フィリピントロフィーー2021年7月11日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

7月11日(日) 3回小倉4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R フィリピントロフィー 15:00発走

サラ3上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・右 1800M

天候:雨 馬場状態:良 14:40発表

うまさく予想

  • ◎ 4 ハーランズハーツ (443)
  • ○ 3 ジュンブルースカイ (399)
  • ▲ 7 スパークル (391)
  • △ 6 アドマイヤメティス (263)
  • ★ 1 ダディーズメジャー (227)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.7%)

>>詳細を見る

スパークルの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:15.6%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がドゥラメンテの勝率が高い(勝率:16.1%)

>>詳細を見る

ハローユニコーンの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

川田将雅 騎手の勝率が高い(勝率:16.9%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.6%)

>>詳細を見る

福永祐一 騎手の勝率が高い(勝率:15.2%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:11.9%)

>>詳細を見る

幸英明 騎手の勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
1799 13130 13.7%
2 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
37 354 10.5%
2 エピファネイア
(7 スパークル)
90 861 10.5%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
716 7776 9.2%
4 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
569 6541 8.7%
5 トーセンホマレボシ
(2 セグレドスペリオル)
34 656 5.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
3331 13130 25.4%
2 エピファネイア
(7 スパークル)
181 861 21.0%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
1472 7776 18.9%
4 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
65 354 18.4%
5 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
1181 6541 18.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
4660 13130 35.5%
2 エピファネイア
(7 スパークル)
259 861 30.1%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
2174 7776 28.0%
4 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
1759 6541 26.9%
5 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
95 354 26.8%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 スパークル 2 4 50.0%
2 ハーランズハーツ 2 7 28.6%
3 ジュンブルースカイ 1 6 16.7%
4 エイシンルカーノ 1 10 10.0%
5 セグレドスペリオル 1 18 5.6%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スパークル 3 4 75.0%
2 ジュンブルースカイ 2 6 33.3%
3 ハーランズハーツ 2 7 28.6%
4 エイシンルカーノ 2 10 20.0%
5 セグレドスペリオル 2 18 11.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スパークル 3 4 75.0%
2 ジュンブルースカイ 3 6 50.0%
3 ハーランズハーツ 3 7 42.9%
4 エイシンルカーノ 3 10 30.0%
5 アドマイヤメティス 1 4 25.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
746 4789 15.6%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
1187 8408 14.1%
3 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
53 675 7.9%
4 松若風馬
(2 セグレドスペリオル)
145 2010 7.2%
5 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
521 7826 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
1337 4789 27.9%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
2133 8408 25.4%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
1191 7826 15.2%
4 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
96 675 14.2%
5 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
1165 8807 13.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
1846 4789 38.5%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
3027 8408 36.0%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
1826 7826 23.3%
4 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
145 675 21.5%
5 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
1862 8807 21.1%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
9 56 16.1%
2 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
264 2116 12.5%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
147 1344 10.9%
4 エピファネイア
(7 スパークル)
20 211 9.5%
5 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
100 1136 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
496 2116 23.4%
2 エピファネイア
(7 スパークル)
47 211 22.3%
3 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
12 56 21.4%
4 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
262 1344 19.5%
5 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
206 1136 18.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(7 スパークル)
73 211 34.6%
2 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
19 56 33.9%
3 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
708 2116 33.5%
4 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
381 1344 28.3%
5 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
315 1136 27.7%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ハローユニコーン 1 5 20.0%
2 セグレドスペリオル 1 6 16.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スパークル 1 2 50.0%
2 ハローユニコーン 1 5 20.0%
3 セグレドスペリオル 1 6 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スパークル 2 2 100.0%
2 ハローユニコーン 2 5 40.0%
3 エイシンルカーノ 1 5 20.0%
4 セグレドスペリオル 1 6 16.7%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
130 768 16.9%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
140 1022 13.7%
3 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
17 181 9.4%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
105 1122 9.4%
4 斎藤新
(5 ハローユニコーン)
8 113 7.1%
5 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
79 1265 6.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
218 768 28.4%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
265 1022 25.9%
3 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
30 181 16.6%
4 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
184 1122 16.4%
5 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
174 1265 13.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
292 768 38.0%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
384 1022 37.6%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
275 1122 24.5%
4 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
41 181 22.7%
5 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
269 1265 21.3%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
123 907 13.6%
2 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
53 453 11.7%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
40 510 7.8%
4 エピファネイア
(7 スパークル)
7 110 6.4%
5 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
2 32 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
9 32 28.1%
2 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
212 907 23.4%
3 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
101 453 22.3%
4 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
79 510 15.5%
4 エピファネイア
(7 スパークル)
17 110 15.5%
5 トーセンホマレボシ
(2 セグレドスペリオル)
3 49 6.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
291 907 32.1%
2 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
142 453 31.3%
2 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
10 32 31.3%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
129 510 25.3%
4 エピファネイア
(7 スパークル)
26 110 23.6%
5 トーセンホマレボシ
(2 セグレドスペリオル)
4 49 8.2%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
66 433 15.2%
2 川田将雅
(7 スパークル)
38 321 11.8%
3 斎藤新
(5 ハローユニコーン)
9 83 10.8%
4 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
12 113 10.6%
5 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
43 504 8.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
91 321 28.3%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
112 433 25.9%
3 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
22 113 19.5%
4 斎藤新
(5 ハローユニコーン)
16 83 19.3%
5 鮫島克駿
(4 ハーランズハーツ)
32 175 18.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
122 321 38.0%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
159 433 36.7%
3 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
32 113 28.3%
4 斎藤新
(5 ハローユニコーン)
22 83 26.5%
5 鮫島克駿
(4 ハーランズハーツ)
45 175 25.7%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
33 278 11.9%
2 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
14 140 10.0%
2 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
17 170 10.0%
3 エピファネイア
(7 スパークル)
3 39 7.7%
4 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
1 15 6.7%
5 トーセンホマレボシ
(2 セグレドスペリオル)
1 18 5.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
65 278 23.4%
2 エピファネイア
(7 スパークル)
7 39 17.9%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
30 170 17.6%
4 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
23 140 16.4%
5 ドゥラメンテ
(3 ジュンブルースカイ)
1 15 6.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(6 アドマイヤメティス)
84 278 30.2%
2 ダイワメジャー
(1 ダディーズメジャー)
35 140 25.0%
3 ハーツクライ
(4 ハーランズハーツ)
(5 ハローユニコーン)
42 170 24.7%
4 エピファネイア
(7 スパークル)
9 39 23.1%
5 トーセンホマレボシ
(2 セグレドスペリオル)
2 18 11.1%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
18 162 11.1%
2 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
16 157 10.2%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
13 166 7.8%
4 鮫島克駿
(4 ハーランズハーツ)
1 19 5.3%
5 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
1 21 4.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
32 162 19.8%
2 川田将雅
(7 スパークル)
17 87 19.5%
3 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
30 157 19.1%
4 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
26 166 15.7%
5 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
3 21 14.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 川田将雅
(7 スパークル)
28 87 32.2%
2 幸英明
(1 ダディーズメジャー)
44 162 27.2%
3 和田竜二
(8 エイシンルカーノ)
44 166 26.5%
4 福永祐一
(3 ジュンブルースカイ)
41 157 26.1%
5 西村淳也
(6 アドマイヤメティス)
5 21 23.8%

© 2025 - うまさく -