中山ー2022年1月8日ー7Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月8日(土) 1回中山2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

7R 13:15発走

サラ4上 500万円以下 (混合) (定量) ダート・右 1200M

天候:晴 馬場状態:稍重 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 1 コパノフレディー (278)
  • ○ 8 マリーアミノル (256)
  • ▲ 11 リワードマレンゴ (224)
  • △ 6 ヴィグルズマン (204)
  • ★ 15 ロングジャーニー (145)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1200M ダート・右のコースで分析

枠番

8枠の勝率が高い(勝率:15.1%)
8枠の連対率が高い(連対率:15.0%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:14.2%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:52.4%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.3%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.9%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではチェスナットロール,マリーアミノル,アジアノジュンシン,ロングジャーニーの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではアジアノジュンシンの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではCity Zipの勝率が高い(勝率:14.3%)
距離ではCity Zip,スズカコーズウェイの勝率が高い(勝率:11.1%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではイルドロール,ストライクルートの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではストライクルートの勝率が高い(勝率:28.6%)

>>詳細を見る


騎手

三浦皇成の勝率が高い(勝率:17.1%)
三浦皇成の連対率が高い(連対率:26.1%)
三浦皇成の複勝率が高い(複勝率:40.5%)

>>詳細を見る


調教師

中舘英二の勝率が1番高い(勝率:22.2%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 8 15.1%
2 6 13.2%
2 7 13.2%
3 1 13.1%
4 5 12.9%
5 3 11.9%
6 2 10.7%
7 4 9.9%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 8 15.0%
2 5 13.8%
3 7 13.2%
4 6 13.1%
5 3 12.3%
6 1 12.0%
7 2 10.6%
8 4 9.9%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 8 14.2%
2 7 13.7%
3 6 13.3%
4 5 12.9%
5 3 12.7%
6 1 11.6%
7 2 10.9%
8 4 10.6%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 52.4%
2 21.7%
3 20.9%
4 5.0%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 49.3%
2 25.2%
3 18.6%
4 6.9%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 32.9%
2 16.8%
3 12.4%
4 4.6%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 チェスナットロール 1 4 25.0%
1 マリーアミノル 1 4 25.0%
1 アジアノジュンシン 1 4 25.0%
1 ロングジャーニー 1 4 25.0%
2 ジッピーレーサー 1 7 14.3%
3 ダディフィンガー 1 12 8.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 アジアノジュンシン 1 4 25.0%
2 マリーアミノル 1 5 20.0%
2 ロングジャーニー 1 5 20.0%
3 フクノラプラーニュ 1 6 16.7%
4 チェスナットロール 1 8 12.5%
5 ジッピーレーサー 1 9 11.1%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 City Zip
(9 ジッピーレーサー)
1 7 14.3%
2 アジアエクスプレス
(12 アジアノジュンシン)
11 82 13.4%
3 スズカコーズウェイ
(11 リワードマレンゴ)
6 52 11.5%
4 ヨハネスブルグ
(16 ダディフィンガー)
16 150 10.7%
5 モーリス
(15 ロングジャーニー)
3 29 10.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 City Zip
(9 ジッピーレーサー)
1 9 11.1%
1 スズカコーズウェイ
(11 リワードマレンゴ)
12 108 11.1%
2 サウスヴィグラス
(6 ヴィグルズマン)
101 1067 9.5%
3 ヨハネスブルグ
(16 ダディフィンガー)
54 583 9.3%
4 モーリス
(15 ロングジャーニー)
18 197 9.1%
5 ダイワメジャー
(8 マリーアミノル)
100 1236 8.1%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 イルドロール
(3 チェスナットロール)
1 4 25.0%
1 ストライクルート
(8 マリーアミノル)
1 4 25.0%
2 バトルアンコール
(12 アジアノジュンシン)
1 5 20.0%
3 Espial
(9 ジッピーレーサー)
1 7 14.3%
4 ハルサンサン
(15 ロングジャーニー)
1 9 11.1%
5 スマイルゲート
(16 ダディフィンガー)
1 12 8.3%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ストライクルート
(8 マリーアミノル)
2 7 28.6%
2 バトルアンコール
(12 アジアノジュンシン)
1 5 20.0%
3 Espial
(9 ジッピーレーサー)
1 9 11.1%
4 ラヴィーズラヴィン
(10 フクノラプラーニュ)
1 10 10.0%
5 イルドロール
(3 チェスナットロール)
2 24 8.3%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 三浦皇成 17.1%
2 松岡正海 12.5%
3 江田照男 10.5%
4 小林脩斗 7.7%
5 永野猛蔵 6.8%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 三浦皇成 26.1%
2 江田照男 18.2%
3 小林脩斗 15.4%
4 菊沢一樹 14.9%
5 菅原明良 14.5%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 三浦皇成 40.5%
2 江田照男 24.5%
3 石川裕紀 20.8%
4 菊沢一樹 20.3%
5 菅原明良 19.7%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)中舘英二 10 45 22.2%
2 (美浦)加藤征弘 6 46 13.0%
3 (美浦)奥村武 2 16 12.5%
4 (美浦)大和田成 4 39 10.3%
5 (美浦)萱野浩二 5 55 9.1%

© 2025 - うまさく -