5月23日(日) 2回新潟6日
9R 14:05発走
サラ4上 500万円以下 (混合) (定量) 芝・左 1400M
天候:曇 馬場状態:稍重 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 8 リャスナ (137)
- ○ 1 ボマイェ (127)
- ▲ 2 コミカライズ (117)
- △ 6 ロイヤルヴィザージ (79)
- △ 13 ミスビアンカ (77)
- ★ 3 ユールファーナ (48)
1400M 芝・左のコースで分析
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:19.6%)
8枠の連対率が高い(連対率:16.7%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.8%)
脚質
【差】の勝率が高い(勝率:39.3%)
【差】の連対率が高い(連対率:36.9%)
【差】の複勝率が高い(複勝率:24.6%)
競走馬
同コースではロイヤルヴィザージの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではロイヤルヴィザージの勝率が高い(勝率:20.0%)
父馬
同コースではジャスタウェイの勝率が高い(勝率:23.1%)
距離ではロードカナロアの勝率が高い(勝率:11.7%)
母馬
同コースではロイヤルネックレスの勝率が高い(勝率:100.0%)
距離ではベストロケーションの勝率が高い(勝率:41.7%)
騎手
荻野極の勝率が高い(勝率:14.3%)
川又賢治の連対率が高い(連対率:22.2%)
原田和真の複勝率が高い(複勝率:33.3%)
調教師
奥村豊,高橋義忠の勝率が1番高い(勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 19.6% |
2 | 1 | 16.1% |
3 | 8 | 14.3% |
4 | 2 | 12.5% |
5 | 5 | 11.6% |
6 | 6 | 10.7% |
7 | 4 | 8.9% |
8 | 3 | 6.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 8 | 16.7% |
2 | 7 | 15.3% |
3 | 1 | 13.1% |
4 | 6 | 12.2% |
5 | 4 | 11.7% |
6 | 5 | 10.8% |
6 | 2 | 10.8% |
7 | 3 | 9.5% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.8% |
2 | 8 | 14.7% |
3 | 1 | 12.6% |
4 | 4 | 12.0% |
4 | 6 | 12.0% |
4 | 2 | 12.0% |
5 | 5 | 10.8% |
6 | 3 | 9.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 39.3% |
2 | 先 | 32.1% |
3 | 逃 | 22.3% |
4 | 追 | 6.3% |
連対率
過去5年の連対率
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 差 | 36.9% |
2 | 先 | 36.5% |
3 | 逃 | 18.5% |
4 | 追 | 8.1% |
複勝率
過去5年の複勝率
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 差 | 24.6% |
2 | 先 | 24.3% |
3 | 逃 | 12.3% |
4 | 追 | 5.4% |
競走馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロイヤルヴィザージ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | コミカライズ | 1 | 4 | 25.0% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 競走馬 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ロイヤルヴィザージ | 1 | 5 | 20.0% |
2 | ミスビアンカ | 1 | 6 | 16.7% |
3 | コミカライズ | 1 | 7 | 14.3% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジャスタウェイ (3 ユールファーナ) |
3 | 13 | 23.1% |
2 |
ディープインパクト (8 リャスナ) |
7 | 59 | 11.9% |
3 |
キンシャサノキセキ (1 ボマイェ) (7 マーベラスアゲン) |
3 | 41 | 7.3% |
4 |
ノヴェリスト (2 コミカライズ) |
2 | 35 | 5.7% |
5 |
ロードカナロア (6 ロイヤルヴィザージ) (11 アッタヴァンティ) (13 ミスビアンカ) |
3 | 58 | 5.2% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロードカナロア (6 ロイヤルヴィザージ) (11 アッタヴァンティ) (13 ミスビアンカ) |
109 | 928 | 11.7% |
2 |
ディープインパクト (8 リャスナ) |
58 | 675 | 8.6% |
3 |
ゴールドヘイロー (5 マサノアッレーグラ) |
7 | 83 | 8.4% |
4 |
Fastnet Rock (10 マジカルマジカル) |
1 | 12 | 8.3% |
5 |
ジャスタウェイ (3 ユールファーナ) |
15 | 207 | 7.2% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ロイヤルネックレス (6 ロイヤルヴィザージ) |
1 | 1 | 100.0% |
2 |
ベストロケーション (12 グレンフィナン) |
2 | 3 | 66.7% |
3 |
イオス (2 コミカライズ) |
1 | 4 | 25.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ベストロケーション (12 グレンフィナン) |
5 | 12 | 41.7% |
2 |
ココシュニック (8 リャスナ) |
1 | 4 | 25.0% |
3 |
ロイヤルネックレス (6 ロイヤルヴィザージ) |
1 | 5 | 20.0% |
4 |
シャトーブランシュ (13 ミスビアンカ) |
1 | 6 | 16.7% |
5 |
シュプリームギフト (11 アッタヴァンティ) |
1 | 8 | 12.5% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 荻野極 | 14.3% |
2 | 川又賢治 | 11.1% |
3 | 藤田菜七 | 4.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 川又賢治 | 22.2% |
2 | 亀田温心 | 16.7% |
3 | 荻野極 | 14.3% |
4 | 藤田菜七 | 8.7% |
5 | 菅原明良 | 5.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 原田和真 | 33.3% |
2 | 泉谷楓真 | 25.0% |
3 | 川又賢治 | 22.2% |
4 | 菅原明良 | 21.1% |
5 | 藤田菜七 | 17.4% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (栗東)奥村豊 | 1 | 2 | 50.0% |
1 | (栗東)高橋義忠 | 1 | 2 | 50.0% |
2 | (美浦)久保田貴 | 1 | 3 | 33.3% |
2 | (美浦)金成貴史 | 1 | 3 | 33.3% |
3 | (美浦)鹿戸雄一 | 1 | 6 | 16.7% |
4 | (美浦)和田勇介 | 1 | 9 | 11.1% |
4 | (美浦)和田勇介 | 1 | 9 | 11.1% |