10月11日(日) 4回京都2日
8R 13:55発走
サラ3上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・右外 1600M
天候:曇 馬場状態:稍重 13:19発表
うまさく予想
- ◎ 8 サンライズオネスト (334)
- ○ 2 トーセンスカイ (280)
- ▲ 3 チュウワノキセキ (242)
- △ 4 ゴールドティア (220)
- ★ 7 リュクスポケット (164)
1600M 芝・右外のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:21.6%)
8枠の連対率が高い(連対率:18.0%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:16.5%)
脚質
【差】の勝率が高い(勝率:39.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:38.4%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:25.5%)
父馬
同コースではディープインパクトの勝率が高い(勝率:14.4%)
距離ではディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.8%)
母馬
同コースではプチノワールの勝率が高い(勝率:14.3%)
距離ではヒストリックスターの勝率が高い(勝率:40.0%)
騎手
川田将雅の勝率が高い(勝率:24.1%)
川田将雅の連対率が高い(連対率:44.8%)
川田将雅の複勝率が高い(複勝率:55.2%)
調教師
藤原英昭の勝率が1番高い(勝率:25.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 21.6% |
2 | 3 | 12.8% |
2 | 4 | 12.8% |
3 | 6 | 12.0% |
3 | 2 | 12.0% |
4 | 5 | 10.4% |
5 | 1 | 9.6% |
6 | 7 | 8.8% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 18.0% |
2 | 7 | 13.6% |
2 | 6 | 13.6% |
3 | 5 | 12.0% |
3 | 3 | 12.0% |
3 | 4 | 12.0% |
4 | 2 | 9.6% |
5 | 1 | 9.2% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.5% |
2 | 7 | 14.4% |
3 | 5 | 12.8% |
3 | 3 | 12.8% |
3 | 6 | 12.8% |
4 | 4 | 11.7% |
5 | 2 | 9.8% |
6 | 1 | 9.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 39.2% |
2 | 先 | 36.0% |
3 | 追 | 13.6% |
4 | 逃 | 11.2% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 38.4% |
2 | 差 | 37.2% |
3 | 追 | 16.0% |
4 | 逃 | 8.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 25.5% |
2 | 差 | 24.7% |
3 | 追 | 10.6% |
4 | 逃 | 5.6% |
競走馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゴールドティア | 2 | 4 | 50.0% |
2 | チュウワノキセキ | 1 | 4 | 25.0% |
3 | サンライズオネスト | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ブレイニーラン | 2 | 13 | 15.4% |
5 | リュクスポケット | 1 | 9 | 11.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (ブレイニーラン) |
26 | 181 | 14.4% |
2 |
キングカメハメハ (ゴールドティア) |
6 | 67 | 9.0% |
3 |
ダイワメジャー (リュクスポケット) (サンライズオネスト) |
5 | 78 | 6.4% |
4 |
ハービンジャー (ウォークザライン) |
1 | 48 | 2.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディープインパクト (ブレイニーラン) |
221 | 1604 | 13.8% |
2 |
キングカメハメハ (ゴールドティア) |
68 | 658 | 10.3% |
3 |
ダイワメジャー (リュクスポケット) (サンライズオネスト) |
74 | 860 | 8.6% |
4 |
キンシャサノキセキ (チュウワノキセキ) |
23 | 355 | 6.5% |
5 |
ハービンジャー (ウォークザライン) |
31 | 492 | 6.3% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
プチノワール (ブレイニーラン) |
1 | 7 | 14.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヒストリックスター (ゴールドティア) |
2 | 5 | 40.0% |
2 |
サイモンドルチェ (サンライズオネスト) |
4 | 13 | 30.8% |
3 |
ミスティックリップス (チュウワノキセキ) |
2 | 10 | 20.0% |
4 |
プチノワール (ブレイニーラン) |
7 | 38 | 18.4% |
5 |
ウィストラム (ドゥリトル) |
1 | 8 | 12.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 24.1% |
2 | 福永祐一 | 21.7% |
3 | 松山弘平 | 17.9% |
4 | 太宰啓介 | 14.3% |
5 | 北村友一 | 12.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 44.8% |
2 | 福永祐一 | 34.8% |
3 | 藤岡佑介 | 19.2% |
4 | 松山弘平 | 17.9% |
5 | 北村友一 | 16.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 川田将雅 | 55.2% |
2 | 福永祐一 | 52.2% |
3 | 松山弘平 | 30.8% |
3 | 藤岡佑介 | 30.8% |
4 | 太宰啓介 | 28.6% |
5 | 藤岡康太 | 27.3% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)藤原英昭 | 3 | 12 | 25.0% |
2 | (栗東)須貝尚介 | 2 | 14 | 14.3% |
3 | (栗東)池添学 | 1 | 14 | 7.1% |