10月1日(土) 4回中山8日
12R 16:25発走
サラ3上 1000万円以下 (定量) ダート・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 11 ライヴサファイア (328)
- ○ 5 ニシノレバンテ (286)
- ▲ 3 タヤスゴールド (239)
- △ 14 ネヴァタップアウト (209)
- ★ 2 ダイシンウィット (180)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
1200M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:14.8%)
8枠の連対率が高い(連対率:14.2%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:13.9%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:50.6%)
【先】の連対率が高い(連対率:48.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:32.5%)
競走馬
同コースではタヤスゴールドの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではライヴサファイア,エレファンティネの勝率が高い(勝率:50.0%)
父馬
同コースではAmerican Pharoahの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:11.7%)
母馬
同コースではラブレインボーの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではナムラエンジェル,スウィーティーガールの勝率が高い(勝率:50.0%)
騎手
佐々木大の勝率が高い(勝率:14.3%)
M.デムの連対率が高い(連対率:26.2%)
M.デムの複勝率が高い(複勝率:34.4%)
調教師
杉山晴紀の勝率が1番高い(勝率:20.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 14.8% |
2 | 5 | 14.2% |
3 | 8 | 13.7% |
3 | 7 | 13.7% |
4 | 1 | 12.3% |
5 | 2 | 10.7% |
6 | 3 | 10.6% |
7 | 4 | 10.1% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 14.2% |
2 | 5 | 13.9% |
2 | 6 | 13.9% |
3 | 7 | 13.6% |
4 | 1 | 11.5% |
5 | 3 | 11.4% |
6 | 2 | 11.0% |
7 | 4 | 10.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 13.9% |
2 | 6 | 13.8% |
3 | 8 | 13.5% |
4 | 5 | 13.2% |
5 | 3 | 12.0% |
6 | 1 | 11.8% |
7 | 4 | 10.9% |
8 | 2 | 10.7% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 50.6% |
2 | 逃 | 23.0% |
3 | 差 | 20.9% |
4 | 追 | 5.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 48.7% |
2 | 差 | 25.8% |
3 | 逃 | 19.0% |
4 | 追 | 6.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 32.5% |
2 | 差 | 17.2% |
3 | 逃 | 12.7% |
4 | 追 | 4.4% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | タヤスゴールド | 2 | 3 | 66.7% |
2 | エレファンティネ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ライヴサファイア | 1 | 2 | 50.0% |
3 | スイートカルデア | 1 | 5 | 20.0% |
3 | ロードミッドナイト | 1 | 5 | 20.0% |
3 | トラストパッキャオ | 1 | 5 | 20.0% |
4 | ダイシンウィット | 1 | 14 | 7.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ライヴサファイア | 1 | 2 | 50.0% |
1 | エレファンティネ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | タヤスゴールド | 2 | 5 | 40.0% |
3 | ニシノレバンテ | 1 | 6 | 16.7% |
3 | スイートカルデア | 1 | 6 | 16.7% |
4 | アイルビーザワン | 1 | 7 | 14.3% |
4 | ロードミッドナイト | 1 | 7 | 14.3% |
4 | トラストパッキャオ | 1 | 7 | 14.3% |
5 | ダイシンウィット | 1 | 17 | 5.9% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
American Pharoah (4 エレファンティネ) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
リオンディーズ (12 ケイサンフリーゼ) (15 テイルウインド) |
9 | 45 | 20.0% |
3 |
ヘニーヒューズ (16 トラストパッキャオ) |
45 | 288 | 15.6% |
4 |
イスラボニータ (5 ニシノレバンテ) |
3 | 24 | 12.5% |
5 |
カレンブラックヒル (13 ロードミッドナイト) |
8 | 75 | 10.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (6 アイアムピッカピカ) |
204 | 1744 | 11.7% |
2 |
ヘニーヒューズ (16 トラストパッキャオ) |
105 | 999 | 10.5% |
3 |
サウスヴィグラス (2 ダイシンウィット) |
88 | 922 | 9.5% |
4 |
リオンディーズ (12 ケイサンフリーゼ) (15 テイルウインド) |
25 | 276 | 9.1% |
5 |
イスラボニータ (5 ニシノレバンテ) |
14 | 167 | 8.4% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ラブレインボー (3 タヤスゴールド) |
2 | 3 | 66.7% |
2 |
スウィーティーガール (4 エレファンティネ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ナムラエンジェル (11 ライヴサファイア) |
1 | 2 | 50.0% |
3 |
アリー (16 トラストパッキャオ) |
2 | 5 | 40.0% |
4 |
リボンノキシ (7 スイートカルデア) |
1 | 5 | 20.0% |
5 |
シャルマンレーヌ (9 アイルビーザワン) |
1 | 6 | 16.7% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ナムラエンジェル (11 ライヴサファイア) |
1 | 2 | 50.0% |
1 |
スウィーティーガール (4 エレファンティネ) |
1 | 2 | 50.0% |
2 |
ラブレインボー (3 タヤスゴールド) |
2 | 6 | 33.3% |
3 |
ワイキキブリーズ (5 ニシノレバンテ) |
2 | 9 | 22.2% |
4 |
アリー (16 トラストパッキャオ) |
3 | 14 | 21.4% |
5 |
リボンノキシ (7 スイートカルデア) |
1 | 6 | 16.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 佐々木大 | 14.3% |
2 | 戸崎圭太 | 12.5% |
3 | M.デム | 11.5% |
4 | 横山武史 | 9.7% |
5 | 大野拓弥 | 9.6% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 26.2% |
2 | 戸崎圭太 | 24.0% |
3 | 横山武史 | 16.8% |
4 | 横山琉人 | 16.5% |
5 | 菅原明良 | 16.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | M.デム | 34.4% |
2 | 戸崎圭太 | 31.7% |
3 | 横山武史 | 31.0% |
4 | 西塚洸二 | 25.0% |
5 | 菅原明良 | 23.9% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)杉山晴紀 | 1 | 5 | 20.0% |
2 | (美浦)斎藤誠 | 7 | 49 | 14.3% |
2 | (美浦)武藤善則 | 11 | 77 | 14.3% |
3 | (美浦)田中博康 | 2 | 17 | 11.8% |
4 | (美浦)菊川正達 | 3 | 27 | 11.1% |
5 | (美浦)高木登 | 3 | 29 | 10.3% |