京都ー2020年10月10日ー1Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

10月10日(土) 4回京都1日

ご覧になりたいレースを選択してください。

1R 10:05発走

サラ2才 未勝利 [指定] (馬齢) ダート・右 1800M

天候:雨 馬場状態:不良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 3 モーガン (192)
  • ○ 2 メイショウミツヒデ (177)
  • ▲ 4 グリンブルスティ (175)
  • △ 5 ライム (163)
  • ★ 13 モーティヴフォース (153)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:15.8%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:12.6%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:14.5%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:12.2%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がマジェスティックウォリアーの勝率が高い(勝率:19.5%)

>>詳細を見る

岩田康誠 騎手の勝率が高い(勝率:13.4%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がマジェスティックウォリアーの勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る

団野大成 騎手の勝率が高い(勝率:13.5%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
145 917 15.8%
2 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
114 1134 10.1%
3 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
341 3804 9.0%
4 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
15 192 7.8%
5 アドマイヤムーン
(オペラムーン)
140 1891 7.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
244 917 26.6%
2 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
38 192 19.8%
3 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
701 3804 18.4%
4 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
199 1134 17.5%
5 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
13 78 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
341 917 37.2%
2 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
59 192 30.7%
3 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
22 78 28.2%
4 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
302 1134 26.6%
5 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
999 3804 26.3%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ライム 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 メイショウミツヒデ 1 1 100.0%
1 ライム 1 1 100.0%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
545 4318 12.6%
2 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
280 3108 9.0%
3 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
357 4060 8.8%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
216 2651 8.1%
5 団野大成
(メイショウキリモン)
26 324 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
1054 4318 24.4%
2 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
535 3108 17.2%
3 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
693 4060 17.1%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
435 2651 16.4%
5 幸英明
(マルモルーラー)
1061 6549 16.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
1519 4318 35.2%
2 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
804 3108 25.9%
3 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
1037 4060 25.5%
4 幸英明
(マルモルーラー)
1629 6549 24.9%
5 松山弘平
(グリンブルスティ)
652 2651 24.6%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
52 358 14.5%
2 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
2 19 10.5%
3 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
142 1469 9.7%
4 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
7 75 9.3%
5 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
44 482 9.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
6 19 31.6%
2 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
90 358 25.1%
3 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
17 75 22.7%
4 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
277 1469 18.9%
5 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
73 482 15.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
7 19 36.8%
2 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
124 358 34.6%
3 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
413 1469 28.1%
4 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
21 75 28.0%
5 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
120 482 24.9%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
164 1346 12.2%
2 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
114 1026 11.1%
3 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
74 858 8.6%
4 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
124 1614 7.7%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
72 936 7.7%
4 松若風馬
(ハンサムハーリー)
43 558 7.7%
5 幸英明
(マルモルーラー)
138 1823 7.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
323 1346 24.0%
2 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
202 1026 19.7%
3 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
148 858 17.2%
4 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
275 1614 17.0%
5 幸英明
(マルモルーラー)
301 1823 16.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
478 1346 35.5%
2 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
288 1026 28.1%
3 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
225 858 26.2%
4 幸英明
(マルモルーラー)
467 1823 25.6%
5 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
406 1614 25.2%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
8 41 19.5%
2 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
3 17 17.6%
3 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
41 238 17.2%
4 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
32 289 11.1%
5 ローズキングダム
(タイセイロワイヤル)
6 58 10.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
6 17 35.3%
2 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
71 238 29.8%
3 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
65 289 22.5%
4 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
9 41 22.0%
5 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
192 1004 19.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
8 17 47.1%
2 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
87 238 36.6%
3 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
88 289 30.4%
4 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
11 41 26.8%
5 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
257 1004 25.6%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
98 729 13.4%
2 泉谷楓真
(サルバトーレミノル)
5 49 10.2%
3 幸英明
(マルモルーラー)
104 1208 8.6%
3 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
96 1118 8.6%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
50 587 8.5%
5 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
44 591 7.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
174 729 23.9%
2 団野大成
(メイショウキリモン)
15 77 19.5%
3 幸英明
(マルモルーラー)
214 1208 17.7%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
102 587 17.4%
5 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
181 1118 16.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
245 729 33.6%
2 団野大成
(メイショウキリモン)
22 77 28.6%
3 幸英明
(マルモルーラー)
323 1208 26.7%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
147 587 25.0%
5 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
136 591 23.0%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 マジェスティックウォリアー
(メイショウミツヒデ)
(メイショウキリモン)
4 28 14.3%
2 ディープブリランテ
(ライム)
16 128 12.5%
3 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
21 182 11.5%
4 アドマイヤムーン
(オペラムーン)
44 426 10.3%
5 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
16 163 9.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
38 163 23.3%
2 アドマイヤムーン
(オペラムーン)
84 426 19.7%
3 ディープブリランテ
(ライム)
24 128 18.8%
3 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
3 16 18.8%
4 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
32 182 17.6%
5 ダイワメジャー
(ハンサムハーリー)
106 680 15.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ワイルドワンダー
(チョウワイルド)
9 16 56.3%
2 ディープブリランテ
(ライム)
42 128 32.8%
3 ロードカナロア
(グリンブルスティ)
(モーティヴフォース)
52 163 31.9%
4 アドマイヤムーン
(オペラムーン)
135 426 31.7%
5 ルーラーシップ
(マルモルーラー)
49 182 26.9%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(メイショウキリモン)
7 52 13.5%
2 松山弘平
(グリンブルスティ)
34 296 11.5%
3 岩田康誠
(モーガン)
44 414 10.6%
4 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
30 313 9.6%
5 池添謙一
(タイセイロワイヤル)
31 385 8.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 団野大成
(メイショウキリモン)
12 52 23.1%
2 泉谷楓真
(サルバトーレミノル)
6 28 21.4%
3 岩田康誠
(モーガン)
87 414 21.0%
4 松山弘平
(グリンブルスティ)
56 296 18.9%
5 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
59 313 18.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 岩田康誠
(モーガン)
131 414 31.6%
2 団野大成
(メイショウキリモン)
16 52 30.8%
3 和田竜二
(メイショウミツヒデ)
164 579 28.3%
4 藤岡佑介
(モーティヴフォース)
88 313 28.1%
5 松山弘平
(グリンブルスティ)
75 296 25.3%

© 2025 - うまさく -