4月30日(日) 1回新潟2日
1R 9:50発走
サラ3才 未勝利 牝 [指定] (馬齢) ダート・左 1200M
天候:曇 馬場状態:重 09:05発表
うまさく予想
- ◎ 3 ディアナゼロス (227)
- ○ 11 ナリサ (181)
- ▲ 10 モズメルベイユ (102)
- △ 12 アグニレディアンス (96)
- ★ 5 コウセイエミオト (23)
1200M ダート・左のコースで分析
過去の全レース結果から
1200M ダート・左のコースを分析してみました。
枠番
7枠の勝率が高い(勝率:18.0%)
6枠の連対率が高い(連対率:17.1%)
7枠の複勝率が高い(複勝率:16.2%)
脚質
【先】の勝率が高い(勝率:54.3%)
【先】の連対率が高い(連対率:55.8%)
【先】の複勝率が高い(複勝率:37.2%)
父馬
同コースではラニの勝率が高い(勝率:14.3%)
距離ではモーリスの勝率が高い(勝率:10.4%)
母馬
同コースではアンプレヴーの勝率が高い(勝率:33.3%)
距離ではポロンナルワの勝率が高い(勝率:20.0%)
騎手
今村聖奈の勝率が高い(勝率:30.3%)
今村聖奈の連対率が高い(連対率:42.4%)
今村聖奈の複勝率が高い(複勝率:48.5%)
調教師
田島俊明の勝率が1番高い(勝率:24.0%)
枠番
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 18.0% |
2 | 8 | 17.7% |
3 | 6 | 15.8% |
4 | 4 | 13.4% |
5 | 5 | 11.5% |
6 | 3 | 10.6% |
7 | 2 | 8.4% |
8 | 1 | 4.7% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 6 | 17.1% |
2 | 7 | 16.4% |
3 | 8 | 16.0% |
4 | 4 | 13.5% |
5 | 5 | 11.3% |
6 | 3 | 9.9% |
6 | 2 | 9.9% |
7 | 1 | 5.9% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の枠番をランキングにしました。
順位 | 枠番 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 7 | 16.2% |
2 | 6 | 16.1% |
3 | 8 | 15.0% |
4 | 4 | 13.5% |
5 | 5 | 11.9% |
6 | 3 | 11.1% |
7 | 2 | 10.8% |
8 | 1 | 5.4% |
脚質
勝率
過去5年の勝率
1着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 54.3% |
2 | 逃 | 26.1% |
3 | 差 | 17.1% |
4 | 追 | 2.5% |
連対率
過去5年の連対率
2着以内になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 先 | 55.8% |
2 | 逃 | 20.5% |
3 | 差 | 19.1% |
4 | 追 | 4.7% |
複勝率
過去5年の複勝率
1〜3着になった競走馬の脚質をランキングにしました。
順位 | 脚質 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 先 | 37.2% |
2 | 逃 | 13.7% |
3 | 差 | 12.7% |
4 | 追 | 3.1% |
父馬
勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ラニ (1 ミニクイアヒルノコ) |
1 | 7 | 14.3% |
2 |
マクフィ (14 メイショウフラム) |
4 | 32 | 12.5% |
3 |
ダイワメジャー (7 ラクサパーナ) |
6 | 56 | 10.7% |
4 |
キンシャサノキセキ (11 ナリサ) |
14 | 147 | 9.5% |
5 |
キズナ (6 スクリプタム) |
3 | 37 | 8.1% |
勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の父馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
モーリス (8 ハートビート) |
48 | 460 | 10.4% |
2 |
ドレフォン (13 クレッシェンド) |
26 | 260 | 10.0% |
3 |
スズカコーズウェイ (2 ニケファルコン) |
13 | 133 | 9.8% |
4 |
ラニ (1 ミニクイアヒルノコ) |
3 | 32 | 9.4% |
5 |
ダイワメジャー (7 ラクサパーナ) |
109 | 1176 | 9.3% |
母馬
母馬の勝率(同競馬場)
過去4年の勝率
同競馬場で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
アンプレヴー (5 コウセイエミオト) |
1 | 3 | 33.3% |
2 |
メイショウイザヨイ (14 メイショウフラム) |
1 | 4 | 25.0% |
母馬の勝率(同距離)
過去4年の勝率
同距離で1着になった競走馬の母馬のランキング
ランキング5まで表示
距離だけ同じ場合の勝率
順位 | 母馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ポロンナルワ (7 ラクサパーナ) |
3 | 15 | 20.0% |
2 |
アンプレヴー (5 コウセイエミオト) |
1 | 9 | 11.1% |
3 |
カイドウ (4 アンジェリア) |
1 | 13 | 7.7% |
4 |
メイショウイザヨイ (14 メイショウフラム) |
1 | 16 | 6.3% |
騎手
勝率
過去2年の勝率(本コース)
本コースで1着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 勝率 |
---|---|---|
1 | 今村聖奈 | 30.3% |
2 | 吉田隼人 | 20.0% |
3 | 佐々木大 | 8.3% |
4 | 松本大輝 | 7.7% |
5 | 石橋脩 | 6.3% |
連対率
過去2年の連対率(本コース)
本コースで2着以内になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 連対率 |
---|---|---|
1 | 今村聖奈 | 42.4% |
2 | 吉田隼人 | 33.3% |
3 | 石橋脩 | 18.8% |
4 | 松本大輝 | 13.5% |
5 | 菊沢一樹 | 8.3% |
複勝率
過去2年の複勝率(本コース)
本コースで1〜3着になった騎手のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 騎手名 | 複勝率 |
---|---|---|
1 | 今村聖奈 | 48.5% |
2 | 吉田隼人 | 33.3% |
3 | 石橋脩 | 25.0% |
4 | 松本大輝 | 21.2% |
5 | 佐々木大 | 20.8% |
調教師
勝率
過去2年の勝率
本コースで1着になった競走馬の調教師のランキング
ランキング5まで表示
順位 | 調教師名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | (美浦)田島俊明 | 6 | 25 | 24.0% |
2 | (美浦)菊沢隆徳 | 4 | 17 | 23.5% |
3 | (美浦)牧光二 | 4 | 24 | 16.7% |
4 | (美浦)中舘英二 | 3 | 20 | 15.0% |
5 | (栗東)武幸四郎 | 1 | 7 | 14.3% |