10月2日(日) 4回中山9日
12R 外房ステークス 16:25発走
サラ3上 1600万円以下 (混合) (ハンデ) ダート・右 1200M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 10 チェイスザドリーム (486)
- ○ 1 ワルツフォーラン (314)
- ▲ 6 エリモグリッター (300)
- △ 2 ペプチドヤマト (286)
- ★ 8 ヴァガボンド (228)
-
記事が気に入ったらご支援お願いします!
うまさくは全て無料で運営しています。 今のところは有料にするつもりはありません。 ご安心してください! 現在は、広告を貼ることで 広告収入でなんとか維持しています。 皆さんが広告をクリックすると わず ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Overanalyze (9 スーパーウーパー) |
3 | 18 | 16.7% |
2 |
Carpe Diem (14 リンカーンテソーロ) |
5 | 31 | 16.1% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
29 | 196 | 14.8% |
4 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
46 | 320 | 14.4% |
5 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
284 | 2052 | 13.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Carpe Diem (14 リンカーンテソーロ) |
12 | 31 | 38.7% |
2 |
Overanalyze (9 スーパーウーパー) |
5 | 18 | 27.8% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
52 | 196 | 26.5% |
4 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
470 | 2052 | 22.9% |
5 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
69 | 320 | 21.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Carpe Diem (14 リンカーンテソーロ) |
16 | 31 | 51.6% |
2 |
Overanalyze (9 スーパーウーパー) |
7 | 18 | 38.9% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
75 | 196 | 38.3% |
4 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
658 | 2052 | 32.1% |
5 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
101 | 320 | 31.6% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ヴァガボンド | 2 | 6 | 33.3% |
1 | ワルツフォーラン | 2 | 6 | 33.3% |
1 | チェイスザドリーム | 1 | 3 | 33.3% |
1 | リンカーンテソーロ | 3 | 9 | 33.3% |
2 | ベイビーボス | 2 | 7 | 28.6% |
3 | メイショウヒューマ | 2 | 9 | 22.2% |
4 | ペプチドヤマト | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ビップエレナ | 1 | 8 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベイビーボス | 4 | 7 | 57.1% |
2 | ワルツフォーラン | 3 | 6 | 50.0% |
3 | リンカーンテソーロ | 4 | 9 | 44.4% |
4 | ペプチドヤマト | 2 | 6 | 33.3% |
4 | ヴァガボンド | 2 | 6 | 33.3% |
4 | チェイスザドリーム | 1 | 3 | 33.3% |
4 | メイショウヒューマ | 3 | 9 | 33.3% |
5 | エリモグリッター | 2 | 9 | 22.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベイビーボス | 4 | 7 | 57.1% |
2 | リンカーンテソーロ | 5 | 9 | 55.6% |
3 | ワルツフォーラン | 3 | 6 | 50.0% |
3 | ペプチドヤマト | 3 | 6 | 50.0% |
3 | ヴァガボンド | 3 | 6 | 50.0% |
4 | メイショウヒューマ | 4 | 9 | 44.4% |
5 | エリモグリッター | 3 | 9 | 33.3% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
695 | 5750 | 12.1% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
458 | 4119 | 11.1% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
123 | 1181 | 10.4% |
4 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
305 | 3183 | 9.6% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
347 | 3883 | 8.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
1313 | 5750 | 22.8% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
845 | 4119 | 20.5% |
3 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
584 | 3183 | 18.3% |
4 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
213 | 1181 | 18.0% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
680 | 3883 | 17.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
1874 | 5750 | 32.6% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
1231 | 4119 | 29.9% |
3 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
857 | 3183 | 26.9% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
318 | 1181 | 26.9% |
4 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
1026 | 3883 | 26.4% |
5 |
松岡正海 (9 スーパーウーパー) |
904 | 3884 | 23.3% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
16 | 79 | 20.3% |
2 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
17 | 100 | 17.0% |
3 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
84 | 720 | 11.7% |
4 |
ゴールドアリュール (6 エリモグリッター) |
322 | 2783 | 11.6% |
5 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
3 | 26 | 11.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
8 | 26 | 30.8% |
2 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
22 | 79 | 27.8% |
3 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
