浅草特別ー2020年4月5日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

4月5日(日) 3回中山4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 浅草特別 14:50発走

サラ4上 1000万円以下 (混合)[指定] (定量) 芝・右外 1600M

天候:小雨 馬場状態:稍重 13:32発表

うまさく予想

  • ◎ 2 バールドバイ (362)
  • ○ 12 ロザムール (271)
  • ▲ 6 ミッキーバディーラ (255)
  • △ 10 クインズサン (253)
  • ★ 5 ショウボート (137)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.9%)

>>詳細を見る

ミッキーバディーラの勝率が高い(勝率:22.2%)

>>詳細を見る

北村宏司 騎手の勝率が高い(勝率:8.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.4%)

>>詳細を見る

クインズサンの勝率が高い(勝率:28.6%)

>>詳細を見る

田辺裕信 騎手の勝率が高い(勝率:9.0%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.8%)

>>詳細を見る

エメラルスターの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

石川裕紀 騎手の勝率が高い(勝率:14.3%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.1%)

>>詳細を見る

田辺裕信 騎手の勝率が高い(勝率:12.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
1596 11508 13.9%
2 Dubawi
(バールドバイ)
13 112 11.6%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
873 8365 10.4%
4 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
602 6798 8.9%
5 ダイワメジャー
(グレイシア)
515 5828 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
2953 11508 25.7%
2 Dubawi
(バールドバイ)
27 112 24.1%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
1627 8365 19.5%
4 ダイワメジャー
(グレイシア)
1065 5828 18.3%
5 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
1171 6798 17.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
4130 11508 35.9%
2 Dubawi
(バールドバイ)
36 112 32.1%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
2336 8365 27.9%
4 ダイワメジャー
(グレイシア)
1587 5828 27.2%
5 ハービンジャー
(ショウボート)
934 3628 25.7%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ミッキーバディーラ 2 9 22.2%
2 バールドバイ 1 7 14.3%
3 グレイシア 1 8 12.5%
3 スペキュラース 2 16 12.5%
3 ロザムール 1 8 12.5%
4 カルリーノ 1 14 7.1%
4 アルトリウス 1 14 7.1%
5 エメラルスター 1 20 5.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ミッキーバディーラ 4 9 44.4%
2 バールドバイ 2 7 28.6%
3 クインズサン 5 24 20.8%
4 スペキュラース 3 16 18.8%
5 カルリーノ 2 14 14.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ミッキーバディーラ 5 9 55.6%
2 バールドバイ 3 7 42.9%
3 ロザムール 3 8 37.5%
4 クインズサン 6 24 25.0%
5 カルリーノ 3 14 21.4%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 北村宏司
(バールドバイ)
550 6480 8.5%
2 三浦皇成
(カルリーノ)
300 3641 8.2%
3 田辺裕信
(ロザムール)
348 4416 7.9%
4 吉田豊
(エメラルスター)
505 6692 7.5%
5 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
291 4481 6.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(カルリーノ)
657 3641 18.0%
2 北村宏司
(バールドバイ)
1131 6480 17.5%
3 田辺裕信
(ロザムール)
678 4416 15.4%
4 吉田豊
(エメラルスター)
975 6692 14.6%
5 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
597 4481 13.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 三浦皇成
(カルリーノ)
975 3641 26.8%
2 北村宏司
(バールドバイ)
1673 6480 25.8%
3 田辺裕信
(ロザムール)
1049 4416 23.8%
4 吉田豊
(エメラルスター)
1472 6692 22.0%
5 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
938 4481 20.9%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
229 1843 12.4%
2 ハービンジャー
(ショウボート)
76 729 10.4%
3 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
92 1018 9.0%
4 キングカメハメハ
(アルトリウス)
122 1375 8.9%
5 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
49 555 8.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
434 1843 23.5%
2 ハービンジャー
(ショウボート)
140 729 19.2%
3 ダイワメジャー
(グレイシア)
184 1020 18.0%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
247 1375 18.0%
4 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
96 555 17.3%
5 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
163 1018 16.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
623 1843 33.8%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
287 1020 28.1%
3 ハービンジャー
(ショウボート)
204 729 28.0%
4 キングカメハメハ
(アルトリウス)
374 1375 27.2%
5 キンシャサノキセキ
(クインズサン)
91 375 24.3%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 クインズサン 2 7 28.6%
2 カルリーノ 1 4 25.0%
3 ショワドゥロワ 1 7 14.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 カルリーノ 2 4 50.0%
2 クインズサン 3 7 42.9%
3 ショウボート 1 5 20.0%
