12月28日(水) 5回中山9日
9R 立志賞 14:10発走
サラ3上 1000万円以下 (混合) (定量) ダート・右 1800M
天候:晴 馬場状態:良 09:45発表
うまさく予想
- ◎ 6 オクトニオン (493)
- ○ 15 カンピオーネ (440)
- ▲ 13 レッドラパルマ (342)
- △ 5 ビヨンドザシーン (310)
- ★ 2 ゴールドブリーズ (191)
1800M ダート・右のコースで分析
過去の全レース結果から
1800M ダート・右のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:16.4%)
7枠の連対率が高い(連対率:14.9%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:15.4%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:55.5%)
【先】の連対率が高い(連対率:55.7%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:37.2%)
競走馬
同コースではアンクラウデッドの勝率が高い(勝率:66.7%)
距離ではオクトニオンの勝率が高い(勝率:33.3%)
父馬
同コースではアメリカンペイトリオットの勝率が高い(勝率:17.9%)
距離ではアメリカンペイトリオットの勝率が高い(勝率:13.1%)
母馬
同コースではゴールドジャパンの勝率が高い(勝率:50.0%)
距離ではゴールドターフの勝率が高い(勝率:33.3%)
騎手
坂井瑠星の勝率が高い(勝率:20.0%)
横山武史の連対率が高い(連対率:35.1%)
田辺裕信の複勝率が高い(複勝率:42.0%)
調教師
栗田徹の勝率が1番高い(勝率:21.6%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 16.4% |
2 | 8 | 15.3% |
3 | 4 | 13.5% |
4 | 7 | 13.2% |
5 | 2 | 12.2% |
6 | 5 | 11.8% |
7 | 1 | 9.0% |
8 | 3 | 8.4% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 7 | 14.9% |
2 | 8 | 14.6% |
3 | 6 | 14.4% |
4 | 5 | 13.7% |
5 | 4 | 12.0% |
6 | 2 | 10.8% |
7 | 3 | 10.3% |
8 | 1 | 9.4% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 15.4% |
2 | 8 | 14.5% |
2 | 6 | 14.5% |
3 | 5 | 13.9% |
4 | 4 | 11.3% |
5 | 3 | 10.7% |
6 | 2 | 10.5% |
7 | 1 | 9.1% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 55.5% |
2 | 逃 | 25.0% |
3 | 差 | 17.3% |
4 | 追 | 2.2% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 55.7% |
2 | 差 | 20.6% |
3 | 逃 | 20.4% |
4 | 追 | 3.3% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 37.2% |
2 | 差 | 13.7% |
3 | 逃 | 13.6% |
4 | 追 | 2.2% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | アンクラウデッド | 2 | 3 | 66.7% |
2 | ゴールドブリーズ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | オクトニオン | 1 | 3 | 33.3% |
3 | イスカンダル | 1 | 3 | 33.3% |
3 | レッドラパルマ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | カンピオーネ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | フリーフロー | 1 | 6 | 16.7% |
4 | クリーンドリーム | 1 | 6 | 16.7% |
5 | ジュールサイクル | 1 | 7 | 14.3% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
1着になった競走馬をランキングにしました。
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | オクトニオン | 1 | 3 | 33.3% |
2 | アンクラウデッド | 2 | 7 | 28.6% |
3 | ゴールドブリーズ | 2 | 8 | 25.0% |
4 | レッドラパルマ | 1 | 5 | 20.0% |
5 | イスカンダル | 1 | 6 | 16.7% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アメリカンペイトリオット (11 イスカンダル) |
5 | 28 | 17.9% |
2 |
バーディバーディ (8 フリーフロー) |
1 | 7 | 14.3% |
3 |
イスラボニータ (13 レッドラパルマ) |
3 | 22 | 13.6% |
4 |
ゴールドアリュール (10 ガルヴィハーラ) |
18 | 151 | 11.9% |
5 |
ヘニーヒューズ (6 オクトニオン) (15 カンピオーネ) |
19 | 178 | 10.7% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アメリカンペイトリオット (11 イスカンダル) |
16 | 122 | 13.1% |
2 |
バーディバーディ (8 フリーフロー) |
1 | 10 | 10.0% |
3 |
イスラボニータ (13 レッドラパルマ) |
10 | 104 | 9.6% |
4 |
ゴールドアリュール (10 ガルヴィハーラ) |
56 | 624 | 9.0% |
5 |
ヘニーヒューズ (6 オクトニオン) (15 カンピオーネ) |
53 | 652 | 8.1% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ゴールドジャパン (2 ゴールドブリーズ) |
2 | 4 | 50.0% |
2 |
アオゾラペダル (12 アンクラウデッド) |
2 | 5 | 40.0% |
3 |
シュネーバル (6 オクトニオン) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
ゴールドターフ (11 イスカンダル) |
1 | 3 | 33.3% |
3 |
ウォンビーロング (13 レッドラパルマ) |
1 | 3 | 33.3% |
4 |
サトノアーチ (8 フリーフロー) |
1 | 6 | 16.7% |
4 |
エルフィン (15 カンピオーネ) |
1 | 6 | 16.7% |
4 |
マヤノメメント (16 クリーンドリーム) |
1 | 6 | 16.7% |
5 |
ジェットスパークル (7 ジュールサイクル) |
1 | 7 | 14.3% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ゴールドターフ (11 イスカンダル) |
2 | 6 | 33.3% |
2 |
ゴールドジャパン (2 ゴールドブリーズ) |
2 | 10 | 20.0% |
2 |
シュネーバル (6 オクトニオン) |
1 | 5 | 20.0% |
2 |
ウォンビーロング (13 レッドラパルマ) |
1 | 5 | 20.0% |
3 |
アオゾラペダル (12 アンクラウデッド) |
2 | 11 | 18.2% |
4 |
ジェットスパークル (7 ジュールサイクル) |
2 | 16 | 12.5% |
4 |
マヤノメメント (16 クリーンドリーム) |
1 | 8 | 12.5% |
5 |
サトノアーチ (8 フリーフロー) |
1 | 9 | 11.1% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 坂井瑠星 | 20.0% |
2 | 横山武史 | 18.2% |
3 | M.デム | 14.3% |
3 | 田辺裕信 | 14.3% |
4 | 戸崎圭太 | 12.2% |
5 | 石川裕紀 | 8.5% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 横山武史 | 35.1% |
2 | 田辺裕信 | 32.1% |
3 | M.デム | 25.0% |
4 | 戸崎圭太 | 24.3% |
5 | 坂井瑠星 | 20.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 田辺裕信 | 42.0% |
2 | 横山武史 | 41.9% |
3 | 戸崎圭太 | 38.3% |
4 | M.デム | 37.5% |
5 | 内田博幸 | 20.1% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)栗田徹 | 8 | 37 | 21.6% |
2 | (美浦)萩原清 | 6 | 31 | 19.4% |
3 | (美浦)鈴木伸尋 | 5 | 35 | 14.3% |
4 | (美浦)斎藤誠 | 8 | 64 | 12.5% |
4 | (美浦)斎藤誠 | 8 | 64 | 12.5% |
4 | (美浦)加藤征弘 | 6 | 48 | 12.5% |
5 | (美浦)深山雅史 | 4 | 46 | 8.7% |