12月12日(日) 5回中山4日
7R 13:05発走
サラ2才 500万円以下 (混合)(特指)(馬齢) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 13:00発表
うまさく予想
- ◎ 2 ウェルカムニュース (326)
- ○ 3 カフジオクタゴン (313)
- ▲ 8 セイルオンセイラー (306)
- △ 7 フィフティシェビー (277)
- ★ 9 タイセイジャスパー (248)
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます
良馬場
稍重馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
55 | 324 | 17.0% |
2 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
10 | 60 | 16.7% |
3 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
274 | 2077 | 13.2% |
4 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
90 | 695 | 12.9% |
5 |
Candy Ride (1 トーセンエルドラド) |
4 | 42 | 9.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
91 | 324 | 28.1% |
2 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
15 | 60 | 25.0% |
3 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
485 | 2077 | 23.4% |
4 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
158 | 695 | 22.7% |
5 |
Candy Ride (1 トーセンエルドラド) |
9 | 42 | 21.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
132 | 324 | 40.7% |
2 |
サトノアラジン (2 ウェルカムニュース) |
9 | 26 | 34.6% |
3 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
686 | 2077 | 33.0% |
4 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
19 | 60 | 31.7% |
5 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
219 | 695 | 31.5% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフジオクタゴン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | コースタルテラス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | タイセイジャスパー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | クリノメガミエース | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ゼニット | 1 | 2 | 50.0% |
2 | フルオール | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ウェルカムニュース | 1 | 1 | 100.0% |
1 | カフジオクタゴン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | コースタルテラス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | セイルオンセイラー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | タイセイジャスパー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | クリノメガミエース | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ゼニット | 1 | 2 | 50.0% |
2 | フルオール | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ウェルカムニュース | 1 | 1 | 100.0% |
1 | カフジオクタゴン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | コースタルテラス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | フルオール | 2 | 2 | 100.0% |
1 | セイルオンセイラー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | タイセイジャスパー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | クリノメガミエース | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ゼニット | 1 | 2 | 50.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
341 | 3353 | 10.2% |
2 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
497 | 5140 | 9.7% |
3 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
95 | 1029 | 9.2% |
4 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
332 | 3782 | 8.8% |
5 |
石橋脩 (8 セイルオンセイラー) |
230 | 3553 | 6.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
669 | 3353 | 20.0% |
2 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
944 | 5140 | 18.4% |
3 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
649 | 3782 | 17.2% |
4 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
165 | 1029 | 16.0% |
5 |
石橋脩 (8 セイルオンセイラー) |
481 | 3553 | 13.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
952 | 3353 | 28.4% |
2 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
1337 | 5140 | 26.0% |
2 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
982 | 3782 | 26.0% |
3 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
256 | 1029 | 24.9% |
4 |
石橋脩 (8 セイルオンセイラー) |
740 | 3553 | 20.8% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
116 | 617 | 18.8% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
4 | 12 | 33.3% |
2 |
サトノアラジン (2 ウェルカムニュース) |
2 | 10 | 20.0% |
3 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
8 | 58 | 13.8% |
4 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
16 | 118 | 13.6% |
5 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
100 | 766 | 13.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
6 | 12 | 50.0% |
2 |
Candy Ride (1 トーセンエルドラド) |
4 | 12 | 33.3% |
3 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
30 | 118 | 25.4% |
4 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
14 | 58 | 24.1% |
5 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
182 | 766 | 23.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドレフォン (8 セイルオンセイラー) |
6 | 12 | 50.0% |
2 |
Candy Ride (1 トーセンエルドラド) |
5 | 12 | 41.7% |
3 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
23 | 58 | 39.7% |
4 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
39 | 118 | 33.1% |
5 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
84 | 261 | 32.2% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | セイルオンセイラー | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ウェルカムニュース | 1 | 1 | 100.0% |
2 | トーセンエルドラド | 1 | 2 | 50.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフジオクタゴン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ウェルカムニュース | 1 | 1 | 100.0% |
1 | セイルオンセイラー | 1 | 1 | 100.0% |
2 | トーセンエルドラド | 1 | 2 | 50.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | トーセンエルドラド | 2 | 2 | 100.0% |
1 | ウェルカムニュース | 1 | 1 | 100.0% |
1 | カフジオクタゴン | 1 | 1 | 100.0% |
1 | セイルオンセイラー | 1 | 1 | 100.0% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
