1月22日(日) 1回小倉4日
11R 豊前ステークス 15:25発走
サラ4上 1600万円以下 (混合) (ハンデ) ダート・右 1700M
天候:小雨 馬場状態:稍重 15:21発表
うまさく予想
- ◎ 9 ラヴィータエベラ (459)
- ○ 10 ロードインファイト (329)
- ▲ 11 サトノロイヤル (267)
- △ 2 コパノニコルソン (238)
- ★ 12 ペガサス (142)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
161 | 1247 | 12.9% |
2 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
351 | 2815 | 12.5% |
3 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
943 | 7718 | 12.2% |
4 |
フサイチセブン (8 ラボエーム) |
18 | 156 | 11.5% |
5 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
388 | 3554 | 10.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
1757 | 7718 | 22.8% |
2 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
638 | 2815 | 22.7% |
3 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
750 | 3554 | 21.1% |
4 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
256 | 1247 | 20.5% |
5 |
ゴールドアリュール (16 エースレイジング) |
1664 | 8178 | 20.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
2507 | 7718 | 32.5% |
2 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
904 | 2815 | 32.1% |
3 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
385 | 1247 | 30.9% |
4 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
1088 | 3554 | 30.6% |
5 |
ゴールドアリュール (16 エースレイジング) |
2401 | 8178 | 29.4% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロードインファイト | 1 | 3 | 33.3% |
2 | ラヴィータエベラ | 2 | 7 | 28.6% |
3 | サトノロイヤル | 2 | 8 | 25.0% |
4 | ゴールドティア | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ラボエーム | 2 | 10 | 20.0% |
4 | ハンディーズピーク | 2 | 10 | 20.0% |
5 | オレンジペコ | 2 | 15 | 13.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロードインファイト | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ラヴィータエベラ | 3 | 7 | 42.9% |
3 | コパノニコルソン | 4 | 10 | 40.0% |
4 | サトノロイヤル | 3 | 8 | 37.5% |
5 | オレンジペコ | 5 | 15 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロードインファイト | 2 | 3 | 66.7% |
2 | コパノニコルソン | 5 | 10 | 50.0% |
3 | ラヴィータエベラ | 3 | 7 | 42.9% |
4 | オレンジペコ | 6 | 15 | 40.0% |
4 | ラボエーム | 4 | 10 | 40.0% |
5 | サトノロイヤル | 3 | 8 | 37.5% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
323 | 3028 | 10.7% |
2 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
304 | 3391 | 9.0% |
3 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
353 | 4034 | 8.8% |
4 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
230 | 2759 | 8.3% |
5 |
丸山元気 (14 ロコポルティ) |
205 | 2714 | 7.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
628 | 3028 | 20.7% |
2 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
591 | 3391 | 17.4% |
3 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
473 | 2759 | 17.1% |
4 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
686 | 4034 | 17.0% |
5 |
角田大和 (12 ペガサス) |
62 | 398 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
923 | 3028 | 30.5% |
2 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
889 | 3391 | 26.2% |
3 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
713 | 2759 | 25.8% |
4 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
981 | 4034 | 24.3% |
5 |
勝浦正樹 (6 モズピンポン) |
1179 | 5322 | 22.2% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
326 | 2569 | 12.7% |
2 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
41 | 333 | 12.3% |
3 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
121 | 1039 | 11.6% |
4 |
ゴールドアリュール (16 エースレイジング) |
323 | 2808 | 11.5% |
5 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
153 | 1353 | 11.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
623 | 2569 | 24.3% |
2 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
90 | 385 | 23.4% |
3 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
235 | 1039 | 22.6% |
4 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
303 | 1353 | 22.4% |
5 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
71 | 333 | 21.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
886 | 2569 | 34.5% |
2 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
129 | 385 | 33.5% |
3 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
442 | 1353 | 32.7% |
4 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
323 | 1039 | 31.1% |
5 |
ゴールドアリュール (16 エースレイジング) |
