呼子特別ー2021年1月17日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月17日(日) 1回小倉2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 呼子特別 14:50発走

サラ4上 500万円以下 (混合) (定量) 芝・右 2600M

天候:晴 馬場状態:良 12:19発表

うまさく予想

  • ◎ 15 タイセイモンストル (323)
  • ○ 1 ウインローズブーケ (228)
  • ▲ 9 ナムアミダブツ (191)
  • △ 5 キングオブドラゴン (177)
  • ★ 12 スマイルガール (151)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る

マイネルクロンヌの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る

蛯名正義 騎手の勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がハーツクライの勝率が高い(勝率:11.0%)

>>詳細を見る

タイセイモンストルの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

蛯名正義 騎手の勝率が高い(勝率:12.4%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がキズナの勝率が高い(勝率:12.7%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ウインローズブーケの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

菅原明良 騎手の勝率が高い(勝率:19.2%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がローズキングダムの勝率が高い(勝率:18.2%)

>>詳細を見る

藤岡佑介 騎手の勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(プモリテソーロ)
66 597 11.1%
2 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
70 658 10.6%
3 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
247 2507 9.9%
4 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
686 7417 9.2%
5 マンハッタンカフェ
(サダムラピュタ)
609 6910 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(プモリテソーロ)
130 597 21.8%
2 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
133 658 20.2%
3 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
485 2507 19.3%
4 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
1406 7417 19.0%
5 マンハッタンカフェ
(サダムラピュタ)
1186 6910 17.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(プモリテソーロ)
187 597 31.3%
2 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
722 2507 28.8%
3 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
187 658 28.4%
4 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
2066 7417 27.9%
5 マンハッタンカフェ
(サダムラピュタ)
1720 6910 24.9%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 マイネルクロンヌ 1 4 25.0%
2 ナムアミダブツ 1 5 20.0%
2 ナムラドン 1 5 20.0%
3 エヒト 1 7 14.3%
4 キングオブドラゴン 1 8 12.5%
4 マイネルコロンブス 1 8 12.5%
5 スマイルガール 1 9 11.1%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ナムアミダブツ 2 5 40.0%
2 マイネルクロンヌ 1 4 25.0%
2 キングオブドラゴン 2 8 25.0%
3 ウインローズブーケ 1 5 20.0%
3 ナムラドン 1 5 20.0%
4 プモリテソーロ 1 6 16.7%
5 エヒト 1 7 14.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ナムアミダブツ 2 5 40.0%
1 ウインローズブーケ 2 5 40.0%
2 キングオブドラゴン 3 8 37.5%
3 プモリテソーロ 2 6 33.3%
4 エヒト 2 7 28.6%
5 マイネルクロンヌ 1 4 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
1174 9233 12.7%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
354 4438 8.0%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
302 3864 7.8%
4 藤岡康太
(スマイルガール)
266 3713 7.2%
5 勝浦正樹
(エヒト)
346 5996 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
2149 9233 23.3%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
732 4438 16.5%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
589 3864 15.2%
4 藤岡康太
(スマイルガール)
541 3713 14.6%
5 勝浦正樹
(エヒト)
749 5996 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
3070 9233 33.3%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
1102 4438 24.8%
3 藤岡康太
(スマイルガール)
834 3713 22.5%
4 松山弘平
(タイセイモンストル)
867 3864 22.4%
5 勝浦正樹
(エヒト)
1190 5996 19.8%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
139 1269 11.0%
2 エピファネイア
(プモリテソーロ)
17 160 10.6%
3 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
11 112 9.8%
4 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
43 459 9.4%
5 トゥザグローリー
(ナムラドン)
4 44 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(プモリテソーロ)
38 160 23.8%
2 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
250 1269 19.7%
3 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
22 112 19.6%
4 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
34 180 18.9%
5 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
85 459 18.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(プモリテソーロ)
59 160 36.9%
2 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
35 112 31.3%
3 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
365 1269 28.8%
4 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
48 180 26.7%
5 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
116 459 25.3%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 タイセイモンストル 1 2 50.0%
2 サダムラピュタ 1 5 20.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ウインエアフォルク 1 1 100.0%
2 タイセイモンストル 1 2 50.0%
3 ウインローズブーケ 1 5 20.0%