25 | 100 | 25.0% |
4 |
Carpe Diem (14 リンカーンテソーロ) |
4 | 17 | 23.5% |
5 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
163 | 720 | 22.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Carpe Diem (14 リンカーンテソーロ) |
9 | 17 | 52.9% |
2 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
11 | 26 | 42.3% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
30 | 79 | 38.0% |
4 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
33 | 100 | 33.0% |
5 |
キンシャサノキセキ (15 ベイビーボス) |
421 | 1292 | 32.6% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベイビーボス | 1 | 2 | 50.0% |
1 | ビップエレナ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ワルツフォーラン | 1 | 4 | 25.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | チェイスザドリーム | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ベイビーボス | 2 | 2 | 100.0% |
2 | ワルツフォーラン | 2 | 4 | 50.0% |
2 | ビップエレナ | 1 | 2 | 50.0% |
3 | エリモグリッター | 1 | 7 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベイビーボス | 2 | 2 | 100.0% |
1 | チェイスザドリーム | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ワルツフォーラン | 2 | 4 | 50.0% |
2 | ビップエレナ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | リンカーンテソーロ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ジャスパーゴールド | 1 | 3 | 33.3% |
4 | エリモグリッター | 1 | 7 | 14.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
196 | 1459 | 13.4% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
138 | 1234 | 11.2% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
42 | 400 | 10.5% |
4 |
松本大輝 (7 ジャスパーゴールド) |
11 | 110 | 10.0% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
109 | 1169 | 9.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
358 | 1459 | 24.5% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
255 | 1234 | 20.7% |
3 |
菅原明良 (15 ベイビーボス) |
55 | 281 | 19.6% |
4 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
74 | 400 | 18.5% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
209 | 1169 | 17.9% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
512 | 1459 | 35.1% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
364 | 1234 | 29.5% |
3 |
菅原明良 (15 ベイビーボス) |
77 | 281 | 27.4% |
4 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
107 | 400 | 26.8% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
312 | 1169 | 26.7% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
4 | 20 | 20.0% |
2 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
89 | 569 | 15.6% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
5 | 35 | 14.3% |
4 |
スマートファルコン (13 チェリーブリーズ) |
40 | 333 | 12.0% |
5 |
ゴールドアリュール (6 エリモグリッター) |
207 | 1937 | 10.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
7 | 20 | 35.0% |
2 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
156 | 569 | 27.4% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
9 | 35 | 25.7% |
4 |
ディスクリートキャット (8 ヴァガボンド) |
22 | 95 | 23.2% |
5 |
スマートファルコン (13 チェリーブリーズ) |
71 | 333 | 21.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
9 | 20 | 45.0% |
2 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
13 | 35 | 37.1% |
3 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
205 | 569 | 36.0% |
4 |
ディスクリートキャット (8 ヴァガボンド) |
31 | 95 | 32.6% |
5 |
スマートファルコン (13 チェリーブリーズ) |
104 | 333 | 31.2% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジャスパーゴールド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | メイショウハナモリ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ワルツフォーラン | 1 | 2 | 50.0% |
4 | ホッコーアカツキ | 1 | 4 | 25.0% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジャスパーゴールド | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ヴァガボンド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | メイショウハナモリ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ワルツフォーラン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ホッコーアカツキ | 2 | 4 | 50.0% |
4 | チェリーブリーズ | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ジャスパーゴールド | 1 | 1 | 100.0% |
1 | ヴァガボンド | 1 | 1 | 100.0% |
2 | メイショウハナモリ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | ワルツフォーラン | 1 | 2 | 50.0% |
