印西特別ー2021年4月11日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

4月11日(日) 3回中山6日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 印西特別 14:50発走

サラ4上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) ダート・右 2400M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 2 ワンダーラジャ (350)
  • ○ 10 ヒッチコック (245)
  • ▲ 1 フラッシングジェム (204)
  • △ 8 ウインダークローズ (160)
  • ★ 7 ユメノサキ (144)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:12.4%)

>>詳細を見る

フラッシングジェムの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

内田博幸 騎手の勝率が高い(勝率:11.5%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:13.2%)

>>詳細を見る

ヒッチコックの勝率が高い(勝率:20.0%)

>>詳細を見る

内田博幸 騎手の勝率が高い(勝率:12.2%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:13.4%)

>>詳細を見る

リヴィエラの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:12.9%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がオルフェーヴルの勝率が高い(勝率:19.7%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ユメノサキの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

柴田善臣 騎手の勝率が高い(勝率:12.1%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
278 2234 12.4%
2 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
135 1111 12.2%
3 カネヒキリ
(6 フィストバンプ)
194 1745 11.1%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
844 7670 11.0%
5 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
42 423 9.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
252 1111 22.7%
2 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
94 423 22.2%
3 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
475 2234 21.3%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
1590 7670 20.7%
5 フリオーソ
(3 リュードマン)
158 828 19.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
366 1111 32.9%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
673 2234 30.1%
3 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
126 423 29.8%
3 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
2285 7670 29.8%
4 カネヒキリ
(6 フィストバンプ)
466 1745 26.7%
5 ロージズインメイ
(8 ウインダークローズ)
832 3145 26.5%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 フラッシングジェム 1 5 20.0%
2 ウインダークローズ 1 7 14.3%
3 リュードマン 1 8 12.5%
4 インナーアリュール 1 9 11.1%
5 ユメノサキ 1 13 7.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 フラッシングジェム 2 5 40.0%
2 リュードマン 3 8 37.5%
3 ウインダークローズ 2 7 28.6%
4 インナーアリュール 2 9 22.2%
5 ユメノサキ 2 13 15.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ウインダークローズ 3 7 42.9%
2 フラッシングジェム 2 5 40.0%
3 リュードマン 3 8 37.5%
3 ヒッチコック 3 8 37.5%
4 インナーアリュール 3 9 33.3%
5 ユメノサキ 3 13 23.1%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 内田博幸
(10 ヒッチコック)
439 3825 11.5%
2 柴田善臣
(3 リュードマン)
723 6665 10.8%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
324 3215 10.1%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
577 6679 8.6%
5 丸山元気
(4 リヴィエラ)
190 2452 7.7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
1457 6665 21.9%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
807 3825 21.1%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
639 3215 19.9%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
1161 6679 17.4%
5 丸山元気
(4 リヴィエラ)
378 2452 15.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
2117 6665 31.8%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
1177 3825 30.8%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
907 3215 28.2%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
1675 6679 25.1%
5 丸山元気
(4 リヴィエラ)
547 2452 22.3%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
54 410 13.2%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
97 759 12.8%
3 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
311 2650 11.7%
4 フリオーソ
(3 リュードマン)
37 333 11.1%
5 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
16 161 9.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
104 410 25.4%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
180 759 23.7%
3 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
35 161 21.7%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
562 2650 21.2%
5 フリオーソ
(3 リュードマン)
70 333 21.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
148 410 36.1%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
255 759 33.6%
3 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
54 161 33.5%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
787 2650 29.7%
5 フリオーソ
(3 リュードマン)
96 333 28.8%