74 | 842 | 8.8% |
2 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
29 | 333 | 8.7% |
2 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
107 | 1226 | 8.7% |
2 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
97 | 1114 | 8.7% |
3 |
石橋脩 (8 セイルオンセイラー) |
76 | 983 | 7.7% |
4 |
荻野極 (5 コースタルテラス) |
23 | 313 | 7.3% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
12 | 178 | 6.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
160 | 842 | 19.0% |
2 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
190 | 1114 | 17.1% |
3 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
209 | 1226 | 17.0% |
4 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
29 | 178 | 16.3% |
5 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
53 | 333 | 15.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
242 | 842 | 28.7% |
2 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
291 | 1114 | 26.1% |
3 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
44 | 178 | 24.7% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
301 | 1226 | 24.6% |
5 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
81 | 333 | 24.3% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
7 | 35 | 20.0% |
2 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
8 | 50 | 16.0% |
3 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
25 | 176 | 14.2% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
65 | 513 | 12.7% |
5 |
エピファネイア (4 ゼニット) |
10 | 82 | 12.2% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
11 | 35 | 31.4% |
2 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
15 | 50 | 30.0% |
3 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
18 | 63 | 28.6% |
4 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
44 | 176 | 25.0% |
5 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
127 | 513 | 24.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
24 | 63 | 38.1% |
2 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
12 | 35 | 34.3% |
3 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
17 | 50 | 34.0% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
170 | 513 | 33.1% |
5 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
51 | 176 | 29.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
52 | 512 | 10.2% |
2 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
66 | 653 | 10.1% |
3 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
13 | 156 | 8.3% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
57 | 754 | 7.6% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
9 | 137 | 6.6% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
129 | 653 | 19.8% |
2 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
30 | 156 | 19.2% |
3 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
96 | 512 | 18.8% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
125 | 754 | 16.6% |
5 |
石川裕紀 (6 フルオール) |
36 | 277 | 13.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
184 | 653 | 28.2% |
2 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
136 | 512 | 26.6% |
3 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
194 | 754 | 25.7% |
4 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
40 | 156 | 25.6% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
30 | 137 | 21.9% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
7 | 42 | 16.7% |
2 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
17 | 127 | 13.4% |
3 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
3 | 28 | 10.7% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
28 | 291 | 9.6% |
5 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
3 | 36 | 8.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
11 | 42 | 26.2% |
2 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
29 | 127 | 22.8% |
3 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
6 | 28 | 21.4% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
54 | 291 | 18.6% |
5 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
5 | 36 | 13.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Tapit (7 フィフティシェビー) |
16 | 42 | 38.1% |
2 |
エスポワールシチー (10 クリノメガミエース) |
46 | 127 | 36.2% |
3 |
モーリス (3 カフジオクタゴン) |
8 | 28 | 28.6% |
4 |
ヘニーヒューズ (5 コースタルテラス) (9 タイセイジャスパー) |
81 | 291 | 27.8% |
5 |
ホッコータルマエ (6 フルオール) |
9 | 36 | 25.0% |
不良馬場の競走馬成績
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ゼニット | 1 | 1 | 100.0% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
45 | 384 | 11.7% |
2 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
9 | 106 | 8.5% |
3 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
35 | 415 | 8.4% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
45 | 540 | 8.3% |
5 |
石橋脩 (8 セイルオンセイラー) |
29 | 364 | 8.0% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
78 | 384 | 20.3% |
2 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
18 | 106 | 17.0% |
3 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
65 | 415 | 15.7% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
80 | 540 | 14.8% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
12 | 83 | 14.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
三浦皇成 (3 カフジオクタゴン) |
112 | 384 | 29.2% |
2 |
横山武史 (2 ウェルカムニュース) |
27 | 106 | 25.5% |
3 |
田辺裕信 (9 タイセイジャスパー) |
97 | 415 | 23.4% |
4 |
北村宏司 (7 フィフティシェビー) |
126 | 540 | 23.3% |
5 |
菅原明良 (10 クリノメガミエース) |
19 | 83 | 22.9% |