JBCスプリントー2018年11月4日ー10Rを予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

11月4日(日) 5回京都2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R JBCスプリント 15:01発走

サラ3上 オープン ダート・右 1200M

天候:曇 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 5 マテラスカイ (404)
  • ○ 15 テーオーヘリオス (270)
  • ▲ 6 グレイスフルリープ (256)
  • △ 4 キタサンミカヅキ (232)
  • ★ 14 モーニン (191)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がHenny Hughesの勝率が高い(勝率:19%)

>>詳細を見る

ウインムートの勝率が高い(勝率:40%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がHenny Hughesの勝率が高い(勝率:27%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ナックビーナスの勝率が高い(勝率:100%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がSpeightstownの勝率が高い(勝率:30%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、マテラスカイ,セイウンコウセイの勝率が高い(勝率:100%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がSpeightstownの勝率が高い(勝率:24%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、モーニンの勝率が高い(勝率:100%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 Henny Hughes 17 90 19%
2 Speightstown 31 170 18%
3 Fusaichi Pegasus 101 668 15%
4 シニスターミニスター 189 1408 13%
4 アドマイヤオーラ 27 205 13%
5 キングカメハメハ 762 6229 12%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Speightstown 49 170 28%
2 Fusaichi Pegasus 178 668 27%
3 Henny Hughes 23 90 26%
4 キングカメハメハ 1407 6229 23%
5 シニスターミニスター 309 1408 22%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Speightstown 64 170 38%
2 Fusaichi Pegasus 230 668 34%
3 キングカメハメハ 2030 6229 33%
3 Henny Hughes 30 90 33%
4 シニスターミニスター 429 1408 30%
4 ゴールドアリュール 1814 6094 30%
4 アドマイヤオーラ 61 205 30%
5 ヨハネスブルグ 217 737 28%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ウインムート 2 5 40%
2 キングズガード 5 23 22%
3 グレイスフルリープ 4 22 18%
3 ラブバレット 4 22 18%
3 モーニン 2 11 18%
4 テーオーヘリオス 2 16 13%
5 マテラスカイ 1 11 9%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 セイウンコウセイ 1 2 50%
1 ナックビーナス 1 2 50%
2 キングズガード 10 23 43%
3 ウインムート 2 5 40%
4 グレイスフルリープ 7 22 32%
5 ノブワイルド 3 11 27%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 セイウンコウセイ 1 2 50%
1 ナックビーナス 1 2 50%
2 キングズガード 11 23 48%
3 ウインムート 2 5 40%
4 グレイスフルリープ 8 22 36%
4 モーニン 4 11 36%
5 テーオーヘリオス 5 16 31%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 Henny Hughes 9 33 27%
2 Speightstown 10 51 20%
3 Fusaichi Pegasus 31 199 16%
4 ノボジャック 29 193 15%
5 シニスターミニスター 65 519 13%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Henny Hughes 14 33 42%
2 Speightstown 14 51 27%
3 ノボジャック 49 193 25%
3 Fusaichi Pegasus 50 199 25%
4 キングカメハメハ 479 1994 24%
5 シニスターミニスター 116 519 22%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Henny Hughes 18 33 55%
2 ノボジャック 68 193 35%
3 キングカメハメハ 685 1994 34%
4 Speightstown 17 51 33%
4 Fusaichi Pegasus 66 199 33%
5 アジュディケーティング 361 1163 31%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ナックビーナス 1 1 100%
2 ノボバカラ 2 4 50%
3 マテラスカイ 2 5 40%
