8月14日(日) 4回小倉2日
5R 12:25発走
サラ2才 新馬 (混合) (馬齢) 芝・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 12 ヴェルテンベルク (214)
- ○ 7 メイショウイッシン (200)
- ▲ 4 バルサムノート (168)
- △ 10 クロスジー (151)
- △ 3 ゴッドブルービー (150)
- ★ 6 レミージュ (141)
1800M 芝・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M 芝・右のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:17.6%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.6%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:14.6%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:53.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:52.9%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:35.3%)
父馬
同コースではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではキタサンブラックの勝率が高い(勝率:14.6%)
母馬
同コースではスターシンフォニーの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではスターシンフォニーの勝率が高い(勝率:33.3%)
騎手
松山弘平の勝率が高い(勝率:15.9%)
松山弘平の連対率が高い(連対率:25.0%)
団野大成の複勝率が高い(複勝率:38.9%)
調教師
牧浦充徳の勝率が1番高い(勝率:20.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 17.6% |
2 | 5 | 16.6% |
3 | 8 | 13.7% |
3 | 2 | 13.7% |
4 | 6 | 12.7% |
5 | 4 | 9.3% |
5 | 3 | 9.3% |
6 | 1 | 7.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.6% |
2 | 6 | 14.9% |
3 | 8 | 13.4% |
3 | 5 | 13.4% |
4 | 2 | 12.0% |
5 | 4 | 10.7% |
6 | 1 | 10.0% |
6 | 3 | 10.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.6% |
2 | 6 | 14.1% |
3 | 8 | 13.3% |
4 | 5 | 13.2% |
5 | 2 | 12.4% |
6 | 4 | 11.9% |
7 | 1 | 10.4% |
8 | 3 | 10.1% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 53.2% |
2 | 差 | 24.4% |
3 | 逃 | 15.1% |
4 | 追 | 7.3% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 52.9% |
2 | 差 | 28.3% |
3 | 逃 | 11.7% |
4 | 追 | 7.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 35.3% |
2 | 差 | 18.9% |
3 | 逃 | 7.8% |
4 | 追 | 4.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (12 ヴェルテンベルク) |
5 | 15 | 33.3% |
2 |
モーリス (4 バルサムノート) (10 クロスジー) |
6 | 44 | 13.6% |
3 |
キズナ (6 レミージュ) (7 メイショウイッシン) |
7 | 66 | 10.6% |
4 |
シルバーステート (9 メイショウライジン) |
1 | 15 | 6.7% |
5 |
リオンディーズ (2 タイガースパーク) |
1 | 25 | 4.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キタサンブラック (12 ヴェルテンベルク) |
14 | 96 | 14.6% |
2 |
モーリス (4 バルサムノート) (10 クロスジー) |
42 | 340 | 12.4% |
3 |
キズナ (6 レミージュ) (7 メイショウイッシン) |
111 | 910 | 12.2% |
4 |
ダノンバラード (13 ライジングラパス) |
7 | 65 | 10.8% |
5 |
ダンカーク (5 ミルキーシャワー) |
38 | 455 | 8.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スターシンフォニー (10 クロスジー) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
バイコースタル (6 レミージュ) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
アンソニカ (11 ドナビスケット) |
1 | 3 | 33.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
スターシンフォニー (10 クロスジー) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
バイコースタル (6 レミージュ) |
1 | 6 | 16.7% |
3 |
アンソニカ (11 ドナビスケット) |
2 | 16 | 12.5% |
4 |
ブルーボンボヤージ (8 コウエイダイヤ) |
1 | 11 | 9.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 松山弘平 | 15.9% |
2 | 西村淳也 | 12.3% |
3 | 今村聖奈 | 8.3% |
4 | 川須栄彦 | 7.1% |
5 | 幸英明 | 5.4% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 松山弘平 | 25.0% |
2 | 西村淳也 | 20.0% |
3 | 今村聖奈 | 16.7% |
3 | 団野大成 | 16.7% |
4 | 横山典弘 | 14.3% |
5 | 幸英明 | 13.5% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 団野大成 | 38.9% |
2 | 今村聖奈 | 33.3% |
3 | 松山弘平 | 31.8% |
4 | 西村淳也 | 30.8% |
5 | 横山典弘 | 28.6% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)牧浦充徳 | 1 | 5 | 20.0% |
2 | (栗東)大橋勇樹 | 1 | 8 | 12.5% |
3 | (栗東)羽月友彦 | 1 | 9 | 11.1% |
4 | (栗東)松永幹夫 | 2 | 20 | 10.0% |
5 | (栗東)宮本博 | 1 | 13 | 7.7% |
5 | (栗東)宮本博 | 1 | 13 | 7.7% |