中山ー2021年4月18日ー5Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

4月18日(日) 3回中山8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

5R 12:25発走

サラ3才 500万円以下 (混合) (馬齢) ダート・右 1800M

天候:晴 馬場状態:重 11:45発表

うまさく予想

  • ◎ 2 スクリーンプロセス (391)
  • ○ 5 サトノバトラー (372)
  • ▲ 10 ノーブルシルエット (298)
  • △ 1 サンキューレター (245)
  • ★ 11 スカイナイル (191)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がCurlinの勝率が高い(勝率:17.4%)

>>詳細を見る

サンキューレター,バーボンハイボール,ラフストリーム,コズミックマインド,ノーブルシルエット,スカイナイルの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:19.8%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がInto Mischiefの勝率が高い(勝率:23.8%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:18.5%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がホッコータルマエの勝率が高い(勝率:19.0%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、インパルスベルン,サトノバトラーの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:18.1%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がドゥラメンテの勝率が高い(勝率:21.4%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、スクリーンプロセスの勝率が高い(勝率:100.0%)

>>詳細を見る

ルメール 騎手の勝率が高い(勝率:18.6%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Curlin
(3 バーボンハイボール)
20 115 17.4%
2 Pioneerof the Nile
(11 スカイナイル)
9 57 15.8%
3 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
9 59 15.3%
4 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
75 545 13.8%
5 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
298 2297 13.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Curlin
(3 バーボンハイボール)
38 115 33.0%
2 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
17 59 28.8%
3 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
127 545 23.3%
4 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
1595 7135 22.4%
5 ドゥラメンテ
(6 ラフストリーム)
23 109 21.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Curlin
(3 バーボンハイボール)
47 115 40.9%
2 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
2300 7135 32.2%
2 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
19 59 32.2%
3 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
173 545 31.7%
4 ドゥラメンテ
(6 ラフストリーム)
32 109 29.4%
5 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
670 2297 29.2%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 サンキューレター 1 2 50.0%
1 バーボンハイボール 1 2 50.0%
1 ラフストリーム 1 2 50.0%
1 コズミックマインド 1 2 50.0%
1 ノーブルシルエット 1 2 50.0%
1 スカイナイル 1 2 50.0%
2 ミッションレール 1 3 33.3%
3 ペイシャオウユー 1 5 20.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 サンキューレター 2 2 100.0%
1 スクリーンプロセス 1 1 100.0%
2 バーボンハイボール 1 2 50.0%
2 ラフストリーム 1 2 50.0%
2 コズミックマインド 1 2 50.0%
2 ノーブルシルエット 1 2 50.0%
2 スカイナイル 1 2 50.0%
3 ミッションレール 1 3 33.3%
4 ペイシャオウユー 1 5 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 サンキューレター 2 2 100.0%
1 スクリーンプロセス 1 1 100.0%
2 バーボンハイボール 1 2 50.0%
2 ラフストリーム 1 2 50.0%
2 コズミックマインド 1 2 50.0%
2 ノーブルシルエット 1 2 50.0%
2 スカイナイル 1 2 50.0%
3 ペイシャオウユー 2 5 40.0%
4 ミッションレール 1 3 33.3%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
332 1675 19.8%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
318 2250 14.1%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
662 5545 11.9%
4 岩田望来
(9 ミッションレール)
53 477 11.1%
5 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
324 3220 10.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
551 1675 32.9%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
557 2250 24.8%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
1258 5545 22.7%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
640 3220 19.9%
5 岩田望来
(9 ミッションレール)
82 477 17.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
747 1675 44.6%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
791 2250 35.2%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
1796 5545 32.4%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
908 3220 28.2%
5 岩田望来
(9 ミッションレール)
129 477 27.0%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
5 21 23.8%
2 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
4 26 15.4%
3 スクリーンヒーロー
(2 スクリーンプロセス)
53 401 13.2%
4 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
300 2374 12.6%
5 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
97 818 11.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
9 21 42.9%
2 Curlin
(3 バーボンハイボール)
12 48 25.0%
3 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
577 2374 24.3%
4 スクリーンヒーロー
(2 スクリーンプロセス)
95 401 23.7%
5 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
49 220 22.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Into Mischief
(8 コズミックマインド)
11 21 52.4%
2 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
10 26 38.5%
3 Curlin
(3 バーボンハイボール)
17 48 35.4%
4 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
821 2374 34.6%
5 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
69 220 31.4%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