3 テーオーヘリオス 2 5 40%
4 ノブワイルド 1 3 33%
5 ラブバレット 2 8 25%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ナックビーナス 1 1 100%
1 ノボバカラ 4 4 100%
2 マテラスカイ 3 5 60%
3 ラブバレット 4 8 50%
4 キングズガード 2 5 40%
4 テーオーヘリオス 2 5 40%
5 ノブワイルド 1 3 33%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ナックビーナス 1 1 100%
1 ノボバカラ 4 4 100%
2 ラブバレット 5 8 63%
3 キングズガード 3 5 60%
3 マテラスカイ 3 5 60%
4 キタサンミカヅキ 4 7 56%
5 モーニン 2 4 50%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 Speightstown 6 20 30%
2 Henny Hughes 4 20 20%
3 キングカメハメハ 208 1438 14%
4 シニスターミニスター 39 323 12%
5 ヨハネスブルグ 17 149 11%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Speightstown 7 20 35%
2 キングカメハメハ 362 1438 25%
2 Henny Hughes 5 20 25%
3 ノボジャック 38 161 24%
4 シニスターミニスター 73 323 23%
5 ヨハネスブルグ 33 149 22%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Speightstown 8 20 40%
2 キングカメハメハ 502 1438 35%
2 Henny Hughes 7 20 35%
3 ノボジャック 52 161 32%
4 キングヘイロー 313 1021 31%
5 ヨハネスブルグ 44 149 30%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 マテラスカイ 1 1 100%
1 セイウンコウセイ 1 1 100%
2 ラブバレット 3 7 43%
3 ノブワイルド 2 5 40%
4 モーニン 1 3 33%
5 ニシケンモノノフ 2 7 28%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 マテラスカイ 1 1 100%
1 セイウンコウセイ 1 1 100%
1 レッツゴードンキ 1 1 100%
2 モーニン 2 3 67%
3 ノブワイルド 3 5 60%
4 ラブバレット 4 7 56%
5 ニシケンモノノフ 3 7 43%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 マテラスカイ 1 1 100%
1 セイウンコウセイ 1 1 100%
1 レッツゴードンキ 1 1 100%
2 モーニン 2 3 67%
3 ノブワイルド 3 5 60%
4 ラブバレット 4 7 56%
5 キタサンミカヅキ 5 10 50%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 Speightstown 5 21 24%
2 Fusaichi Pegasus 23 101 23%
3 アドマイヤオーラ 7 43 16%
4 シニスターミニスター 31 222 14%
4 キングカメハメハ 134 975 14%
5 キングヘイロー 103 801 13%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Speightstown 9 21 43%
2 アドマイヤオーラ 15 43 35%
3 Fusaichi Pegasus 32 101 32%
4 シニスターミニスター 59 222 27%
4 Henny Hughes 3 11 27%
5 キングヘイロー 198 801 25%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Speightstown 11 21 52%
2 アドマイヤオーラ 22 43 51%
3 Fusaichi Pegasus 38 101 38%
4 シニスターミニスター 81 222 36%
4 キングカメハメハ 355 975 36%
5 キングヘイロー 274 801 34%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 モーニン 1 1 100%
2 マテラスカイ 1 2 50%
3 グレイスフルリープ 1 3 33%
3 ウインムート 1 3 33%
3 ノブワイルド 1 3 33%
3 アンサンブルライフ 1 3 33%
4 ラブバレット 3 10 30%
5 ニシケンモノノフ 1 4 25%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ナックビーナス 1 1 100%
1 セイウンコウセイ 1 1 100%
1 モーニン 1 1 100%
2 キングズガード 2 3 67%
2 アンサンブルライフ 2 3 67%
3 ニシケンモノノフ 2 4 50%
3 マテラスカイ 1 2 50%
4 グレイスフルリープ 1 3 33%
4 ウインムート 1 3 33%
4 ノブワイルド 1 3 33%
5 ラブバレット 3 10 30%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ネロ 1 1 100%
1 ナックビーナス 1 1 100%
1 セイウンコウセイ 1 1 100%
1 モーニン 1 1 100%
2 キングズガード 2 3 67%
2 ウインムート 2 3 67%
2 アンサンブルライフ 2 3 67%
3 ニシケンモノノフ 2 4 50%
3 マテラスカイ 1 2 50%
3 ノボバカラ 2 4 50%
4 グレイスフルリープ 1 3 33%
4 ノブワイルド 1 3 33%
5 ラブバレット 3 10 30%

© 2025 - うまさく -