白菊賞ー2019年11月24日ー9Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

11月24日(日) 5回京都8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

9R 白菊賞 14:05発走

サラ2才 500万円以下 芝・右 1600M

天候:曇 馬場状態:良 12:26発表

うまさく予想

  • ◎ 1 レディフォリア (383)
  • ○ 4 ベッラヴォルタ (271)
  • ▲ 5 エールヴィオレ (240)
  • △ 2 ショウリュウハル (237)
  • ★ 6 ヴィンチェーレ (192)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がジャスタウェイの勝率が高い(勝率:10.3%)

>>詳細を見る

ベッラヴォルタの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

吉田隼人 騎手の勝率が高い(勝率:8.4%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がヴィクトワールピサの勝率が高い(勝率:10.7%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ショウリュウハル,エールヴィオレの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

松岡正海 騎手の勝率が高い(勝率:8.5%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がジャスタウェイの勝率が高い(勝率:13.3%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、レディフォリアの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

吉田隼人 騎手の勝率が高い(勝率:9.1%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がヴィクトワールピサの勝率が高い(勝率:5.0%)

>>詳細を見る

中井裕二 騎手の勝率が高い(勝率:9.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
46 448 10.3%
2 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
126 1454 8.7%
3 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
103 1703 6.0%
4 タートルボウル
(エールヴィオレ)
24 428 5.6%
5 トゥザワールド
(レディフォリア)
1 37 2.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
89 448 19.9%
2 トゥザワールド
(レディフォリア)
7 37 18.9%
3 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
263 1454 18.1%
4 タートルボウル
(エールヴィオレ)
57 428 13.3%
5 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
205 1703 12.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
123 448 27.5%
2 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
373 1454 25.7%
3 トゥザワールド
(レディフォリア)
7 37 18.9%
4 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
312 1703 18.3%
5 タートルボウル
(エールヴィオレ)
74 428 17.3%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ベッラヴォルタ 1 2 50.0%
2 ヒルノマリブ 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ヒルノマリブ 2 3 66.7%
2 ベッラヴォルタ 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ヒルノマリブ 2 3 66.7%
2 ベッラヴォルタ 1 2 50.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(エールヴィオレ)
389 4643 8.4%
2 秋山真一
(レディフォリア)
412 5540 7.4%
3 松岡正海
(ショウリュウハル)
339 4716 7.2%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
339 5810 5.8%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
182 3372 5.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(エールヴィオレ)
729 4643 15.7%
2 秋山真一
(レディフォリア)
836 5540 15.1%
3 松岡正海
(ショウリュウハル)
662 4716 14.0%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
733 5810 12.6%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
385 3372 11.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 秋山真一
(レディフォリア)
1292 5540 23.3%
2 吉田隼人
(エールヴィオレ)
1064 4643 22.9%
3 松岡正海
(ショウリュウハル)
1001 4716 21.2%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
1162 5810 20.0%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
654 3372 19.4%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
30 281 10.7%
2 タートルボウル
(エールヴィオレ)
8 78 10.3%
3 フェノーメノ
(ヴィンチェーレ)
1 10 10.0%
4 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
8 99 8.1%
5 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
13 255 5.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
49 281 17.4%
2 タートルボウル
(エールヴィオレ)
12 78 15.4%
3 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
37 255 14.5%
4 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
13 99 13.1%
5 フェノーメノ
(ヴィンチェーレ)
1 10 10.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 フェノーメノ
(ヴィンチェーレ)
4 10 40.0%
2 タートルボウル
(エールヴィオレ)
21 78 26.9%
3 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
25 99 25.3%
4 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
57 255 22.4%
4 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
63 281 22.4%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ショウリュウハル 1 1 100.0%
1 エールヴィオレ 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ショウリュウハル 1 1 100.0%
1 エールヴィオレ 1 1 100.0%
2 ベッラヴォルタ 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ショウリュウハル 1 1 100.0%
1 エールヴィオレ 1 1 100.0%
2 ベッラヴォルタ 1 2 50.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 松岡正海
(ショウリュウハル)
53 625 8.5%
2 吉田隼人
(エールヴィオレ)
57 706 8.1%
3 秋山真一
(レディフォリア)
50 626 8.0%
4 松田大作
(ヴィンチェーレ)
30 456 6.6%
5 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
51 813 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(エールヴィオレ)
123 706 17.4%
2 松岡正海
(ショウリュウハル)
101 625 16.2%
3 秋山真一
(レディフォリア)
92 626 14.7%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
114 813 14.0%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
62 456 13.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松岡正海
(ショウリュウハル)
150 625 24.0%
2 吉田隼人
(エールヴィオレ)
169 706 23.9%
3 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
181 813 22.3%
4 秋山真一
(レディフォリア)
135 626 21.6%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
89 456 19.5%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
4 30 13.3%
2 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
9 104 8.7%
3 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
7 97 7.2%
4 タートルボウル
(エールヴィオレ)
2 35 5.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
7 30 23.3%
2 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
16 104 15.4%
3 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
12 97 12.4%
4 タートルボウル
(エールヴィオレ)
3 35 8.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ジャスタウェイ
(ショウリュウハル)
9 30 30.0%
2 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
22 97 22.7%
3 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
23 104 22.1%
4 タートルボウル
(エールヴィオレ)
4 35 11.4%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 レディフォリア 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 レディフォリア 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 レディフォリア 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(エールヴィオレ)
23 253 9.1%
2 秋山真一
(レディフォリア)
21 272 7.7%
3 松岡正海
(ショウリュウハル)
16 217 7.4%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
20 293 6.8%
5 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
4 64 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 松岡正海
(ショウリュウハル)
41 217 18.9%
2 吉田隼人
(エールヴィオレ)
47 253 18.6%
3 秋山真一
(レディフォリア)
46 272 16.9%
4 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
40 293 13.7%
5 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
8 64 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 松岡正海
(ショウリュウハル)
55 217 25.3%
2 吉田隼人
(エールヴィオレ)
61 253 24.1%
3 秋山真一
(レディフォリア)
64 272 23.5%
4 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
14 64 21.9%
5 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
62 293 21.2%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
1 20 5.0%
2 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
1 31 3.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
2 20 10.0%
2 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
3 31 9.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ヴィクトワールピサ
(ベッラヴォルタ)
4 20 20.0%
2 ゴールドアリュール
(ヒルノマリブ)
4 31 12.9%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
1 11 9.1%
2 松田大作
(ヴィンチェーレ)
5 64 7.8%
3 秋山真一
(レディフォリア)
7 91 7.7%
4 松岡正海
(ショウリュウハル)
8 105 7.6%
5 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
5 88 5.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
3 11 27.3%
2 松岡正海
(ショウリュウハル)
18 105 17.1%
3 秋山真一
(レディフォリア)
14 91 15.4%
4 吉田隼人
(エールヴィオレ)
9 70 12.9%
5 松田大作
(ヴィンチェーレ)
8 64 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 中井裕二
(ベッラヴォルタ)
4 11 36.4%
2 松岡正海
(ショウリュウハル)
32 105 30.5%
3 勝浦正樹
(ヒルノマリブ)
23 88 26.1%
4 松田大作
(ヴィンチェーレ)
15 64 23.4%
5 秋山真一
(レディフォリア)
20 91 22.0%

© 2025 - うまさく -