3 | ホッコーアカツキ | 2 | 4 | 50.0% |
4 | ビップエレナ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | チェリーブリーズ | 2 | 6 | 33.3% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
134 | 989 | 13.5% |
2 |
鮫島克駿 (14 リンカーンテソーロ) |
33 | 309 | 10.7% |
3 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
70 | 692 | 10.1% |
4 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
66 | 674 | 9.8% |
4 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
20 | 205 | 9.8% |
5 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
70 | 722 | 9.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
254 | 989 | 25.7% |
2 |
西村淳也 (5 ペコリーノロマーノ) |
47 | 218 | 21.6% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
42 | 205 | 20.5% |
4 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
137 | 692 | 19.8% |
4 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
143 | 722 | 19.8% |
5 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
128 | 674 | 19.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
367 | 989 | 37.1% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
214 | 722 | 29.6% |
3 |
西村淳也 (5 ペコリーノロマーノ) |
64 | 218 | 29.4% |
3 |
古川奈穂 (10 チェイスザドリーム) |
5 | 17 | 29.4% |
4 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
197 | 692 | 28.5% |
5 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
58 | 205 | 28.3% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヴァンセンヌ (3 ビップエレナ) |
5 | 22 | 22.7% |
2 |
ドレフォン (2 ペプチドヤマト) |
4 | 26 | 15.4% |
3 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
47 | 344 | 13.7% |
4 |
ディスクリートキャット (8 ヴァガボンド) |
7 | 52 | 13.5% |
5 |
スマートファルコン (13 チェリーブリーズ) |
28 | 210 | 13.3% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ヴァンセンヌ (3 ビップエレナ) |
7 | 22 | 31.8% |
2 |
ディスクリートキャット (8 ヴァガボンド) |
14 | 52 | 26.9% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
7 | 27 | 25.9% |
4 |
キンシャサノキセキ (15 ベイビーボス) |
129 | 511 | 25.2% |
5 |
ロードカナロア (4 ホッコーアカツキ) (5 ペコリーノロマーノ) (10 チェイスザドリーム) |
84 | 344 | 24.4% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ワイルドワンダー (1 ワルツフォーラン) |
10 | 20 | 50.0% |
2 |
ヴァンセンヌ (3 ビップエレナ) |
9 | 22 | 40.9% |
3 |
Distorted Humor (12 メイショウヒューマ) |
10 | 27 | 37.0% |
4 |
キンシャサノキセキ (15 ベイビーボス) |
174 | 511 | 34.1% |
5 |
スマートファルコン (13 チェリーブリーズ) |
69 | 210 | 32.9% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホッコーアカツキ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ジャスパーゴールド | 1 | 2 | 50.0% |
3 | エリモグリッター | 1 | 3 | 33.3% |
4 | メイショウハナモリ | 1 | 6 | 16.7% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホッコーアカツキ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペプチドヤマト | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ジャスパーゴールド | 1 | 2 | 50.0% |
3 | エリモグリッター | 1 | 3 | 33.3% |
3 | チェリーブリーズ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | メイショウハナモリ | 1 | 6 | 16.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ホッコーアカツキ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ペプチドヤマト | 1 | 2 | 50.0% |
2 | ジャスパーゴールド | 1 | 2 | 50.0% |
2 | メイショウハナモリ | 3 | 6 | 50.0% |
3 | エリモグリッター | 1 | 3 | 33.3% |
3 | チェリーブリーズ | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
45 | 369 | 12.2% |
2 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
72 | 598 | 12.0% |
3 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
60 | 529 | 11.3% |
4 |
松本大輝 (7 ジャスパーゴールド) |
3 | 32 | 9.4% |
4 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
12 | 127 | 9.4% |
5 |
田辺裕信 (1 ワルツフォーラン) |
38 | 432 | 8.8% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
144 | 598 | 24.1% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
116 | 529 | 21.9% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
25 | 127 | 19.7% |
4 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
72 | 369 | 19.5% |
5 |
西村淳也 (5 ペコリーノロマーノ) |
23 | 123 | 18.7% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
福永祐一 (8 ヴァガボンド) |
212 | 598 | 35.5% |
2 |
内田博幸 (6 エリモグリッター) |
170 | 529 | 32.1% |
3 |
横山武史 (12 メイショウヒューマ) |
36 | 127 | 28.3% |
4 |
西村淳也 (5 ペコリーノロマーノ) |
34 | 123 | 27.6% |
5 |
松山弘平 (2 ペプチドヤマト) |
101 | 369 | 27.4% |