5月7日(日) 1回新潟4日
12R 16:00発走
サラ4上 500万円以下 [指定] (定量) ダート・左 1200M
天候:雨 馬場状態:不良 06:30発表
うまさく予想
- ◎ 4 ソナトリーチェ (215)
- ○ 8 アイヴォリーアイ (176)
- ▲ 14 スキャッターシード (152)
- △ 5 アイリスクォーツ (134)
- ★ 1 カフェベラノッテ (97)
-
-
WIN5を直近レースからオッズの出現傾向を分析
今週の競馬情報 最終更新日:2022年2月13日 WIN5のオッズ(人気)の出現傾向の分析 直近50回のWIN5のレース結果から レースごとに1着になったオッズ(人気)を分析しています。 ...
続きを見る
馬場分析(ダート)
過去レースで馬場状態(ダート)が
良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合があります。
良馬場
稍重馬場
重馬場
不良馬場
良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
97 | 770 | 12.6% |
2 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
17 | 138 | 12.3% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
953 | 7804 | 12.2% |
4 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
27 | 242 | 11.2% |
5 |
カネヒキリ (11 パルフェアンジュ) |
202 | 1889 | 10.7% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
1776 | 7804 | 22.8% |
2 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
168 | 770 | 21.8% |
3 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
30 | 138 | 21.7% |
4 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
51 | 242 | 21.1% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
770 | 3699 | 20.8% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
46 | 138 | 33.3% |
2 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
2536 | 7804 | 32.5% |
3 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
77 | 242 | 31.8% |
4 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
237 | 770 | 30.8% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
1117 | 3699 | 30.2% |
良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ポルタフォルトゥナ | 1 | 4 | 25.0% |
2 | ソナトリーチェ | 1 | 6 | 16.7% |
2 | スキャッターシード | 1 | 6 | 16.7% |
3 | アスクドンキバック | 1 | 7 | 14.3% |
4 | キリシマタウン | 1 | 9 | 11.1% |
4 | フィーカ | 1 | 9 | 11.1% |
5 | アイヴォリーアイ | 1 | 11 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | スキャッターシード | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ソナトリーチェ | 2 | 6 | 33.3% |
3 | アスクドンキバック | 2 | 7 | 28.6% |
4 | ポルタフォルトゥナ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | チャオベッラ | 1 | 4 | 25.0% |
5 | キリシマタウン | 2 | 9 | 22.2% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | スキャッターシード | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ソナトリーチェ | 2 | 6 | 33.3% |
3 | アスクドンキバック | 2 | 7 | 28.6% |
4 | アイヴォリーアイ | 3 | 11 | 27.3% |
5 | ベルカノア | 1 | 4 | 25.0% |
良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
306 | 3409 | 9.0% |
2 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
231 | 2780 | 8.3% |
3 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
206 | 2745 | 7.5% |
4 |
菱田裕二 (3 ゼンノテンバ) |
142 | 2000 | 7.1% |
5 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
447 | 6433 | 6.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
594 | 3409 | 17.4% |
2 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
475 | 2780 | 17.1% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
982 | 6433 | 15.3% |
4 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
410 | 2745 | 14.9% |
5 |
河原田菜 (15 フィーカ) |
4 | 28 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
894 | 3409 | 26.2% |
2 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
717 | 2780 | 25.8% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
1514 | 6433 | 23.5% |
4 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
597 | 2745 | 21.7% |
5 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
197 | 962 | 20.5% |
稍重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
12 | 85 | 14.1% |
2 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
330 | 2604 | 12.7% |
3 |
ホッコータルマエ (15 フィーカ) |
34 | 288 | 11.8% |
4 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
5 | 43 | 11.6% |
5 |
アジアエクスプレス (5 アイリスクォーツ) |
29 | 255 | 11.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
15 | 43 | 34.9% |
2 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
26 | 85 | 30.6% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
631 | 2604 | 24.2% |
4 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
66 | 281 | 23.5% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
309 | 1400 | 22.1% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
37 | 85 | 43.5% |
2 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
18 | 43 | 41.9% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
896 | 2604 | 34.4% |
4 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
452 | 1400 | 32.3% |
5 |
アジアエクスプレス (5 アイリスクォーツ) |
77 | 255 | 30.2% |
稍重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クィーンアドバンス | 1 | 1 | 100.0% |
2 | チャオベッラ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | ポルタフォルトゥナ | 1 | 3 | 33.3% |
3 | パルフェアンジュ | 1 | 3 | 33.3% |