稍重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ヒッチコック 1 5 20.0%
2 フィストバンプ 1 6 16.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 カズマークセン 1 2 50.0%
2 ヒッチコック 2 5 40.0%
3 フィストバンプ 2 6 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 カズマークセン 2 2 100.0%
2 ヒッチコック 3 5 60.0%
3 フィストバンプ 3 6 50.0%
4 ワンダーラジャ 1 5 20.0%
5 ユメノサキ 1 6 16.7%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 内田博幸
(10 ヒッチコック)
134 1102 12.2%
2 柴田善臣
(3 リュードマン)
147 1456 10.1%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
69 785 8.8%
4 丸山元気
(4 リヴィエラ)
59 698 8.5%
5 田中勝春
(6 フィストバンプ)
113 1397 8.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
314 1456 21.6%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
237 1102 21.5%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
143 785 18.2%
4 丸山元気
(4 リヴィエラ)
117 698 16.8%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
155 1000 15.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
463 1456 31.8%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
332 1102 30.1%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
218 785 27.8%
4 丸山元気
(4 リヴィエラ)
172 698 24.6%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
241 1000 24.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
76 566 13.4%
2 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
35 265 13.2%
3 カネヒキリ
(6 フィストバンプ)
49 435 11.3%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
199 1839 10.8%
5 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
10 100 10.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
63 265 23.8%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
132 566 23.3%
3 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
388 1839 21.1%
4 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
20 100 20.0%
5 ヴィクトワールピサ
(7 ユメノサキ)
61 328 18.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
96 265 36.2%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
200 566 35.3%
3 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
547 1839 29.7%
4 ヴィクトワールピサ
(7 ユメノサキ)
86 328 26.2%
5 フリオーソ
(3 リュードマン)
53 204 26.0%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 リヴィエラ 1 2 50.0%
2 ワンダーラジャ 1 3 33.3%
3 ヒッチコック 1 4 25.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 リヴィエラ 2 2 100.0%
2 ワンダーラジャ 2 3 66.7%
3 ヒッチコック 2 4 50.0%
4 ユメノサキ 1 3 33.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 リヴィエラ 2 2 100.0%
2 ワンダーラジャ 2 3 66.7%
3 ヒッチコック 2 4 50.0%
4 ユメノサキ 1 3 33.3%
4 インナーアリュール 1 3 33.3%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
126 978 12.9%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
67 636 10.5%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
49 486 10.1%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
81 965 8.4%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
42 590 7.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
228 978 23.3%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
132 636 20.8%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
89 486 18.3%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
165 965 17.1%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
86 590 14.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
333 978 34.0%
2 内田博幸
(10 ヒッチコック)
193 636 30.3%
3 田中勝春
(6 フィストバンプ)
264 965 27.4%
4 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
124 486 25.5%
5 原優介
(9 インナーアリュール)
5 23 21.7%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
37 188 19.7%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
62 423 14.7%
3 カネヒキリ
(6 フィストバンプ)
34 264 12.9%
4 エイシンフラッシュ
(1 フラッシングジェム)
19 149 12.8%
5 ヴィクトワールピサ
(7 ユメノサキ)
29 238 12.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
58 188 30.9%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
120 423 28.4%
3 ヴィクトワールピサ
(7 ユメノサキ)
50 238 21.0%
4 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
255 1241 20.5%
5 サマーバード
(2 ワンダーラジャ)
9 48 18.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 オルフェーヴル
(10 ヒッチコック)
74 188 39.4%
2 ディープインパクト
(5 カズマークセン)
164 423 38.8%
3 ヴィクトワールピサ
(7 ユメノサキ)
73 238 30.7%
4 フリオーソ
(3 リュードマン)
42 145 29.0%
5 ゴールドアリュール
(9 インナーアリュール)
355 1241 28.6%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ユメノサキ 1 1 100.0%
2 ワンダーラジャ 1 3 33.3%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ユメノサキ 1 1 100.0%
2 ワンダーラジャ 2 3 66.7%
3 リヴィエラ 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ワンダーラジャ 3 3 100.0%
1 リュードマン 1 1 100.0%
1 ユメノサキ 1 1 100.0%
2 リヴィエラ 1 2 50.0%
3 フィストバンプ 1 4 25.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 柴田善臣
(3 リュードマン)
103 849 12.1%
2 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
44 374 11.8%
3 内田博幸
(10 ヒッチコック)
57 507 11.2%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
73 788 9.3%
5 石橋脩
(2 ワンダーラジャ)
29 361 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 内田博幸
(10 ヒッチコック)
111 507 21.9%
2 柴田善臣
(3 リュードマン)
181 849 21.3%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
76 374 20.3%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
127 788 16.1%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
55 379 14.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 内田博幸
(10 ヒッチコック)
163 507 32.1%
2 柴田善臣
(3 リュードマン)
265 849 31.2%
3 三浦皇成
(1 フラッシングジェム)
109 374 29.1%
4 田中勝春
(6 フィストバンプ)
186 788 23.6%
5 大野拓弥
(7 ユメノサキ)
85 379 22.4%

© 2025 - うまさく -