4月22日(土) 1回京都1日
6R 12:55発走
サラ4上 500万円以下 [指定] (定量) 芝・右外 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 3 サンクフィーユ (272)
- ○ 9 レッドベルアーム (200)
- ▲ 7 メイショウケンコン (162)
- △ 5 ゲヴィナー (159)
- ★ 1 レオンバローズ (126)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
馬場分析(芝)
過去レースで馬場状態(芝)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
464 | 4065 | 11.4% |
2 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
206 | 2067 | 10.0% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
828 | 9115 | 9.1% |
4 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
211 | 2522 | 8.4% |
5 |
ヴィクトワールピサ (11 クリノビビ) |
188 | 2519 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
847 | 4065 | 20.8% |
2 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
402 | 2067 | 19.4% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
1701 | 9115 | 18.7% |
4 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
398 | 2522 | 15.8% |
4 |
ヴィクトワールピサ (11 クリノビビ) |
397 | 2519 | 15.8% |
5 |
ジャングルポケット (12 ニホンピロマリブ) |
885 | 6237 | 14.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
1172 | 4065 | 28.8% |
2 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
2513 | 9115 | 27.6% |
3 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
569 | 2067 | 27.5% |
4 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
614 | 2522 | 24.3% |
5 |
ヴィクトワールピサ (11 クリノビビ) |
584 | 2519 | 23.2% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 1 | 3 | 33.3% |
2 | レディーシス | 1 | 5 | 20.0% |
3 | レッドベルアーム | 1 | 8 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | レオンバローズ | 2 | 6 | 33.3% |
3 | レッドベルアーム | 2 | 8 | 25.0% |
4 | レディーシス | 1 | 5 | 20.0% |
5 | ハルカナネガイ | 1 | 10 | 10.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | サンクフィーユ | 3 | 3 | 100.0% |
2 | レッドベルアーム | 3 | 8 | 37.5% |
3 | レオンバローズ | 2 | 6 | 33.3% |
4 | レディーシス | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ハルカナネガイ | 2 | 10 | 20.0% |
5 | アパショナード | 1 | 6 | 16.7% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
867 | 5240 | 16.5% |
2 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
125 | 1249 | 10.0% |
3 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
502 | 5717 | 8.8% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
391 | 4633 | 8.4% |
5 |
藤岡康太 (6 レディーシス) |
305 | 4276 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
1536 | 5240 | 29.3% |
2 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
257 | 1249 | 20.6% |
3 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
953 | 5717 | 16.7% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
770 | 4633 | 16.6% |
5 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
1280 | 8411 | 15.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
2105 | 5240 | 40.2% |
2 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
392 | 1249 | 31.4% |
3 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
1394 | 5717 | 24.4% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
1101 | 4633 | 23.8% |
5 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
1971 | 8411 | 23.4% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
107 | 832 | 12.9% |
2 |
トゥザワールド (8 ハルカナネガイ) |
7 | 65 | 10.8% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
168 | 1623 | 10.4% |
4 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
46 | 470 | 9.8% |
5 |
ダノンバラード (2 コスモミローディア) |
5 | 65 | 7.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
189 | 832 | 22.7% |
2 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
89 | 470 | 18.9% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
302 | 1623 | 18.6% |
4 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
91 | 535 | 17.0% |
5 |
ワールドエース (4 アパショナード) |
21 | 134 | 15.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
246 | 832 | 29.6% |
2 |
エピファネイア (1 レオンバローズ) (7 メイショウケンコン) |
136 | 470 | 28.9% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
453 | 1623 | 27.9% |
4 |
ワールドエース (4 アパショナード) |
34 | 134 | 25.4% |
5 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
132 | 535 | 24.7% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオンバローズ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | コスモミローディア | 1 | 8 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | レオンバローズ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | コスモミローディア | 1 | 8 | 12.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レッドベルアーム | 1 | 1 | 100.0% |
2 | レオンバローズ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | コスモミローディア | 2 | 8 | 25.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
145 | 833 | 17.4% |
2 |
今村聖奈 (5 ゲヴィナー) |
6 | 64 | 9.4% |
3 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
111 | 1219 | 9.1% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
65 | 767 | 8.5% |
5 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
74 | 893 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
244 | 833 | 29.3% |
2 |
今村聖奈 (5 ゲヴィナー) |
14 | 64 | 21.9% |
3 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
