直江津特別ー2021年4月11日ー12Rの競馬予想


ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

4月11日(日) 1回新潟2日

ご覧になりたいレースを選択してください。

12R 直江津特別 16:00発走

サラ4上 1000万円以下 (混合)(特指)(定量) 芝・左 1200M

天候:晴 馬場状態:良 06:00発表

うまさく予想

  • ◎ 11 バカラクイーン (238)
  • ○ 4 グレイトゲイナー (237)
  • ▲ 2 ケワロス (204)
  • △ 12 ジョニーズララバイ (189)
  • ★ 5 リヴェール (179)


ご覧になりたい情報を選択してください。

1200M 芝・左のコースで分析

枠番

3枠の勝率が高い(勝率:17.3%)
5枠の連対率が高い(連対率:16.2%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.6%)

>>詳細を見る


脚質

【差】の勝率が高い(勝率:34.7%)
【差】の連対率が高い(連対率:35.1%)
【差】の複勝率が高い(複勝率:23.3%)

>>詳細を見る


競走馬

同コースではバカラクイーンの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではバスクベレー,リヴェールの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


父馬

同コースではMizzen Mastの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではCarpe Diemの勝率が高い(勝率:16.7%)

>>詳細を見る


母馬

同コースではファンアンドゲイムスの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではリトルゲルダの勝率が高い(勝率:25.0%)

>>詳細を見る


騎手

菱田裕二の勝率が高い(勝率:28.6%)
菱田裕二の連対率が高い(連対率:28.6%)
津村明秀の複勝率が高い(複勝率:33.3%)

>>詳細を見る


調教師

武井亮の勝率が1番高い(勝率:66.7%)

>>詳細を見る


枠番

勝率

過去5年の勝率

順位 枠番 勝率
1 3 17.3%
2 4 14.7%
2 5 14.7%
3 8 12.0%
3 7 12.0%
4 6 10.7%
4 2 10.7%
5 1 8.0%

連対率

過去5年の連対率

順位 枠番 連対率
1 5 16.2%
2 7 13.5%
3 6 12.8%
3 3 12.8%
3 4 12.8%
4 8 10.8%
4 2 10.8%
5 1 10.1%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 枠番 複勝率
1 7 16.6%
2 5 13.9%
3 1 13.0%
4 6 12.1%
5 4 11.7%
5 3 11.7%
6 8 11.2%
7 2 9.9%

脚質

勝率

過去5年の勝率

順位 脚質 勝率
1 34.7%
2 32.0%
3 25.3%
4 8.0%

連対率

過去5年の連対率

順位 脚質 連対率
1 35.1%
2 34.5%
3 21.6%
4 8.8%

複勝率

過去5年の複勝率

順位 脚質 複勝率
1 23.3%
2 22.9%
3 14.3%
4 5.8%

競走馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 バカラクイーン 1 1 100.0%
2 マイネルアムニス 1 3 33.3%
3 ニシノコデマリ 1 4 25.0%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 競走馬 1着回数 レース数 勝率
1 バスクベレー 1 4 25.0%
1 リヴェール 1 4 25.0%
2 クラシックココア 1 5 20.0%
3 グレイトゲイナー 1 9 11.1%
4 テーオーマルクス 1 10 10.0%
5 ジョニーズララバイ 1 14 7.1%

父馬

勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Mizzen Mast
(9 マイネルアムニス)
1 3 33.3%
2 ロードカナロア
(3 テーオーマルクス)
(10 バスクベレー)
5 35 14.3%
3 スウェプトオーヴァーボード
(6 ニシノコデマリ)
3 32 9.4%
4 ディープインパクト
(1 マジックバローズ)
2 22 9.1%
4 アドマイヤムーン
(11 バカラクイーン)
2 22 9.1%
5 オルフェーヴル
(5 リヴェール)
1 12 8.3%

勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 父馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 Carpe Diem
(8 アランチャアミーゴ)
2 12 16.7%
2 Fastnet Rock
(7 クラシックココア)
5 35 14.3%
3 ロードカナロア
(3 テーオーマルクス)
(10 バスクベレー)
157 1224 12.8%
4 ディープインパクト
(1 マジックバローズ)
51 592 8.6%
5 ダイワメジャー
(2 ケワロス)
109 1355 8.0%

母馬

母馬の勝率(同競馬場)

過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 ファンアンドゲイムス
(11 バカラクイーン)
1 1 100.0%
2 Patineuse
(9 マイネルアムニス)
1 3 33.3%
3 ニシノツインクル
(6 ニシノコデマリ)
1 4 25.0%

母馬の勝率(同距離)

過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率

順位 母馬(競走馬) 1着回数 レース数 勝率
1 リトルゲルダ
(5 リヴェール)
1 4 25.0%
2 エイグレット
(10 バスクベレー)
3 14 21.4%
3 Alberton Park
(7 クラシックココア)
1 5 20.0%
4 パープルストック
(3 テーオーマルクス)
2 16 12.5%
5 キャニオンリリー
(4 グレイトゲイナー)
2 20 10.0%

騎手

勝率

過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 勝率
1 菱田裕二 28.6%
2 菅原明良 18.2%
3 津村明秀 16.7%

連対率

過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 連対率
1 菱田裕二 28.6%
2 菅原明良 18.2%
3 津村明秀 16.7%
4 西村淳也 9.1%

複勝率

過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示

順位 騎手名 複勝率
1 津村明秀 33.3%
2 菱田裕二 28.6%
2 鮫島克駿 28.6%
3 勝浦正樹 20.0%
4 西村淳也 18.2%
4 菅原明良 18.2%
5 斎藤新 10.0%

調教師

勝率

過去2年の勝率
ランキング5まで表示

順位 調教師名 1着回数 レース数 勝率
1 (美浦)武井亮 2 3 66.7%
2 (栗東)斉藤崇史 1 2 50.0%
3 (美浦)畠山吉宏 2 7 28.6%

© 2025 - うまさく -