3 サダムラピュタ 1 5 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインエアフォルク 1 1 100.0%
1 タイセイモンストル 2 2 100.0%
2 ウインローズブーケ 2 5 40.0%
2 サダムラピュタ 2 5 40.0%
3 マイネルクロンヌ 1 3 33.3%
3 ロックグラス 1 3 33.3%
4 ワタシヲマッテル 1 9 11.1%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
159 1283 12.4%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
51 614 8.3%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
51 659 7.7%
4 斎藤新
(ウインローズブーケ)
6 84 7.1%
5 藤岡康太
(スマイルガール)
41 612 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
287 1283 22.4%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
110 614 17.9%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
105 659 15.9%
4 藤岡康太
(スマイルガール)
88 612 14.4%
5 勝浦正樹
(エヒト)
118 843 14.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
395 1283 30.8%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
148 614 24.1%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
158 659 24.0%
4 勝浦正樹
(エヒト)
186 843 22.1%
5 藤岡康太
(スマイルガール)
127 612 20.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
8 63 12.7%
2 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
3 28 10.7%
3 エイシンフラッシュ
(ロックグラス)
10 110 9.1%
4 オルフェーヴル
(マイネルクロンヌ)
(ナムアミダブツ)
12 140 8.6%
4 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
17 198 8.6%
5 エピファネイア
(プモリテソーロ)
6 72 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(マイネルクロンヌ)
(ナムアミダブツ)
29 140 20.7%
2 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
13 63 20.6%
3 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
37 198 18.7%
4 エピファネイア
(プモリテソーロ)
13 72 18.1%
5 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
5 28 17.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
10 28 35.7%
2 オルフェーヴル
(マイネルクロンヌ)
(ナムアミダブツ)
42 140 30.0%
3 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
18 63 28.6%
4 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
56 198 28.3%
5 エピファネイア
(プモリテソーロ)
19 72 26.4%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ウインローズブーケ 1 1 100.0%
2 ロックグラス 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ウインローズブーケ 1 1 100.0%
2 ロックグラス 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインローズブーケ 1 1 100.0%
1 プモリテソーロ 1 1 100.0%
2 ロックグラス 1 2 50.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 菅原明良
(マイネルクロンヌ)
5 26 19.2%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
24 231 10.4%
2 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
55 531 10.4%
3 斎藤新
(ウインローズブーケ)
5 62 8.1%
4 勝浦正樹
(エヒト)
21 325 6.5%
5 鮫島克駿
(ロックグラス)
9 151 6.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
125 531 23.5%
2 菅原明良
(マイネルクロンヌ)
6 26 23.1%
3 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
46 231 19.9%
4 鮫島克駿
(ロックグラス)
24 151 15.9%
5 松山弘平
(タイセイモンストル)
40 266 15.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
180 531 33.9%
2 菅原明良
(マイネルクロンヌ)
8 26 30.8%
3 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
61 231 26.4%
4 鮫島克駿
(ロックグラス)
35 151 23.2%
5 斎藤新
(ウインローズブーケ)
14 62 22.6%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ローズキングダム
(トゥプエデス)
2 11 18.2%
2 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
6 40 15.0%
3 ロージズインメイ
(ウインローズブーケ)
8 59 13.6%
4 ローエングリン
(ワタシヲマッテル)
4 30 13.3%
5 マンハッタンカフェ
(サダムラピュタ)
16 150 10.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ローズキングダム
(トゥプエデス)
4 11 36.4%
2 オルフェーヴル
(マイネルクロンヌ)
(ナムアミダブツ)
11 53 20.8%
2 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
5 24 20.8%
3 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
8 40 20.0%
4 ハーツクライ
(キングオブドラゴン)
28 151 18.5%
5 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
13 76 17.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ゴールドシップ
(ウインエアフォルク)
(マイネルコロンブス)
10 24 41.7%
2 ローズキングダム
(トゥプエデス)
4 11 36.4%
3 ルーラーシップ
(エヒト)
(タイセイモンストル)
23 76 30.3%
4 オルフェーヴル
(マイネルクロンヌ)
(ナムアミダブツ)
15 53 28.3%
5 キズナ
(エヴァン)
(スマイルガール)
11 40 27.5%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
7 49 14.3%
2 藤田菜七
(ウインエアフォルク)
2 17 11.8%
3 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
33 334 9.9%
4 松山弘平
(タイセイモンストル)
5 64 7.8%
5 鮫島克駿
(ロックグラス)
1 17 5.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
12 49 24.5%
2 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
73 334 21.9%
3 松山弘平
(タイセイモンストル)
9 64 14.1%
4 藤岡康太
(スマイルガール)
12 90 13.3%
5 藤田菜七
(ウインエアフォルク)
2 17 11.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 蛯名正義
(ワタシヲマッテル)
100 334 29.9%
2 藤岡佑介
(キングオブドラゴン)
14 49 28.6%
3 勝浦正樹
(エヒト)
23 91 25.3%
4 松山弘平
(タイセイモンストル)
15 64 23.4%
5 国分恭介
(エヴァン)
10 47 21.3%

© 2025 - うまさく -