京都ー2019年11月9日ー3Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

11月9日(土) 5回京都3日

ご覧になりたいレースを選択してください。

3R 11:05発走

サラ2才 未勝利 芝・右 1400M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 3 エールヴィフ (215)
  • ○ 6 ノルカソルカ (199)
  • ▲ 8 グレイトゲイナー (131)
  • △ 18 グレースオブナイル (125)
  • ★ 1 ゴールドパラディン (120)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:17.9%)

>>詳細を見る

マーフィ 騎手の勝率が高い(勝率:25.9%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がエピファネイアの勝率が高い(勝率:20.8%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:19.3%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がジャスタウェイの勝率が高い(勝率:13.3%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.7%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がスクリーンヒーローの勝率が高い(勝率:18.8%)

>>詳細を見る

武豊 騎手の勝率が高い(勝率:18.0%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
15 84 17.9%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
159 1233 12.9%
3 ワールドエース
(ベアトリーチェ)
4 34 11.8%
4 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
11 99 11.1%
5 Into Mischief
(ジゲン)
3 30 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
28 84 33.3%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
293 1233 23.8%
3 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
22 99 22.2%
4 ワールドエース
(ベアトリーチェ)
7 34 20.6%
5 ジャスタウェイ
(ラキ)
84 423 19.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
35 84 41.7%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
409 1233 33.2%
3 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
28 99 28.3%
4 ジャスタウェイ
(ラキ)
116 423 27.4%
5 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
1527 5623 27.2%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 グレイトゲイナー 1 1 100.0%
2 ゴールドパラディン 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 グレイトゲイナー 1 1 100.0%
1 ラキ 1 1 100.0%
1 リヴェール 1 1 100.0%
2 マコトジェムチュク 1 2 50.0%
3 ゴールドパラディン 1 3 33.3%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マーフィ
(ラキ)
14 54 25.9%
2 武豊
(サンデーパームス)
1779 9650 18.4%
3 岩田康誠
(ロードライトニング)
630 5386 11.7%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
443 3975 11.1%
5 池添謙一
(ジゲン)
527 5702 9.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 マーフィ
(ラキ)
22 54 40.7%
2 武豊
(サンデーパームス)
3086 9650 32.0%
3 岩田康誠
(ロードライトニング)
1271 5386 23.6%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
865 3975 21.8%
5 池添謙一
(ジゲン)
1065 5702 18.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 マーフィ
(ラキ)
31 54 57.4%
2 武豊
(サンデーパームス)
4136 9650 42.9%
3 岩田康誠
(ロードライトニング)
1879 5386 34.9%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
1239 3975 31.2%
5 吉村智洋
(グレイトゲイナー)
3 10 30.0%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
5 24 20.8%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
45 256 17.6%
3 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
6 38 15.8%
4 タートルボウル
(グレースオブナイル)
8 78 10.3%
5 オルフェーヴル
(リヴェール)
21 217 9.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
10 24 41.7%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
69 256 27.0%
3 ワールドエース
(ベアトリーチェ)
4 15 26.7%
4 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
10 38 26.3%
5 ダノンシャンティ
(ヴィサルガ)
29 138 21.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エピファネイア
(ノルカソルカ)
14 24 58.3%
2 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
13 38 34.2%
3 ワールドエース
(ベアトリーチェ)
5 15 33.3%
4 ロードカナロア
(ロードライトニング)
83 256 32.4%
5 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
271 965 28.1%

