中山ー2022年1月23日ー1Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月23日(日) 1回中山8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

1R 10:10発走

サラ3才 未勝利 (混合) (馬齢) ダート・右 1200M

天候:曇 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 14 ルプランドル (386)
  • ○ 12 ハクサンパール (291)
  • ▲ 2 ゲキザル (224)
  • △ 15 トラストパッキャオ (201)
  • ★ 1 ペイシャクィンビー (187)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1200M ダート・右のコースで分析

過去の全レース結果から
1200M ダート・右のコースを分析してみました。

枠番

8枠の勝率が高い(勝率:14.4%)
8枠の連対率が高い(連対率:14.7%)
8枠の複勝率が高い(複勝率:13.8%)

>>詳細を見る


脚質

【先】の勝率が高い(勝率:52.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:49.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.7%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではミッキーアイルの勝率が高い(勝率:14.8%)
距離ではイスラボニータの勝率が高い(勝率:14.0%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではゲイリークィンビーの勝率が高い(勝率:8.3%)
距離ではアリーの勝率が高い(勝率:18.2%)

>>詳細を見る


騎手

横山琉人の勝率が高い(勝率:10.9%)
戸崎圭太の連対率が高い(連対率:19.5%)
戸崎圭太の複勝率が高い(複勝率:28.0%)

>>詳細を見る


調教師

田島俊明の勝率が1番高い(勝率:11.4%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 勝率
1 8 14.4%
2 7 13.4%
3 5 13.2%
3 1 13.2%
4 6 13.1%
5 3 11.8%
6 2 10.9%
7 4 9.9%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 連対率
1 8 14.7%
2 5 13.8%
3 7 13.2%
4 6 13.0%
5 3 12.6%
6 1 12.2%
7 2 10.7%
8 4 9.8%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の枠番をランキングにしました。

順位 枠番 複勝率
1 8 13.8%
2 7 13.5%
3 6 13.3%
4 5 13.1%
5 3 12.8%
6 1 11.8%
7 2 11.0%
8 4 10.6%

脚質

勝率

過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 勝率
1 52.2%
2 21.6%
3 20.7%
4 5.5%

連対率

過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 連対率
1 49.0%
2 25.4%
3 18.4%
4 7.3%

複勝率

過去5年の複勝率
13着になった競走馬の脚質をランキングにしました。

順位 脚質 複勝率
1 32.7%
2 16.9%
3 12.3%
4 4.8%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ミッキーアイル
(6 サンブルッキングズ)
4 27 14.8%
2 ヘニーヒューズ
(15 トラストパッキャオ)
36 259 13.9%
3 アイルハヴアナザー
(14 ルプランドル)
14 103 13.6%
4 トランセンド
(5 シンキングセンティ)
5 43 11.6%
5 ザファクター
(2 ゲキザル)
3 29 10.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 イスラボニータ
(7 ルワンジュ)
(9 アムルム)
7 50 14.0%
2 ミッキーアイル
(6 サンブルッキングズ)
24 192 12.5%
3 ハクサンムーン
(12 ハクサンパール)
2 19 10.5%
4 エイシンヒカリ
(13 ミニョンルミエール)
7 69 10.1%
5 ヘニーヒューズ
(15 トラストパッキャオ)
96 958 10.0%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ゲイリークィンビー
(1 ペイシャクィンビー)
1 12 8.3%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 アリー
(15 トラストパッキャオ)
2 11 18.2%
2 ゲイリークィンビー
(1 ペイシャクィンビー)
2 19 10.5%
3 フォーハピネス
(7 ルワンジュ)
1 18 5.6%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 横山琉人 10.9%
2 大野拓弥 8.8%
3 戸崎圭太 8.5%
4 小林脩斗 7.8%
5 横山武史 7.1%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 戸崎圭太 19.5%
2 小林脩斗 15.7%
3 横山武史 15.2%
3 横山琉人 15.2%
4 石川裕紀 14.4%
5 北村宏司 12.5%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
本コースで13着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 戸崎圭太 28.0%
2 横山武史 25.3%
3 横山琉人 23.9%
4 石川裕紀 20.6%
5 大野拓弥 19.3%

調教師

勝率

過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)田島俊明 8 70 11.4%
2 (美浦)萱野浩二 5 56 8.9%
3 (美浦)竹内正洋 5 58 8.6%
4 (美浦)高木登 2 31 6.5%
5 (美浦)勢司和浩 2 43 4.7%


© 2025 - うまさく -