10月15日(土) 4回新潟1日
6R 12:45発走
サラ3上 500万円以下 (定量) ダート・左 2500M
天候:曇 馬場状態:良 06:00発表
うまさく予想
- ◎ 10 マイネルオーサム (226)
- ○ 2 イシュタルゲート (181)
- ▲ 5 デュアルレインボー (101)
- △ 3 セレブレイトガイズ (96)
- ★ 6 マテンロウスタイル (76)
2500M ダート・左のコースで分析
過去の全レース結果から
2500M ダート・左のコースを分析してみました。
枠番
6枠の勝率が高い(勝率:30.0%)
6枠の連対率が高い(連対率:35.0%)
6枠の複勝率が高い(複勝率:33.3%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:60.0%)
【先】の連対率が高い(連対率:45.0%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:30.0%)
騎手
丹内祐次の勝率が高い(勝率:25.0%)
武藤雅の連対率が高い(連対率:50.0%)
武藤雅,丹内祐次の複勝率が高い(複勝率:50.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 30.0% |
2 | 5 | 20.0% |
2 | 8 | 20.0% |
3 | 2 | 10.0% |
3 | 3 | 10.0% |
3 | 7 | 10.0% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 35.0% |
2 | 8 | 25.0% |
3 | 5 | 20.0% |
4 | 3 | 10.0% |
5 | 2 | 5.0% |
5 | 7 | 5.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 6 | 33.3% |
2 | 8 | 23.3% |
3 | 5 | 16.7% |
4 | 7 | 10.0% |
5 | 3 | 6.7% |
6 | 4 | 3.3% |
6 | 1 | 3.3% |
6 | 2 | 3.3% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 60.0% |
2 | 逃 | 20.0% |
2 | 差 | 20.0% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 45.0% |
2 | 逃 | 25.0% |
2 | 差 | 25.0% |
3 | 追 | 5.0% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 30.0% |
2 | 逃 | 16.7% |
2 | 差 | 16.7% |
3 | 追 | 3.3% |
父馬
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ルーラーシップ (5 デュアルレインボー) |
5 | 61 | 8.2% |
2 |
ディープインパクト (7 ゲーテ) |
7 | 97 | 7.2% |
3 |
ハーツクライ (6 マテンロウスタイル) (10 マイネルオーサム) |
4 | 58 | 6.9% |
4 |
ハービンジャー (3 セレブレイトガイズ) |
1 | 27 | 3.7% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 丹内祐次 | 25.0% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 武藤雅 | 50.0% |
2 | 丹内祐次 | 25.0% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 武藤雅 | 50.0% |
1 | 丹内祐次 | 50.0% |