113 610 18.5%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
117 755 15.5%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
185 1388 13.3%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
69 785 8.8%
5 北村友一
(3 バーボンハイボール)
67 842 8.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
212 610 34.8%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
205 755 27.2%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
343 1388 24.7%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
143 785 18.2%
5 北村友一
(3 バーボンハイボール)
131 842 15.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
290 610 47.5%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
281 755 37.2%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
486 1388 35.0%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
218 785 27.8%
5 大野拓弥
(6 ラフストリーム)
241 1000 24.1%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
4 21 19.0%
2 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
21 142 14.8%
3 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
232 1646 14.1%
4 Pioneerof the Nile
(11 スカイナイル)
2 15 13.3%
5 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
66 540 12.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
10 21 47.6%
2 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
36 142 25.4%
3 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
409 1646 24.8%
4 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
123 540 22.8%
5 Pioneerof the Nile
(11 スカイナイル)
3 15 20.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
11 21 52.4%
2 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
559 1646 34.0%
3 Curlin
(3 バーボンハイボール)
11 35 31.4%
4 アイルハヴアナザー
(7 ペイシャオウユー)
99 331 29.9%
5 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
41 142 28.9%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 インパルスベルン 1 1 100.0%
1 サトノバトラー 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 インパルスベルン 1 1 100.0%
1 サトノバトラー 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 インパルスベルン 1 1 100.0%
1 サトノバトラー 1 1 100.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
55 304 18.1%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
81 474 17.1%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
124 944 13.1%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
49 486 10.1%
5 岩田望来
(9 ミッションレール)
9 96 9.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
103 304 33.9%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
140 474 29.5%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
240 944 25.4%
4 岩田望来
(9 ミッションレール)
20 96 20.8%
5 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
89 486 18.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
137 304 45.1%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
185 474 39.0%
3 福永祐一
(1 サンキューレター)
345 944 36.5%
4 岩田望来
(9 ミッションレール)
32 96 33.3%
5 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
124 486 25.5%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドゥラメンテ
(6 ラフストリーム)
3 14 21.4%
2 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
51 351 14.5%
3 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
15 106 14.2%
4 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
158 1120 14.1%
5 Curlin
(3 バーボンハイボール)
3 25 12.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドゥラメンテ
(6 ラフストリーム)
4 14 28.6%
2 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
91 351 25.9%
3 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
278 1120 24.8%
4 Curlin
(3 バーボンハイボール)
6 25 24.0%
5 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
23 106 21.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 キングカメハメハ
(5 サトノバトラー)
404 1120 36.1%
2 シニスターミニスター
(10 ノーブルシルエット)
122 351 34.8%
3 エスポワールシチー
(1 サンキューレター)
36 106 34.0%
4 ホッコータルマエ
(4 インパルスベルン)
5 16 31.3%
5 スクリーンヒーロー
(2 スクリーンプロセス)
62 211 29.4%

不良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 スクリーンプロセス 1 1 100.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 スクリーンプロセス 1 1 100.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 スクリーンプロセス 1 1 100.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
43 231 18.6%
2 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
33 275 12.0%
3 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
44 374 11.8%
4 福永祐一
(1 サンキューレター)
64 566 11.3%
5 横山武史
(2 スクリーンプロセス)
8 101 7.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
73 231 31.6%
2 福永祐一
(1 サンキューレター)
131 566 23.1%
3 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
61 275 22.2%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
76 374 20.3%
5 北村友一
(3 バーボンハイボール)
65 335 19.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 ルメール
(5 サトノバトラー)
99 231 42.9%
2 福永祐一
(1 サンキューレター)
194 566 34.3%
3 戸崎圭太
(8 コズミックマインド)
92 275 33.5%
4 三浦皇成
(10 ノーブルシルエット)
109 374 29.1%
5 北村友一
(3 バーボンハイボール)
94 335 28.1%

© 2025 - うまさく -