822 | 2808 | 29.3% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オレンジペコ | 1 | 3 | 33.3% |
1 | テイエムマグマ | 1 | 3 | 33.3% |
1 | ロコポルティ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | サトノロイヤル | 1 | 4 | 25.0% |
3 | モズピンポン | 1 | 5 | 20.0% |
3 | エースレイジング | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ペガサス | 1 | 6 | 16.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴールドティア | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ラヴィータエベラ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | サトノロイヤル | 2 | 4 | 50.0% |
3 | エースレイジング | 2 | 5 | 40.0% |
4 | モズマゾク | 1 | 3 | 33.3% |
4 | オレンジペコ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | テイエムマグマ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ロコポルティ | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ロードインファイト | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レガーメペスカ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ゴールドティア | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ラヴィータエベラ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | サトノロイヤル | 4 | 4 | 100.0% |
2 | ハンディーズピーク | 1 | 2 | 50.0% |
3 | モズピンポン | 2 | 5 | 40.0% |
3 | エースレイジング | 2 | 5 | 40.0% |
4 | モズマゾク | 1 | 3 | 33.3% |
4 | オレンジペコ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | テイエムマグマ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ロコポルティ | 1 | 3 | 33.3% |
5 | ロードインファイト | 1 | 4 | 25.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
102 | 873 | 11.7% |
2 |
角田大和 (12 ペガサス) |
11 | 121 | 9.1% |
3 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
84 | 954 | 8.8% |
4 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
85 | 1047 | 8.1% |
5 |
菱田裕二 (13 リノキアナ) |
51 | 649 | 7.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
196 | 873 | 22.5% |
2 |
角田大和 (12 ペガサス) |
21 | 121 | 17.4% |
3 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
165 | 954 | 17.3% |
4 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
163 | 1047 | 15.6% |
4 |
丸山元気 (14 ロコポルティ) |
127 | 813 | 15.6% |
5 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
133 | 868 | 15.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
273 | 873 | 31.3% |
2 |
角田大和 (12 ペガサス) |
33 | 121 | 27.3% |
3 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
251 | 954 | 26.3% |
4 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
79 | 310 | 25.5% |
5 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
260 | 1047 | 24.8% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (2 コパノニコルソン) |
13 | 63 | 20.6% |
2 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
31 | 195 | 15.9% |
3 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
40 | 276 | 14.5% |
4 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
244 | 1789 | 13.6% |
5 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
81 | 682 | 11.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (2 コパノニコルソン) |
21 | 63 | 33.3% |
2 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
80 | 276 | 29.0% |
3 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
50 | 195 | 25.6% |
4 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
431 | 1789 | 24.1% |
5 |
ヘニーヒューズ (11 サトノロイヤル) (14 ロコポルティ) |
155 | 682 | 22.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
コパノリッキー (2 コパノニコルソン) |
24 | 63 | 38.1% |
2 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
102 | 276 | 37.0% |
3 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
594 | 1789 | 33.2% |
4 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
64 | 195 | 32.8% |
5 |
グランプリボス (1 モズマゾク) (6 モズピンポン) |
51 | 163 | 31.3% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | モズマゾク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コパノニコルソン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ロードインファイト | 2 | 6 | 33.3% |
4 | ラヴィータエベラ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | モズピンポン | 1 | 6 | 16.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | モズマゾク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ハンディーズピーク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コパノニコルソン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ラボエーム | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ロードインファイト | 3 | 6 | 50.0% |
3 | ラヴィータエベラ | 2 | 5 | 40.0% |
