) |
47 | 160 | 29.4% |
5 |
岩田望来 (5 レヴィアタン) |
36 | 124 | 29.0% |