2月27日(日) 2回小倉6日
11R 下関ステークス 15:25発走
サラ4上 1600万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 4 オメガラヴィサン (301)
- ○ 14 サトノファビュラス (277)
- ▲ 13 フォドラ (255)
- △ 3 グランレイ (254)
- ★ 9 テイエムイダテン (212)
競走馬分析
◎ 4 オメガラヴィサン
競走馬のレース実績
レース順位
オメガラヴィサンの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2015104270.png)
出走回数:22 勝率:13.6% 連対率:27.3% 複勝率:45.5%
人気(オッズ)
オメガラヴィサンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015104270.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 父馬の1200M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は156レース中24回(勝率:15.4%)
- 騎手の本コース1着実績は156レース中8回(勝率:5.1%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 調教師本コースでの1着実績10レース中4回(勝率:40.0%)
- 前レースは六甲アイランドステークスで人気11位で6着
- 前々レースは逆瀬川ステークスで人気5位で5着
- 競走馬の成績を見る(オメガラヴィサン)
- 騎手の成績を見る(横山和生)
- 調教師の成績を見る(安田翔伍)
○ 14 サトノファビュラス
競走馬のレース実績
レース順位
サトノファビュラスの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017100367.png)
出走回数:12 勝率:25.0% 連対率:41.7% 複勝率:41.7%
人気(オッズ)
サトノファビュラスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017100367.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 1200M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の1200M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は100レース中2回(勝率:2.0%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 前レースはサンライズステークスで人気8位で6着
- 前々レースは道頓堀ステークスで人気9位で2着
- 過去の出走レースの勝率(25.0%)は2位
- 過去の出走レースの連対率(41.7%)は1位
- 競走馬の成績を見る(サトノファビュラス)
- 騎手の成績を見る(丸田恭介)
- 調教師の成績を見る(宗像義忠)
▲ 13 フォドラ
競走馬のレース実績
レース順位
フォドラの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2018105112.png)
出走回数:11 勝率:27.3% 連対率:36.4% 複勝率:54.5%
人気(オッズ)
フォドラの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018105112.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 1200M 1着実績は5レース中2回(勝率:40.0%)
- 父馬の1200M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は160レース中8回(勝率:5.0%)
- 騎手の本コース1着実績は160レース中1回(勝率:0.6%)
- 前レースは巌流島ステークスで人気9位で12着
- 前々レースは阪神8Rで人気2位で1着
- 過去の出走レースの勝率(27.3%)は1位
- 過去の出走レースの連対率(36.4%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(54.5%)は2位
- 競走馬の成績を見る(フォドラ)
- 騎手の成績を見る(斎藤新)
- 調教師の成績を見る(牧浦充徳)
△ 3 グランレイ
競走馬のレース実績
レース順位
グランレイの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017104138.png)
出走回数:16 勝率:18.8% 連対率:31.3% 複勝率:56.3%
人気(オッズ)
グランレイの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104138.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 1200M 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は68レース中2回(勝率:2.9%)
- 本コース1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は68レース中2回(勝率:2.9%)
- 前レースは巌流島ステークスで人気3位で3着
- 前々レースは阪神12Rで人気2位で1着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 過去の出走レースの勝率(18.8%)は3位
- 過去の出走レースでの複勝率(56.3%)は1位
- 競走馬の成績を見る(グランレイ)
- 騎手の成績を見る(藤懸貴志)
- 調教師の成績を見る(池添学)
★ 9 テイエムイダテン
競走馬のレース実績
レース順位
テイエムイダテンの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017102603.png)
出走回数:16 勝率:18.8% 連対率:37.5% 複勝率:37.5%
人気(オッズ)
テイエムイダテンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017102603.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1200M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 1200M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 父馬の1200M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は74レース中2回(勝率:2.7%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は74レース中1回(勝率:1.4%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは耶馬渓特別で人気6位で1着
- 前々レースは豊栄特別で人気8位で14着
- 過去の出走レースの連対率(37.5%)は2位
- 競走馬の成績を見る(テイエムイダテン)
- 騎手の成績を見る(国分恭介)
- 調教師の成績を見る(飯田雄三)