稍重馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エールヴィフ 1 1 100.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
259 1339 19.3%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
93 775 12.0%
3 池添謙一
(ジゲン)
87 731 11.9%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
64 600 10.7%
5 和田竜二
(グレースオブナイル)
94 1007 9.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
421 1339 31.4%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
181 775 23.4%
3 池添謙一
(ジゲン)
156 731 21.3%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
116 600 19.3%
5 北村友一
(リヴェール)
94 556 16.9%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
564 1339 42.1%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
267 775 34.5%
3 浜中俊
(ベアトリーチェ)
175 600 29.2%
4 池添謙一
(ジゲン)
208 731 28.5%
5 北村友一
(リヴェール)
140 556 25.2%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ジャスタウェイ
(ラキ)
4 30 13.3%
2 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
38 355 10.7%
3 ディープブリランテ
(マコトジェムチュク)
7 72 9.7%
4 スクリーンヒーロー
(ゴールドパラディン)
7 74 9.5%
4 オルフェーヴル
(リヴェール)
7 74 9.5%
5 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
2 22 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ジャスタウェイ
(ラキ)
7 30 23.3%
2 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
5 22 22.7%
3 ロードカナロア
(ロードライトニング)
19 87 21.8%
4 オルフェーヴル
(リヴェール)
16 74 21.6%
5 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
76 355 21.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キズナ
(サンデーパームス)
(ツクバマリア)
8 22 36.4%
2 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
111 355 31.3%
3 ジャスタウェイ
(ラキ)
9 30 30.0%
4 ロードカナロア
(ロードライトニング)
26 87 29.9%
5 オルフェーヴル
(リヴェール)
22 74 29.7%

重馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ノルカソルカ 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ノルカソルカ 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
111 593 18.7%
2 池添謙一
(ジゲン)
31 282 11.0%
3 岩田康誠
(ロードライトニング)
30 278 10.8%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
26 253 10.3%
5 和田竜二
(グレースオブナイル)
40 452 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
191 593 32.2%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
70 278 25.2%
3 浜中俊
(ベアトリーチェ)
49 253 19.4%
4 池添謙一
(ジゲン)
53 282 18.8%
5 和田竜二
(グレースオブナイル)
80 452 17.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
265 593 44.7%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
99 278 35.6%
3 浜中俊
(ベアトリーチェ)
78 253 30.8%
4 和田竜二
(グレースオブナイル)
116 452 25.7%
5 池添謙一
(ジゲン)
69 282 24.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 スクリーンヒーロー
(ゴールドパラディン)
3 16 18.8%
2 ロードカナロア
(ロードライトニング)
2 17 11.8%
3 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
12 104 11.5%
4 ダノンシャンティ
(ヴィサルガ)
1 11 9.1%
5 クロフネ
(シュゼット)
10 121 8.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スクリーンヒーロー
(ゴールドパラディン)
6 16 37.5%
2 オルフェーヴル
(リヴェール)
5 15 33.3%
3 ロードカナロア
(ロードライトニング)
5 17 29.4%
4 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
20 104 19.2%
5 ダノンシャンティ
(ヴィサルガ)
2 11 18.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スクリーンヒーロー
(ゴールドパラディン)
6 16 37.5%
2 オルフェーヴル
(リヴェール)
5 15 33.3%
3 ダイワメジャー
(エールヴィフ)
31 104 29.8%
4 ロードカナロア
(ロードライトニング)
5 17 29.4%
5 ディープブリランテ
(マコトジェムチュク)
3 13 23.1%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
57 316 18.0%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
12 90 13.3%
3 田中健
(セイペイシェンス)
3 26 11.5%
4 幸英明
(ヴィサルガ)
16 146 11.0%
5 鮫島良太
(ウインドラブリーナ)
6 58 10.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
101 316 32.0%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
23 90 25.6%
3 浜中俊
(ベアトリーチェ)
18 79 22.8%
4 古川吉洋
(ゴールドパラディン)
9 42 21.4%
5 幸英明
(ヴィサルガ)
28 146 19.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 武豊
(サンデーパームス)
129 316 40.8%
2 岩田康誠
(ロードライトニング)
34 90 37.8%
3 古川吉洋
(ゴールドパラディン)
13 42 31.0%
4 浜中俊
(ベアトリーチェ)
23 79 29.1%
5 幸英明
(ヴィサルガ)
38 146 26.0%

© 2025 - うまさく -