中山ー2022年1月23日ー2Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

1月23日(日) 1回中山8日

ご覧になりたいレースを選択してください。

2R 10:40発走

サラ3才 未勝利 牝(馬齢) ダート・右 1800M

天候:曇 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 3 ルージュリッシュ (270)
  • ○ 6 ネイリッカ (195)
  • ▲ 13 タマモバンケット (179)
  • △ 8 レオミネルバ (166)
  • ★ 7 シャムトラダイコウ (113)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(ダート)

過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示

※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。

良馬場

父馬がドレフォンの勝率が高い(勝率:17.9%)

>>詳細を見る

横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:9.3%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がドレフォンの勝率が高い(勝率:22.7%)

>>詳細を見る

横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:9.2%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がモーリスの勝率が高い(勝率:15.6%)

>>詳細を見る

横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:8.2%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がトゥザグローリーの勝率が高い(勝率:14.5%)

>>詳細を見る

横山武史 騎手の勝率が高い(勝率:8.5%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
19 106 17.9%
2 アメリカンペイトリオット
(11 シュレム)
4 39 10.3%
3 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
22 220 10.0%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
294 3306 8.9%
5 ストロングリターン
(4 デルマメデューサ)
(8 レオミネルバ)
59 704 8.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
28 106 26.4%
2 アメリカンペイトリオット
(11 シュレム)
8 39 20.5%
3 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
578 3306 17.5%
4 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
35 220 15.9%
5 ザファクター
(10 ニケテア)
12 76 15.8%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 アメリカンペイトリオット
(11 シュレム)
14 39 35.9%
2 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
37 106 34.9%
3 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
875 3306 26.5%
4 ストロングリターン
(4 デルマメデューサ)
(8 レオミネルバ)
176 704 25.0%
5 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
121 502 24.1%

良馬場の競走馬成績

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ネイリッカ 1 3 33.3%

複勝率

13着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ネイリッカ 2 3 66.7%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
98 1051 9.3%
2 横山琉人
(5 エンジェルモモ)
7 99 7.1%
3 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
368 5990 6.1%
4 津村明秀
(8 レオミネルバ)
173 3104 5.6%
5 大野拓弥
(11 シュレム)
193 3745 5.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
171 1051 16.3%
2 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
740 5990 12.4%
3 津村明秀
(8 レオミネルバ)
383 3104 12.3%
4 大野拓弥
(11 シュレム)
434 3745 11.6%
5 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
285 2521 11.3%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
264 1051 25.1%
2 津村明秀
(8 レオミネルバ)
618 3104 19.9%
3 大野拓弥
(11 シュレム)
715 3745 19.1%
4 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
1117 5990 18.6%
5 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
448 2521 17.8%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
5 22 22.7%
2 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
10 72 13.9%
3 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
91 1188 7.7%
4 ストロングリターン
(4 デルマメデューサ)
(8 レオミネルバ)
17 230 7.4%
4 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
92 1244 7.4%
5 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
44 600 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
7 22 31.8%
2 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
17 72 23.6%
3 アメリカンペイトリオット
(11 シュレム)
2 12 16.7%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
197 1188 16.6%
5 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
199 1244 16.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
27 72 37.5%
2 ドレフォン
(3 ルージュリッシュ)
8 22 36.4%
3 アメリカンペイトリオット
(11 シュレム)
4 12 33.3%
4 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
44 161 27.3%
5 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
297 1188 25.0%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
32 349 9.2%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
79 1061 7.4%
3 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
7 102 6.9%
4 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
74 1391 5.3%
4 津村明秀
(8 レオミネルバ)
45 853 5.3%
5 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
35 694 5.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
56 349 16.0%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
161 1061 15.2%
3 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
15 102 14.7%
4 津村明秀
(8 レオミネルバ)
113 853 13.2%
5 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
153 1391 11.0%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
85 349 24.4%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
255 1061 24.0%
3 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
21 102 20.6%
4 津村明秀
(8 レオミネルバ)
168 853 19.7%
5 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
234 1391 16.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
7 45 15.6%
2 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
14 105 13.3%
3 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
82 852 9.6%
4 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
30 381 7.9%
5 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
62 854 7.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
13 45 28.9%
2 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
23 105 21.9%
3 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
69 381 18.1%
4 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
139 852 16.3%
5 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
138 854 16.2%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
36 105 34.3%
2 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
14 45 31.1%
3 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
97 381 25.5%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
207 854 24.2%
4 ストロングリターン
(4 デルマメデューサ)
(8 レオミネルバ)
39 161 24.2%
4 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
206 852 24.2%
5 クリエイター2
(13 タマモバンケット)
6 26 23.1%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
13 159 8.2%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
45 610 7.4%
3 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
3 44 6.8%
4 津村明秀
(8 レオミネルバ)
25 454 5.5%
5 菊沢一樹
(13 タマモバンケット)
9 173 5.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
30 159 18.9%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
91 610 14.9%
3 津村明秀
(8 レオミネルバ)
55 454 12.1%
3 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
47 390 12.1%
4 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
5 44 11.4%
5 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
91 876 10.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
40 159 25.2%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
134 610 22.0%
3 津村明秀
(8 レオミネルバ)
90 454 19.8%
4 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
75 390 19.2%
5 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
144 876 16.4%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
16 110 14.5%
2 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
34 277 12.3%
3 クリエイター2
(13 タマモバンケット)
3 26 11.5%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
72 761 9.5%
5 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
3 32 9.4%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
24 110 21.8%
2 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
58 277 20.9%
3 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
6 32 18.8%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
135 761 17.7%
5 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
105 602 17.4%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 モーリス
(9 シンデレラサリサ)
10 32 31.3%
2 ヴィクトワールピサ
(12 ドリーマーイモン)
84 277 30.3%
3 メイショウボーラー
(5 エンジェルモモ)
(6 ネイリッカ)
159 602 26.4%
3 トゥザグローリー
(7 シャムトラダイコウ)
29 110 26.4%
4 ロージズインメイ
(1 パンケーキ)
190 761 25.0%
5 ストロングリターン
(4 デルマメデューサ)
(8 レオミネルバ)
30 122 24.6%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
9 106 8.5%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
28 379 7.4%
3 永野猛蔵
(6 ネイリッカ)
1 18 5.6%
4 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
15 273 5.5%
5 山田敬士
(4 デルマメデューサ)
4 80 5.0%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
18 106 17.0%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
55 379 14.5%
3 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
31 273 11.4%
4 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
77 694 11.1%
5 津村明秀
(8 レオミネルバ)
29 303 9.6%

複勝率

13着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 横山武史
(3 ルージュリッシュ)
27 106 25.5%
2 大野拓弥
(11 シュレム)
85 379 22.4%
3 丸田恭介
(9 シンデレラサリサ)
51 273 18.7%
4 江田照男
(7 シャムトラダイコウ)
117 694 16.9%
5 津村明秀
(8 レオミネルバ)
48 303 15.8%


© 2025 - うまさく -