4 | レガーメペスカ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | テイエムマグマ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | モズピンポン | 2 | 6 | 33.3% |
4 | ペガサス | 1 | 3 | 33.3% |
4 | エースレイジング | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | モズマゾク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ハンディーズピーク | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コパノニコルソン | 1 | 2 | 50.0% |
2 | モズピンポン | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ラボエーム | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ロードインファイト | 3 | 6 | 50.0% |
3 | ラヴィータエベラ | 2 | 5 | 40.0% |
4 | レガーメペスカ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | テイエムマグマ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ペガサス | 1 | 3 | 33.3% |
4 | エースレイジング | 1 | 3 | 33.3% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
68 | 605 | 11.2% |
2 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
21 | 221 | 9.5% |
3 |
藤岡康太 (2 コパノニコルソン) |
45 | 498 | 9.0% |
4 |
勝浦正樹 (6 モズピンポン) |
61 | 720 | 8.5% |
5 |
菱田裕二 (13 リノキアナ) |
28 | 358 | 7.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
133 | 605 | 22.0% |
2 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
48 | 221 | 21.7% |
3 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
87 | 545 | 16.0% |
4 |
勝浦正樹 (6 モズピンポン) |
113 | 720 | 15.7% |
5 |
藤岡康太 (2 コパノニコルソン) |
75 | 498 | 15.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
187 | 605 | 30.9% |
2 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
65 | 221 | 29.4% |
3 |
藤岡康太 (2 コパノニコルソン) |
127 | 498 | 25.5% |
4 |
勝浦正樹 (6 モズピンポン) |
178 | 720 | 24.7% |
5 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
125 | 543 | 23.0% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
フサイチセブン (8 ラボエーム) |
6 | 29 | 20.7% |
2 |
コパノリッキー (2 コパノニコルソン) |
5 | 30 | 16.7% |
3 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
32 | 193 | 16.6% |
4 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
170 | 1196 | 14.2% |
5 |
グランプリボス (1 モズマゾク) (6 モズピンポン) |
14 | 116 | 12.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
フサイチセブン (8 ラボエーム) |
9 | 29 | 31.0% |
2 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
131 | 522 | 25.1% |
3 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
48 | 193 | 24.9% |
3 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
298 | 1196 | 24.9% |
4 |
ゴールドアリュール (16 エースレイジング) |
277 | 1305 | 21.2% |
5 |
エピファネイア (13 リノキアナ) |
25 | 124 | 20.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
フサイチセブン (8 ラボエーム) |
12 | 29 | 41.4% |
2 |
キングカメハメハ (7 ゴールドティア) |
431 | 1196 | 36.0% |
3 |
キンシャサノキセキ (10 ロードインファイト) |
176 | 522 | 33.7% |
4 |
キズナ (4 レガーメペスカ) |
63 | 193 | 32.6% |
5 |
マジェスティックウォリアー (3 オレンジペコ) (15 ハンディーズピーク) |
42 | 137 | 30.7% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロコポルティ | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | テイエムマグマ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | モズピンポン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ロコポルティ | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | モズマゾク | 1 | 1 | 100.0% |
1 | テイエムマグマ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | モズピンポン | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ロコポルティ | 1 | 2 | 50.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
36 | 328 | 11.0% |
2 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
31 | 329 | 9.4% |
3 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
35 | 439 | 8.0% |
4 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
27 | 341 | 7.9% |
5 |
丸山元気 (14 ロコポルティ) |
21 | 269 | 7.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
69 | 328 | 21.0% |
2 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
67 | 341 | 19.6% |
3 |
藤岡康太 (2 コパノニコルソン) |
61 | 330 | 18.5% |
3 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
23 | 124 | 18.5% |
3 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
61 | 329 | 18.5% |
4 |
吉田隼人 (10 ロードインファイト) |
76 | 439 | 17.3% |
5 |
菱田裕二 (13 リノキアナ) |
27 | 192 | 14.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
浜中俊 (11 サトノロイヤル) |
94 | 328 | 28.7% |
2 |
北村友一 (4 レガーメペスカ) |
97 | 341 | 28.4% |
3 |
藤岡佑介 (15 ハンディーズピーク) |
91 | 329 | 27.7% |
4 |
西村淳也 (9 ラヴィータエベラ) |
34 | 124 | 27.4% |
5 |
藤岡康太 (2 コパノニコルソン) |
82 | 330 | 24.8% |