12月26日(日) 5回中山8日
10R 2021フェアウェルステークス 14:35発走
サラ3上 1600万円以下 (混合) (定量) ダート・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 6 マティアス (339)
- ○ 3 ワルツフォーラン (309)
- ▲ 11 カイアワセ (284)
- △ 15 ジゲン (253)
- ★ 7 ウィッチクラフト (108)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1200M ダート・右のコースで分析
枠番
8枠の勝率が高い(勝率:14.8%)
8枠の連対率が高い(連対率:14.9%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:14.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:52.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.9%)
競走馬
同コースではナイトブリーズの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではナイトブリーズの勝率が高い(勝率:42.9%)
父馬
同コースではヘニーヒューズの勝率が高い(勝率:15.5%)
距離ではCentral Bankerの勝率が高い(勝率:16.7%)
母馬
同コースではアンティフリーズ,フローラルパレスの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではUnder Wrapsの勝率が高い(勝率:33.3%)
騎手
江田照男の勝率が高い(勝率:9.9%)
武豊の連対率が高い(連対率:25.0%)
武豊の複勝率が高い(複勝率:50.0%)
調教師
斎藤誠の勝率が1番高い(勝率:13.3%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.8% |
2 | 6 | 13.5% |
3 | 7 | 13.1% |
4 | 5 | 12.9% |
5 | 1 | 12.6% |
6 | 3 | 12.1% |
7 | 2 | 11.0% |
8 | 4 | 10.0% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.9% |
2 | 5 | 13.6% |
3 | 6 | 13.4% |
4 | 7 | 13.2% |
5 | 3 | 12.4% |
6 | 1 | 11.8% |
7 | 2 | 10.9% |
8 | 4 | 9.8% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.2% |
2 | 7 | 13.8% |
3 | 6 | 13.6% |
4 | 5 | 12.8% |
5 | 3 | 12.7% |
6 | 1 | 11.4% |
7 | 2 | 11.0% |
8 | 4 | 10.5% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 52.5% |
2 | 逃 | 21.3% |
3 | 差 | 21.0% |
4 | 追 | 5.1% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 49.3% |
2 | 差 | 25.4% |
3 | 逃 | 18.4% |
4 | 追 | 6.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.9% |
2 | 差 | 16.9% |
3 | 逃 | 12.3% |
4 | 追 | 4.6% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ナイトブリーズ | 2 | 3 | 66.7% |
2 | カイアワセ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ニシノホライゾン | 1 | 8 | 12.5% |
4 | ローレルジャック | 1 | 9 | 11.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ナイトブリーズ | 3 | 7 | 42.9% |
2 | マティアス | 2 | 7 | 28.6% |
3 | ショウナンアニメ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | ナンヨーイザヨイ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | ピアシック | 3 | 18 | 16.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヘニーヒューズ (13 ムスコローソ) |
37 | 239 | 15.5% |
2 |
アイルハヴアナザー (11 カイアワセ) |
15 | 101 | 14.9% |
3 |
ゴールドアリュール (7 ウィッチクラフト) |
18 | 159 | 11.3% |
4 |
キンシャサノキセキ (14 ナイトブリーズ) |
29 | 263 | 11.0% |
5 |
カジノドライヴ (9 サンライズセナ) |
4 | 52 | 7.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Central Banker (5 ピアシック) |
3 | 18 | 16.7% |
2 |
Into Mischief (15 ジゲン) |
7 | 48 | 14.6% |
3 |
ヘニーヒューズ (13 ムスコローソ) |
98 | 940 | 10.4% |
4 |
サウスヴィグラス (6 マティアス) |
101 | 1066 | 9.5% |
5 |
スマートファルコン (2 ショウナンアニメ) |
27 | 345 | 7.8% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アンティフリーズ (14 ナイトブリーズ) |
2 | 3 | 66.7% |
1 |
フローラルパレス (11 カイアワセ) |
2 | 3 | 66.7% |
2 |
フェレット (4 ニシノホライゾン) |
2 | 13 | 15.4% |
3 |
アラマサダンサー (16 ローレルジャック) |
2 | 16 | 12.5% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Under Wraps (15 ジゲン) |
2 | 6 | 33.3% |
2 |
フローラルパレス (11 カイアワセ) |
2 | 7 | 28.6% |
3 |
ブロッケン (6 マティアス) |
2 | 8 | 25.0% |
4 |
ストレイトフロムテキサス (2 ショウナンアニメ) |
2 | 9 | 22.2% |
5 |
フェレット (4 ニシノホライゾン) |
6 | 35 | 17.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 江田照男 | 9.9% |
2 | 戸崎圭太 | 9.5% |
3 | 横山和生 | 9.4% |
4 | 菅原明良 | 6.8% |
5 | 宮崎北斗 | 6.6% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 25.0% |
2 | 戸崎圭太 | 22.2% |
3 | 江田照男 | 17.0% |
4 | 丸山元気 | 16.0% |
5 | 菅原明良 | 13.5% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 武豊 | 50.0% |
2 | 戸崎圭太 | 31.7% |
3 | 丸山元気 | 27.7% |
4 | 江田照男 | 23.4% |
5 | 宮崎北斗 | 19.7% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)斎藤誠 | 6 | 45 | 13.3% |
2 | (美浦)鈴木慎太 | 1 | 10 | 10.0% |
3 | (美浦)萱野浩二 | 5 | 57 | 8.8% |
4 | (栗東)森秀行 | 2 | 23 | 8.7% |
5 | (美浦)高橋裕 | 3 | 38 | 7.9% |