稲光特別ー2020年10月18日ー10Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

10月18日(日) 4回新潟4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

10R 稲光特別 14:40発走

サラ3上 500万円以下 (混合)[指定] (定量) 芝・直 1000M

天候:晴 馬場状態:良 06:30発表

うまさく予想

  • ◎ 1 トミケンルーア (414)
  • ○ 3 ストームハート (194)
  • ▲ 6 サトノソレイユ (185)
  • △ 8 オルダージュ (180)
  • ★ 9 ラフィンクロンヌ (73)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がFrankelの勝率が高い(勝率:14.0%)

>>詳細を見る

サトノソレイユ,ルドラクシャの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

吉田隼人 騎手の勝率が高い(勝率:8.6%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がロードカナロアの勝率が高い(勝率:15.8%)

>>詳細を見る

吉田隼人 騎手の勝率が高い(勝率:8.5%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がFrankelの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る

トミケンルーアの勝率が高い(勝率:50.0%)

>>詳細を見る

菅原明良 騎手の勝率が高い(勝率:22.2%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がタイキシャトルの勝率が高い(勝率:8.5%)

>>詳細を見る

岩田望来 騎手の勝率が高い(勝率:8.3%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Frankel
(サトノソレイユ)
26 186 14.0%
2 ロードカナロア
(クルークヴァール)
233 1926 12.1%
3 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
232 2648 8.8%
4 タイキシャトル
(オルダージュ)
414 5436 7.6%
5 ジャングルポケット
(ファンファン)
421 5926 7.1%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Frankel
(サトノソレイユ)
43 186 23.1%
2 ロードカナロア
(クルークヴァール)
427 1926 22.2%
3 エムオーウイナー
(エムオールビー)
2 10 20.0%
4 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
442 2648 16.7%
5 ベーカバド
(ルドラクシャ)
98 672 14.6%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 Frankel
(サトノソレイユ)
64 186 34.4%
2 ロードカナロア
(クルークヴァール)
600 1926 31.2%
3 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
650 2648 24.5%
4 タイキシャトル
(オルダージュ)
1177 5436 21.7%
5 ジャングルポケット
(ファンファン)
1282 5926 21.6%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 サトノソレイユ 1 6 16.7%
1 ルドラクシャ 1 6 16.7%
2 ブルベアオーロ 1 11 9.1%
3 クルークヴァール 1 15 6.7%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 サトノソレイユ 2 6 33.3%
1 ルドラクシャ 2 6 33.3%
2 エムオールビー 2 7 28.6%
3 トミケンルーア 2 8 25.0%
4 クルークヴァール 3 15 20.0%
5 ブルベアオーロ 2 11 18.2%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 トミケンルーア 3 8 37.5%
2 サトノソレイユ 2 6 33.3%
2 ルドラクシャ 2 6 33.3%
3 エムオールビー 2 7 28.6%
4 ブルベアオーロ 3 11 27.3%
5 クルークヴァール 4 15 26.7%

良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
421 4911 8.6%
2 西村淳也
(ブルベアオーロ)
39 481 8.1%
3 岩田望来
(ストームハート)
30 412 7.3%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
346 5955 5.8%
5 津村明秀
(トミケンルーア)
213 3853 5.5%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
786 4911 16.0%
2 岩田望来
(ストームハート)
61 412 14.8%
3 西村淳也
(ブルベアオーロ)
69 481 14.3%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
748 5955 12.6%
5 鮫島克駿
(クルークヴァール)
151 1246 12.1%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
1146 4911 23.3%
2 岩田望来
(ストームハート)
94 412 22.8%
3 西村淳也
(ブルベアオーロ)
106 481 22.0%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
1186 5955 19.9%
5 鮫島克駿
(クルークヴァール)
233 1246 18.7%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ロードカナロア
(クルークヴァール)
67 423 15.8%
2 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
38 366 10.4%
2 Frankel
(サトノソレイユ)
5 48 10.4%
3 タイキシャトル
(オルダージュ)
65 790 8.2%
4 ジャングルポケット
(ファンファン)
59 912 6.5%
5 キンシャサノキセキ
(ブルベアオーロ)
(アールランペイジ)
26 410 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(クルークヴァール)
107 423 25.3%
2 Frankel
(サトノソレイユ)
12 48 25.0%
3 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
62 366 16.9%
4 タイキシャトル
(オルダージュ)
113 790 14.3%
5 ジャングルポケット
(ファンファン)
121 912 13.3%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(クルークヴァール)
142 423 33.6%
2 Frankel
(サトノソレイユ)
16 48 33.3%
3 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
89 366 24.3%
4 キンシャサノキセキ
(ブルベアオーロ)
(アールランペイジ)
97 410 23.7%
5 タイキシャトル
(オルダージュ)
167 790 21.1%

稍重馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 エムオールビー 1 1 100.0%
2 ブルベアオーロ 1 7 14.3%

