2月28日(日) 2回中山2日
11R 中山記念 15:45発走
サラ4上 オープン (国際)(指定)(別定) 芝・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 8 ヒシイグアス (447)
- ○ 1 トーセンスーリヤ (368)
- ▲ 11 クラージュゲリエ (292)
- △ 7 バビット (243)
- ★ 4 ケイデンスコール (156)
競走馬分析
◎ 8 ヒシイグアス
出走回数:10 勝率:50.0% 連対率:80.0% 複勝率:80.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_08.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は4レース中3回(勝率:75.0%)
- 騎手1着実績は247レース中36回(勝率:14.6%)
- 馬と騎手での1着実績は2レース中2回(勝率:100.0%)
- 調教師1着実績はランキング1位
- 調教師本コースでの1着実績22レース中5回(勝率:22.0%)
- 坂路調教(栗東)のタイムでランキング4位
- 前レースは日刊スポーツ賞中山金杯で人気1位で1着
- 前々レースはウェルカムステークスで人気5位で1着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング3位
- 父馬(ハーツクライ)が過去中山記念の1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 競走馬の成績を見る(ヒシイグアス)
- 騎手の成績を見る(松山弘平)
- 調教師の成績を見る(堀宣行)
○ 1 トーセンスーリヤ
出走回数:30 勝率:16.7% 連対率:40.0% 複勝率:53.3%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_01.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング3位
- 1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 1800M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 父馬の1800M 1着実績はランキング1位
- 騎手1着実績は138レース中15回(勝率:10.9%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 本コース1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手の本コース1着実績は138レース中2回(勝率:1.4%)
- 馬と騎手での本コース1着は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 調教師本コースでの1着実績9レース中2回(勝率:22.0%)
- 坂路調教(栗東)のタイムでランキング1位
- 3ケ月以上の休み明け
- 地方競馬1着実績は3レース中1回
- 前レースは札幌記念で人気5位で6着
- 前々レースは宝塚記念で人気14位で7着
- 競走馬の成績を見る(トーセンスーリヤ)
- 騎手の成績を見る(横山和生)
- 調教師の成績を見る(小野次郎)
▲ 11 クラージュゲリエ
出走回数:10 勝率:20.0% 連対率:30.0% 複勝率:60.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_11.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 母父馬の1800M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は216レース中54回(勝率:25.0%)
- 騎手の本コース1着実績は216レース中5回(勝率:2.3%)
- 前レースは日経新春杯で人気4位で3着
- 前々レースはアンドロメダステークスで人気4位で2着
- 父馬(キングカメハメハ)が過去中山記念の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(クラージュゲリエ)
- 騎手の成績を見る(ルメール)
- 調教師の成績を見る(池江泰寿)
△ 7 バビット
出走回数:8 勝率:50.0% 連対率:75.0% 複勝率:75.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_07.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中4回(勝率:66.7%)
- 1800M 1着実績は1レース中1回(勝率:100.0%)
- 騎手1着実績は164レース中10回(勝率:6.1%)
- 馬と騎手での1着実績は4レース中2回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は164レース中1回(勝率:0.6%)
- 坂路調教(美浦)のタイムでランキング3位
- 前レースは有馬記念で人気10位で13着
- 前々レースは菊花賞で人気3位で10着
- 競走馬の成績を見る(バビット)
- 騎手の成績を見る(内田博幸)
- 調教師の成績を見る(浜田多実)
★ 4 ケイデンスコール
出走回数:15 勝率:20.0% 連対率:33.3% 複勝率:33.3%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_04.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は6レース中1回(勝率:16.7%)
- 騎手1着実績は169レース中10回(勝率:5.9%)
- 馬と騎手での1着実績は3レース中1回(勝率:33.3%)
- 坂路調教(美浦)のタイムでランキング2位
- 前レースはスポーツニッポン賞京都金杯で人気12位で1着
- 前々レースはオーロカップで人気4位で6着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング1位
- 競走馬の成績を見る(ケイデンスコール)
- 騎手の成績を見る(岩田康誠)
- 調教師の成績を見る(安田隆行)
2 コスモカレンドゥラ
出走回数:18 勝率:22.2% 連対率:33.3% 複勝率:50.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_02.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は7レース中1回(勝率:14.3%)
- 1800M 1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手1着実績は160レース中5回(勝率:3.1%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 本コース1着実績は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 騎手の本コース1着実績は160レース中3回(勝率:1.9%)