1 オルダージュ
競走馬のレース実績
レース順位
オルダージュの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016101956.png)
出走回数:31 勝率:9.7% 連対率:22.6% 複勝率:45.2%
人気(オッズ)
オルダージュの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016101956.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1200M 最速タイムはでランキング2位
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は88レース中1回(勝率:1.1%)
- 騎手の本コース1着実績は88レース中2回(勝率:2.3%)
- 3ケ月以上の休み明け
- 前レースは新潟4Rで人気6位で9着
- 前々レースは稲妻ステークスで人気13位で15着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(オルダージュ)
- 騎手の成績を見る(藤田菜七)
- 調教師の成績をを見る(青木孝文)
2 マリーナ
競走馬のレース実績
レース順位
マリーナの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2018102047.png)
出走回数:18 勝率:16.7% 連対率:22.2% 複勝率:38.9%
人気(オッズ)
マリーナの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2018102047.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中2回(勝率:22.2%)
- 1200M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は96レース中3回(勝率:3.1%)
- 騎手の本コース1着実績は96レース中6回(勝率:6.3%)
- 前レースは知立ステークスで人気4位で3着
- 前々レースは飛騨ステークスで人気3位で7着
- 競走馬の成績を見る(マリーナ)
- 騎手の成績を見る(川須栄彦)
- 調教師の成績をを見る(矢作芳人)
5 カワキタアジン
競走馬のレース実績
レース順位
カワキタアジンの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017101370.png)
出走回数:19 勝率:15.8% 連対率:26.3% 複勝率:42.1%
人気(オッズ)
カワキタアジンの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017101370.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は151レース中7回(勝率:4.6%)
- 騎手の本コース1着実績は151レース中2回(勝率:1.3%)
- 前レースは2021ファイナルステークスで人気3位で11着
- 前々レースは道頓堀ステークスで人気5位で3着
- 競走馬の成績を見る(カワキタアジン)
- 騎手の成績を見る(泉谷楓真)
- 調教師の成績をを見る(杉山晴紀)
6 トップオブメジャー
競走馬のレース実績
レース順位
トップオブメジャーの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016104983.png)
出走回数:16 勝率:18.8% 連対率:31.3% 複勝率:43.8%
人気(オッズ)
トップオブメジャーの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016104983.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は215レース中19回(勝率:8.8%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は215レース中3回(勝率:1.4%)
- 前レースはアレキサンドライトステークスで人気9位で12着
- 前々レースは御影ステークスで人気10位で13着
- 競走馬の成績を見る(トップオブメジャー)
- 騎手の成績を見る(吉田隼人)
- 調教師の成績をを見る(辻野泰之)
7 クリノアリエル
競走馬のレース実績
レース順位
クリノアリエルの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2015102745.png)
出走回数:52 勝率:15.4% 連対率:34.6% 複勝率:46.2%
人気(オッズ)
クリノアリエルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2015102745.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 1200M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は108レース中4回(勝率:3.7%)
- 騎手の本コース1着実績は108レース中2回(勝率:1.9%)
- 地方競馬1着実績は9レース中6回
- 前レースは巌流島ステークスで人気13位で6着
- 前々レースは知立ステークスで人気14位で11着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 競走馬の成績を見る(クリノアリエル)
- 騎手の成績を見る(古川吉洋)
- 調教師の成績をを見る(武英智)
8 メメントモリ
競走馬のレース実績
レース順位
メメントモリの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017105516.png)
出走回数:19 勝率:15.8% 連対率:26.3% 複勝率:47.4%
人気(オッズ)
メメントモリの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017105516.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 1200M 1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手1着実績は69レース中7回(勝率:10.1%)
- 本コース1着実績は4レース中1回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は69レース中1回(勝率:1.4%)
- 前レースは小郡特別で人気5位で1着
- 前々レースは有松特別で人気2位で15着
- 過去の出走レースでの複勝率(47.4%)は3位
- 競走馬の成績を見る(メメントモリ)
- 騎手の成績を見る(荻野極)
- 調教師の成績をを見る(池添学)
10 テーオーマルクス
競走馬のレース実績
レース順位
テーオーマルクスの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017103895.png)
出走回数:19 勝率:15.8% 連対率:21.1% 複勝率:26.3%
人気(オッズ)
テーオーマルクスの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017103895.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 父馬の1200M 1着実績はランキング1位
