小倉ー2020年8月29日ー2Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

8月29日(土) 2回小倉5日

ご覧になりたいレースを選択してください。

2R 10:15発走

サラ2才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) 芝・右 1200M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 11 ミニーアイル (244)
  • ○ 7 シゲルセンム (176)
  • ▲ 1 バールベック (146)
  • △ 10 ミヤジオシャラク (119)
  • ★ 3 アルムファーツリー (105)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がドゥラメンテの勝率が高い(勝率:17.9%)

>>詳細を見る

北村友一 騎手の勝率が高い(勝率:8.7%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がドゥラメンテの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

和田竜二 騎手の勝率が高い(勝率:9.3%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がリアルインパクトの勝率が高い(勝率:21.1%)

>>詳細を見る

和田竜二 騎手の勝率が高い(勝率:8.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がキズナの勝率が高い(勝率:13.5%)

>>詳細を見る

幸英明 騎手の勝率が高い(勝率:11.2%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
5 28 17.9%
2 エピファネイア
(アルムファーツリー)
48 391 12.3%
3 モーリス
(ミヤジオシャラク)
4 33 12.1%
4 キズナ
(シゲルセンム)
47 446 10.5%
5 ディスクリートキャット
(エムティースマイル)
(アピールデザイン)
1 14 7.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 モーリス
(ミヤジオシャラク)
12 33 36.4%
2 エピファネイア
(アルムファーツリー)
88 391 22.5%
3 ディスクリートキャット
(エムティースマイル)
(アピールデザイン)
3 14 21.4%
4 キズナ
(シゲルセンム)
85 446 19.1%
5 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
5 28 17.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モーリス
(ミヤジオシャラク)
14 33 42.4%
2 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
10 28 35.7%
3 エピファネイア
(アルムファーツリー)
120 391 30.7%
4 キズナ
(シゲルセンム)
113 446 25.3%
5 リアルインパクト
(シゲルヒショ)
41 172 23.8%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シゲルセンム 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シゲルセンム 1 1 100.0%
1 ミニーアイル 1 1 100.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(ミラクル)
340 3913 8.7%
2 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
280 3684 7.6%
3 秋山真一
(ミニーアイル)
416 5651 7.4%
3 松若風馬
(パピードッグ)
133 1794 7.4%
4 藤岡康太
(クラーロイメル)
257 3595 7.1%
5 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
504 7543 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(ミラクル)
649 3913 16.6%
2 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
1149 7543 15.2%
3 秋山真一
(ミニーアイル)
852 5651 15.1%
4 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
547 3684 14.8%
5 藤岡康太
(クラーロイメル)
526 3595 14.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(ミラクル)
982 3913 25.1%
2 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
1756 7543 23.3%
2 秋山真一
(ミニーアイル)
1318 5651 23.3%
3 藤岡康太
(クラーロイメル)
807 3595 22.4%
4 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
810 3684 22.0%
5 幸英明
(シゲルセンム)
1804 8531 21.1%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
2 12 16.7%
2 エピファネイア
(アルムファーツリー)
15 131 11.5%
3 スクワートルスクワート
(カシノネメシス)
6 53 11.3%
4 ダノンシャンティ
(バールベック)
14 162 8.6%
5 モーリス
(ミヤジオシャラク)
1 12 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(アルムファーツリー)
34 131 26.0%
2 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
3 12 25.0%
2 モーリス
(ミヤジオシャラク)
3 12 25.0%
3 ダノンシャンティ
(バールベック)
31 162 19.1%
4 スクワートルスクワート
(カシノネメシス)
10 53 18.9%
5 キズナ
(シゲルセンム)
25 138 18.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モーリス
(ミヤジオシャラク)
6 12 50.0%
2 エピファネイア
(アルムファーツリー)
49 131 37.4%
3 スクワートルスクワート
(カシノネメシス)
16 53 30.2%
4 ダノンシャンティ
(バールベック)
41 162 25.3%
5 ドゥラメンテ
(クラーロイメル)
3 12 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
101 1084 9.3%
2 北村友一
(ミラクル)
54 602 9.0%
3 秋山真一
(ミニーアイル)
54 665 8.1%
4 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
47 638 7.4%
5 藤岡康太
(クラーロイメル)
39 592 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(ミラクル)
109 602 18.1%
2 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
178 1084 16.4%
3 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
100 638 15.7%
4 秋山真一
(ミニーアイル)
98 665 14.7%
5 藤岡康太
(クラーロイメル)
86 592 14.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村友一
(ミラクル)
158 602 26.2%
2 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
267 1084 24.6%
3 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
150 638 23.5%
4 秋山真一
(ミニーアイル)
144 665 21.7%
5 幸英明
(シゲルセンム)
258 1221 21.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リアルインパクト
(シゲルヒショ)
4 19 21.1%
2 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
9 95 9.5%
3 キズナ
(シゲルセンム)
5 53 9.4%
4 ブラックタイド
(パピードッグ)
16 185 8.6%
5 エピファネイア
(アルムファーツリー)
4 59 6.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 リアルインパクト
(シゲルヒショ)
7 19 36.8%
2 キズナ
(シゲルセンム)
9 53 17.0%
3 エピファネイア
(アルムファーツリー)
10 59 16.9%
4 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
12 95 12.6%
5 ブラックタイド
(パピードッグ)
22 185 11.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 リアルインパクト
(シゲルヒショ)
9 19 47.4%
2 エピファネイア
(アルムファーツリー)
15 59 25.4%
3 キズナ
(シゲルセンム)
13 53 24.5%
4 ダノンシャンティ
(バールベック)
16 79 20.3%
5 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
19 95 20.0%

重馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アルムファーツリー 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
40 477 8.4%
2 秋山真一
(ミニーアイル)
22 297 7.4%
3 松若風馬
(パピードッグ)
13 189 6.9%
4 北村友一
(ミラクル)
18 273 6.6%
5 幸英明
(シゲルセンム)
30 476 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 秋山真一
(ミニーアイル)
53 297 17.8%
2 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
81 477 17.0%
3 鮫島克駿
(アルムファーツリー)
22 144 15.3%
4 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
39 257 15.2%
5 北村友一
(ミラクル)
40 273 14.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
121 477 25.4%
2 北村友一
(ミラクル)
66 273 24.2%
2 秋山真一
(ミニーアイル)
72 297 24.2%
3 鮫島克駿
(アルムファーツリー)
32 144 22.2%
4 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
53 257 20.6%
5 幸英明
(シゲルセンム)
86 476 18.1%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(シゲルセンム)
5 37 13.5%
2 ブラックタイド
(パピードッグ)
6 60 10.0%
3 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
2 21 9.5%
4 ダノンシャンティ
(バールベック)
2 23 8.7%
5 リアルインパクト
(シゲルヒショ)
1 15 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ダノンシャンティ
(バールベック)
5 23 21.7%
2 ブラックタイド
(パピードッグ)
12 60 20.0%
3 キズナ
(シゲルセンム)
7 37 18.9%
4 エピファネイア
(アルムファーツリー)
3 21 14.3%
5 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
2 21 9.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キズナ
(シゲルセンム)
10 37 27.0%
2 ブラックタイド
(パピードッグ)
14 60 23.3%
3 ダノンシャンティ
(バールベック)
5 23 21.7%
4 エピファネイア
(アルムファーツリー)
4 21 19.0%
5 エイシンフラッシュ
(ミラクル)
3 21 14.3%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(シゲルセンム)
17 152 11.2%
2 北村友一
(ミラクル)
7 69 10.1%
3 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
12 155 7.7%
4 秋山真一
(ミニーアイル)
7 96 7.3%
5 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
4 59 6.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(シゲルセンム)
30 152 19.7%
2 北村友一
(ミラクル)
12 69 17.4%
3 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
25 155 16.1%
4 秋山真一
(ミニーアイル)
14 96 14.6%
5 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
8 59 13.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 和田竜二
(ミヤジオシャラク)
41 155 26.5%
2 幸英明
(シゲルセンム)
40 152 26.3%
3 北村友一
(ミラクル)
16 69 23.2%
4 秋山真一
(ミニーアイル)
20 96 20.8%
5 松山弘平
(ラマルセイエーズ)
12 59 20.3%

© 2025 - うまさく -