12月25日(日) 5回中山8日
3R 10:35発走
サラ2才 未勝利 (馬齢) 芝・右外 1600M
天候:晴 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 14 トクシーカイザー (249)
- ○ 10 ショウナンアビアス (229)
- ▲ 4 マンスール (201)
- △ 5 エンライトメント (195)
- ★ 7 トロピカルライト (179)
1600M 芝・右外のコースで分析
過去の全レース結果から
1600M 芝・右外のコースを分析してみました。
枠番
4枠の勝率が高い(勝率:14.5%)
7枠の連対率が高い(連対率:14.3%)
7,8枠の複勝率が高い(複勝率:13.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:44.2%)
【先】の連対率が高い(連対率:46.2%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:30.8%)
父馬
同コースではディーマジェスティの勝率が高い(勝率:25.0%)
距離ではサトノダイヤモンドの勝率が高い(勝率:11.8%)
母馬
同コースではリーベストラウムの勝率が高い(勝率:7.1%)
距離ではバシマーの勝率が高い(勝率:12.5%)
騎手
ルメールの勝率が高い(勝率:23.3%)
マーカンの連対率が高い(連対率:40.0%)
マーカンの複勝率が高い(複勝率:40.0%)
調教師
田中剛の勝率が1番高い(勝率:18.8%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 4 | 14.5% |
2 | 7 | 13.9% |
3 | 2 | 13.2% |
3 | 1 | 13.2% |
4 | 8 | 12.9% |
5 | 3 | 11.6% |
6 | 5 | 11.3% |
7 | 6 | 9.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.3% |
2 | 2 | 13.5% |
3 | 4 | 13.4% |
4 | 8 | 12.7% |
5 | 5 | 12.6% |
6 | 1 | 11.9% |
7 | 3 | 11.0% |
8 | 6 | 10.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 13.2% |
1 | 8 | 13.2% |
2 | 5 | 13.1% |
3 | 1 | 12.5% |
4 | 2 | 12.3% |
5 | 3 | 12.1% |
6 | 4 | 11.8% |
6 | 6 | 11.8% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 44.2% |
2 | 差 | 27.1% |
3 | 逃 | 20.3% |
4 | 追 | 8.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 46.2% |
2 | 差 | 28.8% |
3 | 逃 | 17.4% |
4 | 追 | 7.6% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 30.8% |
2 | 差 | 19.2% |
3 | 逃 | 11.6% |
4 | 追 | 5.0% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ディーマジェスティ (9 ハルオーブ) |
2 | 8 | 25.0% |
2 |
ドレフォン (10 ショウナンアビアス) |
4 | 27 | 14.8% |
3 |
リアルインパクト (3 コスモスプモーニ) |
5 | 47 | 10.6% |
4 |
キズナ (7 トロピカルライト) |
7 | 75 | 9.3% |
5 |
ハーツクライ (11 プロトカルチャー) |
11 | 124 | 8.9% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
サトノダイヤモンド (2 スズハローム) |
2 | 17 | 11.8% |
2 |
ハーツクライ (11 プロトカルチャー) |
65 | 709 | 9.2% |
3 |
キズナ (7 トロピカルライト) |
50 | 565 | 8.8% |
4 |
ドレフォン (10 ショウナンアビアス) |
14 | 162 | 8.6% |
5 |
リアルインパクト (3 コスモスプモーニ) |
18 | 224 | 8.0% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
リーベストラウム (5 エンライトメント) |
1 | 14 | 7.1% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
バシマー (4 マンスール) |
1 | 8 | 12.5% |
2 |
リーベストラウム (5 エンライトメント) |
2 | 32 | 6.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | ルメール | 23.3% |
2 | マーカン | 20.0% |
3 | 横山武史 | 16.0% |
4 | 戸崎圭太 | 12.3% |
5 | 岩田康誠 | 11.1% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | マーカン | 40.0% |
2 | ルメール | 30.2% |
3 | 横山武史 | 24.7% |
4 | 戸崎圭太 | 24.6% |
5 | 岩田康誠 | 22.2% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | マーカン | 40.0% |
2 | ルメール | 37.2% |
3 | 戸崎圭太 | 35.4% |
4 | 三浦皇成 | 29.5% |
5 | 横山武史 | 28.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)田中剛 | 3 | 16 | 18.8% |
2 | (美浦)栗田徹 | 3 | 21 | 14.3% |
3 | (美浦)斎藤誠 | 4 | 31 | 12.9% |
4 | (美浦)小島茂之 | 3 | 24 | 12.5% |
5 | (美浦)尾関知人 | 3 | 25 | 12.0% |