4 ショワドゥロワ 1 7 14.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロザムール 1 1 100.0%
2 カルリーノ 3 4 75.0%
3 ミッキーバディーラ 2 3 66.7%
4 クインズサン 4 7 57.1%
5 ショウボート 2 5 40.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 田辺裕信
(ロザムール)
58 648 9.0%
2 北村宏司
(バールドバイ)
71 858 8.3%
3 吉田豊
(エメラルスター)
68 904 7.5%
4 三浦皇成
(カルリーノ)
34 502 6.8%
5 横山武史
(ショワドゥロワ)
11 163 6.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 田辺裕信
(ロザムール)
121 648 18.7%
2 北村宏司
(バールドバイ)
140 858 16.3%
3 三浦皇成
(カルリーノ)
79 502 15.7%
4 横山武史
(ショワドゥロワ)
25 163 15.3%
5 津村明秀
(グレイシア)
80 528 15.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 田辺裕信
(ロザムール)
168 648 25.9%
2 北村宏司
(バールドバイ)
216 858 25.2%
3 三浦皇成
(カルリーノ)
125 502 24.9%
4 津村明秀
(グレイシア)
125 528 23.7%
5 吉田豊
(エメラルスター)
203 904 22.5%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
105 760 13.8%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
43 384 11.2%
3 ハービンジャー
(ショウボート)
28 281 10.0%
4 キングカメハメハ
(アルトリウス)
50 602 8.3%
5 マツリダゴッホ
(カルリーノ)
12 150 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
187 760 24.6%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
82 384 21.4%
3 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
39 206 18.9%
4 キングカメハメハ
(アルトリウス)
111 602 18.4%
5 ハービンジャー
(ショウボート)
47 281 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
253 760 33.3%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
119 384 31.0%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
168 602 27.9%
4 ハービンジャー
(ショウボート)
77 281 27.4%
5 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
51 206 24.8%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 エメラルスター 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 アルトリウス 1 1 100.0%
2 エメラルスター 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エメラルスター 2 2 100.0%
1 アルトリウス 1 1 100.0%
1 ロザムール 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 石川裕紀
(アルトリウス)
5 35 14.3%
2 横山武史
(ショワドゥロワ)
4 38 10.5%
3 北村宏司
(バールドバイ)
27 276 9.8%
3 三浦皇成
(カルリーノ)
19 193 9.8%
4 大野拓弥
(ショウボート)
17 206 8.3%
4 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
20 240 8.3%
5 吉田豊
(エメラルスター)
25 408 6.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(ショワドゥロワ)
8 38 21.1%
2 石川裕紀
(アルトリウス)
6 35 17.1%
3 北村宏司
(バールドバイ)
45 276 16.3%
4 三浦皇成
(カルリーノ)
30 193 15.5%
5 吉田豊
(エメラルスター)
63 408 15.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村宏司
(バールドバイ)
78 276 28.3%
2 三浦皇成
(カルリーノ)
52 193 26.9%
3 吉田豊
(エメラルスター)
97 408 23.8%
4 横山武史
(ショワドゥロワ)
9 38 23.7%
5 野中悠太
(クインズサン)
9 39 23.1%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
24 199 12.1%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
12 110 10.9%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
20 186 10.8%
4 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
16 150 10.7%
5 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
6 62 9.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
50 199 25.1%
2 キングカメハメハ
(アルトリウス)
34 186 18.3%
3 ダイワメジャー
(グレイシア)
20 110 18.2%
4 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
11 62 17.7%
5 マンハッタンカフェ
(ショワドゥロワ)
25 150 16.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト
(ミッキーバディーラ)
65 199 32.7%
2 ダイワメジャー
(グレイシア)
31 110 28.2%
3 キングカメハメハ
(アルトリウス)
50 186 26.9%
4 アドマイヤムーン
(イサチルダイチ)
15 62 24.2%
5 タイキシャトル
(エメラルスター)
27 115 23.5%

不良馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 クインズサン 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 田辺裕信
(ロザムール)
13 107 12.1%
2 野中悠太
(クインズサン)
2 19 10.5%
3 吉田豊
(エメラルスター)
14 205 6.8%
4 北村宏司
(バールドバイ)
9 134 6.7%
5 三浦皇成
(カルリーノ)
7 121 5.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 吉田豊
(エメラルスター)
39 205 19.0%
2 北村宏司
(バールドバイ)
23 134 17.2%
3 田辺裕信
(ロザムール)
17 107 15.9%
4 野中悠太
(クインズサン)
3 19 15.8%
5 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
16 102 15.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 北村宏司
(バールドバイ)
38 134 28.4%
2 吉田豊
(エメラルスター)
51 205 24.9%
3 石橋脩
(ミッキーバディーラ)
24 102 23.5%
4 大野拓弥
(ショウボート)
19 85 22.4%
4 田辺裕信
(ロザムール)
24 107 22.4%
5 野中悠太
(クインズサン)
4 19 21.1%

© 2025 - うまさく -