- 馬と騎手での本コース1着は2レース中1回(勝率:50.0%)
- 前レースは関門橋ステークスで人気4位で3着
- 前々レースはディセンバーステークスで人気6位で8着
- 競走馬の成績を見る(コスモカレンドゥラ)
- 騎手の成績を見る(柴田大知)
- 調教師の成績をを見る(田中博康)
3 ノーブルマーズ
出走回数:48 勝率:10.4% 連対率:22.9% 複勝率:41.7%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_03.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は74レース中5回(勝率:6.8%)
- 前レースはアメリカジョッキークラブカップで人気13位で13着
- 前々レースはカシオペアステークスで人気14位で8着
- 競走馬の成績を見る(ノーブルマーズ)
- 騎手の成績を見る(高倉稜)
- 調教師の成績をを見る(宮本博)
5 マイネルハニー
出走回数:38 勝率:13.2% 連対率:26.3% 複勝率:31.6%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_05.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング4位
- 父馬の1800M 1着実績はランキング1位
- 母父馬の1800M 1着実績はでランキング1位
- 騎手1着実績は135レース中6回(勝率:4.4%)
- 騎手の本コース1着実績は135レース中4回(勝率:3.0%)
- 前レースはアメリカジョッキークラブカップで人気16位で14着
- 前々レースはディセンバーステークスで人気12位で11着
- 競走馬の成績を見る(マイネルハニー)
- 騎手の成績を見る(丸山元気)
- 調教師の成績をを見る(栗田徹)
6 フランツ
出走回数:16 勝率:25.0% 連対率:43.8% 複勝率:50.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_06.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 父馬1着実績はランキング1位
- 母父馬1着実績はランキング1位
- 1800M 最速タイムはでランキング1位
- 騎手1着実績は100レース中10回(勝率:10.0%)
- 騎手の本コース1着実績は100レース中4回(勝率:4.0%)
- 坂路調教(美浦)のタイムでランキング4位
- 前レースは白富士ステークスで人気6位で3着
- 前々レースはアンドロメダステークスで人気5位で12着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング2位
- 父馬(ディープインパクト)が過去中山記念の1着は10レース中1回(勝率:10.0%)
- 競走馬の成績を見る(フランツ)
- 騎手の成績を見る(M.デム)
- 調教師の成績をを見る(音無秀孝)
9 サンアップルトン
出走回数:14 勝率:28.6% 連対率:42.9% 複勝率:57.1%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_09.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 騎手1着実績は30レース中3回(勝率:10.0%)
- 馬と騎手での1着実績は5レース中1回(勝率:20.0%)
- 坂路調教(栗東)のタイムでランキング2位
- 前レースはアメリカジョッキークラブカップで人気9位で10着
- 前々レースはアルゼンチン共和国杯で人気9位で3着
- 競走馬の成績を見る(サンアップルトン)
- 騎手の成績を見る(柴田善臣)
- 調教師の成績をを見る(中野栄治)
10 ゴーフォザサミット
出走回数:20 勝率:15.0% 連対率:15.0% 複勝率:15.0%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_10.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1800M 最速タイムはでランキング2位
- 騎手1着実績は44レース中2回(勝率:4.5%)
- 騎手の本コース1着実績は44レース中1回(勝率:2.3%)
- 坂路調教(栗東)のタイムでランキング3位
- 前レースはアルデバランステークスで人気11位で15着
- 前々レースはエプソムカップで人気16位で8着
- 父馬(ハーツクライ)が過去中山記念の1着は10レース中2回(勝率:20.0%)
- 競走馬の成績を見る(ゴーフォザサミット)
- 騎手の成績を見る(蛯名正義)
- 調教師の成績をを見る(藤沢和雄)
12 パンサラッサ
出走回数:14 勝率:14.3% 連対率:42.9% 複勝率:42.9%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_12.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 1着実績は8レース中1回(勝率:12.5%)
- 騎手1着実績は210レース中20回(勝率:9.5%)
- 騎手の本コース1着実績は210レース中7回(勝率:3.3%)
- 坂路調教(美浦)のタイムでランキング1位
- 前レースは関門橋ステークスで人気3位で2着
- 前々レースは師走ステークスで人気1位で11着
- 競走馬の成績を見る(パンサラッサ)
- 騎手の成績を見る(三浦皇成)
- 調教師の成績をを見る(矢作芳人)
13 ウインイクシード
出走回数:29 勝率:13.8% 連対率:34.5% 複勝率:58.6%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_13.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は213レース中24回(勝率:11.3%)
- 前レースは日刊スポーツ賞中山金杯で人気11位で3着
- 前々レースはディセンバーステークスで人気3位で5着
- 競走馬の成績を見る(ウインイクシード)
- 騎手の成績を見る(横山武史)
- 調教師の成績をを見る(鈴木伸尋)
14 ショウナンライズ
出走回数:41 勝率:14.6% 連対率:22.0% 複勝率:31.7%
![](/img/chart/2021/0228/20210228_06_11_14.png)
騎手は直近2ケ月、競走馬は直近12ケ月の成績をベースにしています。
- 騎手1着実績は190レース中15回(勝率:7.9%)
- 騎手の本コース1着実績は190レース中2回(勝率:1.1%)
- 前レースは東京新聞杯で人気16位で15着
- 前々レースはニューイヤーステークスで人気15位で14着
- 前レースの上がり3ハロン(最後の600m)のタイムはでランキング4位
- 競走馬の成績を見る(ショウナンライズ)
- 騎手の成績を見る(大野拓弥)
- 調教師の成績をを見る(上原博之)