159 | 893 | 17.8% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
131 | 767 | 17.1% |
5 |
藤岡康太 (6 レディーシス) |
121 | 744 | 16.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
330 | 833 | 39.6% |
2 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
195 | 767 | 25.4% |
3 |
今村聖奈 (5 ゲヴィナー) |
16 | 64 | 25.0% |
4 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
303 | 1219 | 24.9% |
5 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
219 | 893 | 24.5% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザワールド (8 ハルカナネガイ) |
3 | 22 | 13.6% |
2 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
30 | 359 | 8.4% |
2 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
19 | 227 | 8.4% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
51 | 634 | 8.0% |
3 |
ヴィクトワールピサ (11 クリノビビ) |
16 | 200 | 8.0% |
4 |
ダノンバラード (2 コスモミローディア) |
2 | 27 | 7.4% |
5 |
ブラックタイド (6 レディーシス) |
19 | 273 | 7.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
51 | 227 | 22.5% |
2 |
ダノンバラード (2 コスモミローディア) |
6 | 27 | 22.2% |
3 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
64 | 359 | 17.8% |
4 |
ディスクリートキャット (10 セイバートゥース) |
4 | 25 | 16.0% |
5 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
99 | 634 | 15.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
69 | 227 | 30.4% |
2 |
ディスクリートキャット (10 セイバートゥース) |
7 | 25 | 28.0% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
160 | 634 | 25.2% |
4 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
87 | 359 | 24.2% |
5 |
ダノンバラード (2 コスモミローディア) |
6 | 27 | 22.2% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゲヴィナー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ニホンピロマリブ | 1 | 1 | 100.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゲヴィナー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アパショナード | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ニホンピロマリブ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コスモミローディア | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゲヴィナー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アパショナード | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ニホンピロマリブ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コスモミローディア | 1 | 4 | 25.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
42 | 342 | 12.3% |
2 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
35 | 362 | 9.7% |
3 |
角田大河 (10 セイバートゥース) |
2 | 24 | 8.3% |
4 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
44 | 537 | 8.2% |
5 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
26 | 323 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
99 | 342 | 28.9% |
2 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
71 | 362 | 19.6% |
3 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
55 | 323 | 17.0% |
4 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
90 | 537 | 16.8% |
5 |
角田大河 (10 セイバートゥース) |
4 | 24 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
133 | 342 | 38.9% |
2 |
吉田隼人 (12 ニホンピロマリブ) |
91 | 362 | 25.1% |
3 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
132 | 537 | 24.6% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
77 | 323 | 23.8% |
5 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
19 | 86 | 22.1% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
9 | 78 | 11.5% |
2 |
ブラックタイド (6 レディーシス) |
9 | 79 | 11.4% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
17 | 180 | 9.4% |
4 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
7 | 75 | 9.3% |
5 |
ワールドエース (4 アパショナード) |
2 | 23 | 8.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
17 | 78 | 21.8% |
2 |
ブラックタイド (6 レディーシス) |
17 | 79 | 21.5% |
3 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
32 | 180 | 17.8% |
4 |
ロードカナロア (3 サンクフィーユ) |
12 | 75 | 16.0% |
5 |
ジャングルポケット (12 ニホンピロマリブ) |
21 | 144 | 14.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
トゥザワールド (8 ハルカナネガイ) |
3 | 10 | 30.0% |
2 |
オルフェーヴル (5 ゲヴィナー) |
22 | 78 | 28.2% |
3 |
ブラックタイド (6 レディーシス) |
22 | 79 | 27.8% |
4 |
ハーツクライ (9 レッドベルアーム) |
46 | 180 | 25.6% |
5 |
ジャングルポケット (12 ニホンピロマリブ) |
33 | 144 | 22.9% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
13 | 86 | 15.1% |
2 |
松田大作 (4 アパショナード) |
5 | 65 | 7.7% |
3 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
13 | 175 | 7.4% |
4 |
和田翼 (11 クリノビビ) |
1 | 14 | 7.1% |
5 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
6 | 90 | 6.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
20 | 90 | 22.2% |
2 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
9 | 41 | 22.0% |
3 |
和田翼 (11 クリノビビ) |
3 | 14 | 21.4% |
4 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
18 | 86 | 20.9% |
5 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
26 | 175 | 14.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
川田将雅 (3 サンクフィーユ) |
31 | 90 | 34.4% |
2 |
松山弘平 (1 レオンバローズ) |
27 | 86 | 31.4% |
3 |
岩田望来 (9 レッドベルアーム) |
12 | 41 | 29.3% |
4 |
和田翼 (11 クリノビビ) |
4 | 14 | 28.6% |
5 |
和田竜二 (7 メイショウケンコン) |
45 | 175 | 25.7% |