稍重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
64 756 8.5%
2 西村淳也
(ブルベアオーロ)
12 147 8.2%
3 斎藤新
(エムオールビー)
6 83 7.2%
4 鮫島克駿
(クルークヴァール)
18 279 6.5%
5 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
53 842 6.3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
136 756 18.0%
2 西村淳也
(ブルベアオーロ)
24 147 16.3%
3 津村明秀
(トミケンルーア)
84 559 15.0%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
118 842 14.0%
5 鮫島克駿
(クルークヴァール)
35 279 12.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 吉田隼人
(サトノソレイユ)
186 756 24.6%
2 津村明秀
(トミケンルーア)
129 559 23.1%
3 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
186 842 22.1%
4 岩田望来
(ストームハート)
18 82 22.0%
5 西村淳也
(ブルベアオーロ)
32 147 21.8%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Frankel
(サトノソレイユ)
3 18 16.7%
2 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
13 150 8.7%
3 ロードカナロア
(クルークヴァール)
11 166 6.6%
4 ジャングルポケット
(ファンファン)
25 395 6.3%
4 タイキシャトル
(オルダージュ)
21 331 6.3%
5 キンシャサノキセキ
(ブルベアオーロ)
(アールランペイジ)
4 138 2.9%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 Frankel
(サトノソレイユ)
4 18 22.2%
2 ロードカナロア
(クルークヴァール)
28 166 16.9%
3 タイキシャトル
(オルダージュ)
49 331 14.8%
4 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
21 150 14.0%
5 ジャングルポケット
(ファンファン)
49 395 12.4%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ロードカナロア
(クルークヴァール)
42 166 25.3%
2 Frankel
(サトノソレイユ)
4 18 22.2%
3 タイキシャトル
(オルダージュ)
71 331 21.5%
4 ジャングルポケット
(ファンファン)
75 395 19.0%
5 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
27 150 18.0%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 トミケンルーア 1 2 50.0%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ルドラクシャ 1 1 100.0%
2 トミケンルーア 1 2 50.0%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ルドラクシャ 1 1 100.0%
2 トミケンルーア 1 2 50.0%
2 ブルベアオーロ 1 2 50.0%

重馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 菅原明良
(オルダージュ)
4 18 22.2%
2 岩田望来
(ストームハート)
3 32 9.4%
3 吉田隼人
(サトノソレイユ)
26 293 8.9%
4 斎藤新
(エムオールビー)
5 58 8.6%
5 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
21 320 6.6%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 菅原明良
(オルダージュ)
5 18 27.8%
2 吉田隼人
(サトノソレイユ)
54 293 18.4%
3 鮫島克駿
(クルークヴァール)
22 144 15.3%
4 西村淳也
(ブルベアオーロ)
12 85 14.1%
5 斎藤新
(エムオールビー)
8 58 13.8%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 菅原明良
(オルダージュ)
6 18 33.3%
2 吉田隼人
(サトノソレイユ)
72 293 24.6%
3 西村淳也
(ブルベアオーロ)
20 85 23.5%
4 鮫島克駿
(クルークヴァール)
32 144 22.2%
5 岩田望来
(ストームハート)
7 32 21.9%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 タイキシャトル
(オルダージュ)
10 117 8.5%
2 ロードカナロア
(クルークヴァール)
4 48 8.3%
3 ジャングルポケット
(ファンファン)
10 141 7.1%
4 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
4 71 5.6%
5 キンシャサノキセキ
(ブルベアオーロ)
(アールランペイジ)
2 48 4.2%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ロードカナロア
(クルークヴァール)
9 48 18.8%
2 ジャングルポケット
(ファンファン)
21 141 14.9%
3 タイキシャトル
(オルダージュ)
17 117 14.5%
4 ベーカバド
(ルドラクシャ)
2 15 13.3%
5 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
9 71 12.7%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬(競走馬) 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ジャングルポケット
(ファンファン)
33 141 23.4%
2 タイキシャトル
(オルダージュ)
27 117 23.1%
3 フレンチデピュティ
(トミケンルーア)
16 71 22.5%
4 ロードカナロア
(クルークヴァール)
10 48 20.8%
5 ベーカバド
(ルドラクシャ)
3 15 20.0%

不良馬場の騎手成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 岩田望来
(ストームハート)
2 24 8.3%
2 西村淳也
(ブルベアオーロ)
1 15 6.7%
3 鮫島克駿
(クルークヴァール)
1 17 5.9%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
5 91 5.5%
5 西田雄一
(ヒロミ)
3 63 4.8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜2着回数 レース数 勝率
1 岩田望来
(ストームハート)
6 24 25.0%
2 西村淳也
(ブルベアオーロ)
3 15 20.0%
3 吉田隼人
(サトノソレイユ)
9 76 11.8%
3 鮫島克駿
(クルークヴァール)
2 17 11.8%
4 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
10 91 11.0%
5 西田雄一
(ヒロミ)
6 63 9.5%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 騎手(競走馬) 1〜3着回数 レース数 勝率
1 西村淳也
(ブルベアオーロ)
5 15 33.3%
2 勝浦正樹
(ラフィンクロンヌ)
23 91 25.3%
3 岩田望来
(ストームハート)
6 24 25.0%
4 吉田隼人
(サトノソレイユ)
14 76 18.4%
5 津村明秀
(トミケンルーア)
16 89 18.0%

© 2025 - うまさく -