5月28日(日) 1回京都12日
4R 11:25発走
障害4上 未勝利 (混合) (定量) 芝→ダート 2910M
天候:晴 馬場状態:良 11:16発表
うまさく予想
- ◎ 8 ワイドレッジャドロ (87)
- ○ 3 グランシャーク (86)
- ▲ 5 イメル (75)
- △ 9 アルジャンナ (73)
- ★ 7 エコロデュエル (31)
2910M 芝→ダートのコースで分析
過去の全レース結果から
2910M 芝→ダートのコースを分析してみました。
枠番
2枠の勝率が高い(勝率:23.5%)
7枠の連対率が高い(連対率:20.6%)
8,7枠の複勝率が高い(複勝率:17.6%)
脚質
【逃】の勝率が高い(勝率:52.9%)
【先】の連対率が高い(連対率:58.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:39.2%)
父馬
同コースではキンシャサノキセキの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではキンシャサノキセキの勝率が高い(勝率:66.7%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 2 | 23.5% |
2 | 3 | 17.6% |
3 | 5 | 11.8% |
3 | 8 | 11.8% |
3 | 4 | 11.8% |
3 | 7 | 11.8% |
4 | 1 | 5.9% |
4 | 6 | 5.9% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 20.6% |
2 | 8 | 17.6% |
2 | 3 | 17.6% |
3 | 4 | 14.7% |
4 | 5 | 11.8% |
4 | 2 | 11.8% |
5 | 6 | 2.9% |
5 | 1 | 2.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 17.6% |
1 | 7 | 17.6% |
2 | 2 | 13.7% |
3 | 6 | 11.8% |
3 | 5 | 11.8% |
3 | 3 | 11.8% |
3 | 4 | 11.8% |
4 | 1 | 3.9% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 逃 | 52.9% |
2 | 先 | 47.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 58.8% |
2 | 逃 | 35.3% |
3 | 差 | 5.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 39.2% |
2 | 逃 | 23.5% |
3 | 差 | 3.9% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キンシャサノキセキ (5 イメル) |
2 | 3 | 66.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キンシャサノキセキ (5 イメル) |
2 | 3 | 66.7% |