12月28日(土) 5回中山9日
8R 13:45発走
サラ3上 500万円以下 ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 13 マックスアン (256)
- ○ 12 ドゥエルメス (229)
- ▲ 10 ヒロブラッサム (223)
- △ 1 シャドウセッション (222)
- ★ 14 デストロイ (172)
1800M ダート・右のコースで分析
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:15.4%)
7枠の連対率が高い(連対率:15.4%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.1%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:55.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:54.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:36.5%)
競走馬
同コースではレセディラローナ,プレゼンスの勝率が高い(勝率:14.3%)
距離ではエコロドリームの勝率が高い(勝率:25.0%)
父馬
同コースではアサクサキングスの勝率が高い(勝率:12.5%)
距離ではヴィクトワールピサの勝率が高い(勝率:10.1%)
母馬
同コースではゴールドオアシス,インコグニートの勝率が高い(勝率:14.3%)
距離ではゴールドオアシスの勝率が高い(勝率:14.3%)
騎手
マーフィの勝率が高い(勝率:16.2%)
マーフィの連対率が高い(連対率:24.3%)
マーフィの複勝率が高い(複勝率:32.4%)
調教師
田中博康の勝率が1番高い(勝率:20.8%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 15.4% |
2 | 7 | 14.6% |
3 | 5 | 14.5% |
4 | 8 | 14.3% |
5 | 2 | 12.2% |
6 | 4 | 11.0% |
7 | 3 | 9.3% |
8 | 1 | 8.7% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.4% |
2 | 8 | 14.5% |
2 | 5 | 14.5% |
2 | 6 | 14.5% |
3 | 4 | 11.3% |
4 | 3 | 10.7% |
5 | 2 | 10.3% |
6 | 1 | 8.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.1% |
2 | 8 | 14.7% |
3 | 5 | 14.3% |
4 | 6 | 14.1% |
5 | 3 | 11.2% |
6 | 4 | 10.4% |
7 | 2 | 9.9% |
8 | 1 | 9.2% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 55.4% |
2 | 逃 | 22.5% |
3 | 差 | 19.0% |
4 | 追 | 3.1% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.7% |
2 | 差 | 22.0% |
3 | 逃 | 18.2% |
4 | 追 | 5.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 36.5% |
2 | 差 | 14.7% |
3 | 逃 | 12.1% |
4 | 追 | 3.4% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | レセディラローナ | 1 | 7 | 14.3% |
1 | プレゼンス | 1 | 7 | 14.3% |
2 | カガスター | 1 | 8 | 12.5% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | エコロドリーム | 1 | 4 | 25.0% |
2 | レセディラローナ | 1 | 7 | 14.3% |
3 | ドゥエルメス | 1 | 8 | 12.5% |
4 | カガスター | 1 | 10 | 10.0% |
5 | グラファイト | 1 | 11 | 9.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アサクサキングス (アサクサマヤ) |
2 | 16 | 12.5% |
2 |
ヴィクトワールピサ (プレゼンス) |
12 | 98 | 12.2% |
3 |
キンシャサノキセキ (トレンドボブ) |
7 | 75 | 9.3% |
4 |
ネオユニヴァース (マックスアン) |
16 | 181 | 8.8% |
5 |
ストロングリターン (シャドウセッション) |
2 | 28 | 7.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヴィクトワールピサ (プレゼンス) |
84 | 834 | 10.1% |
2 |
エンパイアメーカー (レセディラローナ) |
99 | 1149 | 8.6% |
3 |
ジャスタウェイ (ボルンカズマ) |
23 | 302 | 7.6% |
4 |
ハービンジャー (トゥービーシック) |
91 | 1211 | 7.5% |
4 |
ロードカナロア (ヒロブラッサム) |
27 | 362 | 7.5% |
4 |
スマートファルコン (ドゥエルメス) |
19 | 253 | 7.5% |
5 |
ネオユニヴァース (マックスアン) |
60 | 806 | 7.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ゴールドオアシス (レセディラローナ) |
1 | 7 | 14.3% |
1 |
インコグニート (プレゼンス) |
1 | 7 | 14.3% |
2 |
スイリンカ (カガスター) |
1 | 8 | 12.5% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ゴールドオアシス (レセディラローナ) |
1 | 7 | 14.3% |
2 |
インコグニート (プレゼンス) |
2 | 16 | 12.5% |
3 |
クラリスピンク (グラファイト) |
1 | 11 | 9.1% |
4 |
シーエンプレス (エコロドリーム) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
スイリンカ (カガスター) |
1 | 13 | 7.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | マーフィ | 16.2% |
2 | 大野拓弥 | 9.7% |
3 | 内田博幸 | 8.3% |
4 | 三浦皇成 | 8.1% |
5 | 武藤雅 | 7.6% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | マーフィ | 24.3% |
2 | 三浦皇成 | 20.9% |
3 | 大野拓弥 | 17.0% |
4 | 内田博幸 | 16.0% |
5 | 菅原明良 | 13.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | マーフィ | 32.4% |
2 | 大野拓弥 | 30.1% |
3 | 三浦皇成 | 27.9% |
4 | 菅原明良 | 20.4% |
4 | 内田博幸 | 20.4% |
5 | 武藤雅 | 19.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)田中博康 | 5 | 24 | 20.8% |
2 | (美浦)大和田成 | 8 | 64 | 12.5% |
3 | (美浦)斎藤誠 | 6 | 55 | 10.9% |
4 | (美浦)伊藤大士 | 2 | 21 | 9.5% |
5 | (美浦)高市圭二 | 4 | 46 | 8.7% |