波佐見特別ー2021年2月7日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

2月7日(日) 1回小倉8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 波佐見特別 14:50発走

サラ4上 500万円以下 (混合) (定量) 芝・右 1800M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 12 ルヴァン (325)
  • ○ 5 パイネ (210)
  • ▲ 2 ヴェルザスカ (195)
  • △ 3 アキノコマチ (181)
  • ★ 9 セイウンクロクモ (100)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1800M 芝・右のコースで分析

枠番

2枠の勝率が高い(勝率:18.0%)
2枠の連対率が高い(連対率:14.5%)
2枠の複勝率が高い(複勝率:15.1%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:50.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.5%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:33.0%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではアイロンワークスの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではアイロンワークスの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではMastercraftsmanの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:15.4%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではNantygloの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではNantygloの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


騎手

斎藤新の勝率が高い(勝率:16.7%)
菱田裕二の連対率が高い(連対率:26.1%)
横山和生の複勝率が高い(複勝率:50.0%)

>>詳細を見る


調教師

羽月友彦の勝率が1番高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 2 18.0%
2 7 14.8%
3 8 14.2%
4 5 13.7%
5 1 12.0%
6 6 10.4%
7 4 8.7%
8 3 8.2%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 2 14.5%
2 7 13.9%
3 5 13.4%
4 6 13.1%
5 8 12.6%
5 1 12.6%
6 4 10.9%
7 3 9.0%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 2 15.1%
2 6 13.7%
3 8 13.5%
4 7 12.9%
5 1 12.8%
6 5 12.0%
7 4 10.9%
8 3 9.1%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 50.3%
2 27.3%
3 16.4%
4 6.0%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 49.5%
2 31.7%
3 12.3%
4 6.6%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 33.0%
2 21.1%
3 8.2%
4 4.4%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アイロンワークス 1 1 100.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アイロンワークス 1 4 25.0%
2 ルヴァン 1 6 16.7%
3 アドマイヤリーブラ 1 9 11.1%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Mastercraftsman
(アイロンワークス)
1 2 50.0%
2 ディープインパクト
(パイネ)
25 161 15.5%
3 キズナ
(ヴェルザスカ)
(タツオウカケンラン)
3 23 13.0%
4 エピファネイア
(セイウンクロクモ)
2 23 8.7%
5 ルーラーシップ
(サンライズヘルメス)
7 92 7.6%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(パイネ)
298 1929 15.4%
2 ダノンバラード
(コスモミローディア)
5 35 14.3%
3 キズナ
(ヴェルザスカ)
(タツオウカケンラン)
53 402 13.2%
4 Mastercraftsman
(アイロンワークス)
1 8 12.5%
5 エピファネイア
(セイウンクロクモ)
26 287 9.1%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Nantyglo
(アイロンワークス)
1 1 100.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Nantyglo
(アイロンワークス)
1 4 25.0%
2 アドマイヤキュート
(アドマイヤリーブラ)
2 11 18.2%
3 ミスアンコール
(パイネ)
3 24 12.5%
3 ピュアブリーゼ
(ルヴァン)
1 8 12.5%
4 カリブストーリー
(サンライズヘルメス)
1 17 5.9%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 斎藤新 16.7%
2 藤岡康太 11.1%
3 吉田隼人 10.5%
3 団野大成 10.5%
4 菱田裕二 8.7%
4 西村淳也 8.7%
5 藤懸貴志 6.7%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 菱田裕二 26.1%
2 吉田隼人 21.1%
2 団野大成 21.1%
3 斎藤新 20.0%
4 丹内祐次 17.9%
5 横山和生 16.7%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 横山和生 50.0%
2 団野大成 36.8%
3 菱田裕二 34.8%
4 吉田隼人 26.3%
5 西村淳也 26.1%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (栗東)羽月友彦 1 6 16.7%
2 (栗東)高橋義忠 2 14 14.3%
3 (栗東)梅田智之 1 10 10.0%
4 (栗東)今野貞一 1 13 7.7%
5 (栗東)清水久詞 1 14 7.1%

© 2025 - うまさく -