- 騎手の本コース1着実績は38レース中3回(勝率:7.9%)
- 前レースは鳥羽特別で人気11位で1着
- 前々レースは阪神12Rで人気10位で13着
- 競走馬の成績を見る(テーオーマルクス)
- 騎手の成績を見る(鮫島良太)
- 調教師の成績をを見る(宮徹)
11 オースミカテドラル
競走馬のレース実績
レース順位
オースミカテドラルの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016105211.png)
出走回数:27 勝率:11.1% 連対率:25.9% 複勝率:33.3%
人気(オッズ)
オースミカテドラルの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016105211.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は136レース中12回(勝率:8.8%)
- 騎手の本コース1着実績は136レース中3回(勝率:2.2%)
- 前レースは2021ファイナルステークスで人気8位で4着
- 前々レースは知立ステークスで人気17位で2着
- 競走馬の成績を見る(オースミカテドラル)
- 騎手の成績を見る(菱田裕二)
- 調教師の成績をを見る(高橋亮)
12 エグレムニ
競走馬のレース実績
レース順位
エグレムニの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017104873.png)
出走回数:21 勝率:14.3% 連対率:19.0% 複勝率:28.6%
人気(オッズ)
エグレムニの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017104873.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 騎手1着実績は202レース中11回(勝率:5.4%)
- 騎手の本コース1着実績は202レース中5回(勝率:2.5%)
- 前レースは賢島特別で人気9位で1着
- 前々レースは鳥羽特別で人気8位で13着
- 競走馬の成績を見る(エグレムニ)
- 騎手の成績を見る(丹内祐次)
- 調教師の成績をを見る(加用正)
15 ナンヨーアミーコ
競走馬のレース実績
レース順位
ナンヨーアミーコの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2013105594.png)
出走回数:52 勝率:7.7% 連対率:21.2% 複勝率:32.7%
人気(オッズ)
ナンヨーアミーコの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2013105594.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_15.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は142レース中6回(勝率:4.2%)
- 騎手の本コース1着実績は142レース中4回(勝率:2.8%)
- 前レースは2021ファイナルステークスで人気16位で7着
- 前々レースは南総ステークスで人気12位で6着
- 父馬(ハービンジャー)が過去下関ステークスの1着は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 競走馬の成績を見る(ナンヨーアミーコ)
- 騎手の成績を見る(秋山稔樹)
- 調教師の成績をを見る(宗像義忠)
16 ダノンシティ
競走馬のレース実績
レース順位
ダノンシティの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016101153.png)
出走回数:26 勝率:11.5% 連対率:23.1% 複勝率:30.8%
人気(オッズ)
ダノンシティの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016101153.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_16.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中2回(勝率:22.2%)
- 1200M 1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手1着実績は111レース中11回(勝率:9.9%)
- 本コース1着実績は6レース中2回(勝率:33.3%)
- 騎手の本コース1着実績は111レース中4回(勝率:3.6%)
- 前レースは巌流島ステークスで人気1位で5着
- 前々レースは北陸ステークスで人気3位で7着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 競走馬の成績を見る(ダノンシティ)
- 騎手の成績を見る(浜中俊)
- 調教師の成績をを見る(橋口慎介)
17 ビアイ
競走馬のレース実績
レース順位
ビアイの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2017106264.png)
出走回数:31 勝率:9.7% 連対率:16.1% 複勝率:22.6%
人気(オッズ)
ビアイの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2017106264.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_17.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1200M 最速タイムはでランキング4位
- 騎手1着実績は149レース中4回(勝率:2.7%)
- 騎手の本コース1着実績は149レース中1回(勝率:0.7%)
- 前レースはサンライズステークスで人気15位で15着
- 前々レースはテレQ杯で人気4位で4着
- 競走馬の成績を見る(ビアイ)
- 騎手の成績を見る(亀田温心)
- 調教師の成績をを見る(畑端省吾)
18 ミニオンペール
競走馬のレース実績
レース順位
ミニオンペールの出走レースの順位の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_2016100298.png)
出走回数:34 勝率:11.8% 連対率:23.5% 複勝率:41.2%
人気(オッズ)
ミニオンペールの出走時の人気(オッズ)の推移
![](/img/graph/race/kettonum/kettonum_ninki_2016100298.png)
競走馬の特徴
![](/img/chart/2022/0227/20220227_10_11_18.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は9レース中1回(勝率:11.1%)
- 1200M 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は96レース中2回(勝率:2.1%)
- 騎手の本コース1着実績は96レース中1回(勝率:1.0%)
- 地方競馬1着実績は8レース中2回
- 前レースは2021ファイナルステークスで人気13位で9着
- 前々レースは奥多摩ステークスで人気13位で11着
- 競走馬の成績を見る(ミニオンペール)
- 騎手の成績を見る(勝浦正樹)
- 調教師の成績をを見る(小手川準)