4 | アスクドンキバック | 1 | 8 | 12.5% |
5 | キクノロージズ | 1 | 11 | 9.1% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | アイリスクォーツ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | クィーンアドバンス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | スキャッターシード | 1 | 1 | 100.0% |
2 | チャオベッラ | 3 | 4 | 75.0% |
3 | ポルタフォルトゥナ | 2 | 3 | 66.7% |
4 | ソナトリーチェ | 2 | 4 | 50.0% |
5 | ベルカノア | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | クィーンアドバンス | 1 | 1 | 100.0% |
1 | アイリスクォーツ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | スキャッターシード | 1 | 1 | 100.0% |
2 | チャオベッラ | 3 | 4 | 75.0% |
3 | ポルタフォルトゥナ | 2 | 3 | 66.7% |
3 | パルフェアンジュ | 2 | 3 | 66.7% |
4 | ソナトリーチェ | 2 | 4 | 50.0% |
4 | アイヴォリーアイ | 1 | 2 | 50.0% |
5 | ベルカノア | 1 | 3 | 33.3% |
稍重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
松本大輝 (9 キクノロージズ) |
13 | 130 | 10.0% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
84 | 961 | 8.7% |
3 |
菱田裕二 (3 ゼンノテンバ) |
53 | 671 | 7.9% |
3 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
65 | 823 | 7.9% |
3 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
25 | 315 | 7.9% |
4 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
67 | 872 | 7.7% |
5 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
137 | 1850 | 7.4% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
60 | 315 | 19.0% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
165 | 961 | 17.2% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
312 | 1850 | 16.9% |
4 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
129 | 823 | 15.7% |
5 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
133 | 872 | 15.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
83 | 315 | 26.3% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
252 | 961 | 26.2% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
456 | 1850 | 24.6% |
4 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
197 | 823 | 23.9% |
5 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
206 | 872 | 23.6% |
重馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ジョーカプチーノ (6 ポルタフォルトゥナ) |
19 | 111 | 17.1% |
2 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
245 | 1806 | 13.6% |
3 |
トゥザワールド (7 キリシマタウン) |
13 | 101 | 12.9% |
4 |
ホッコータルマエ (15 フィーカ) |
23 | 182 | 12.6% |
5 |
カネヒキリ (11 パルフェアンジュ) |
58 | 486 | 11.9% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ホッコータルマエ (15 フィーカ) |
47 | 182 | 25.8% |
2 |
ローズキングダム (9 キクノロージズ) |
24 | 98 | 24.5% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
436 | 1806 | 24.1% |
4 |
ジョーカプチーノ (6 ポルタフォルトゥナ) |
26 | 111 | 23.4% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
189 | 917 | 20.6% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
19 | 49 | 38.8% |
2 |
ホッコータルマエ (15 フィーカ) |
66 | 182 | 36.3% |
3 |
ジョーカプチーノ (6 ポルタフォルトゥナ) |
38 | 111 | 34.2% |
4 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
600 | 1806 | 33.2% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
274 | 917 | 29.9% |
重馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフェベラノッテ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | アスクドンキバック | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ポルタフォルトゥナ | 1 | 7 | 14.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフェベラノッテ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | スキャッターシード | 1 | 1 | 100.0% |
2 | アスクドンキバック | 1 | 3 | 33.3% |
3 | ポルタフォルトゥナ | 2 | 7 | 28.6% |
4 | キクノロージズ | 1 | 4 | 25.0% |
4 | チャオベッラ | 1 | 4 | 25.0% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | カフェベラノッテ | 2 | 2 | 100.0% |
1 | スキャッターシード | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ベルカノア | 1 | 2 | 50.0% |
2 | アイヴォリーアイ | 1 | 2 | 50.0% |
2 | チャオベッラ | 2 | 4 | 50.0% |
3 | アスクドンキバック | 1 | 3 | 33.3% |
4 | ポルタフォルトゥナ | 2 | 7 | 28.6% |
5 | キクノロージズ | 1 | 4 | 25.0% |
重馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
101 | 1234 | 8.2% |
2 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
18 | 224 | 8.0% |
3 |
菱田裕二 (3 ゼンノテンバ) |
29 | 367 | 7.9% |
4 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
42 | 552 | 7.6% |
5 |
斎藤新 (14 スキャッターシード) |
14 | 186 | 7.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
88 | 552 | 15.9% |
2 |
斎藤新 (14 スキャッターシード) |
29 | 186 | 15.6% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
190 | 1234 | 15.4% |
4 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
81 | 551 | 14.7% |
5 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
32 | 224 | 14.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
斎藤新 (14 スキャッターシード) |
44 | 186 | 23.7% |
1 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
53 | 224 | 23.7% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
127 | 551 | 23.0% |
3 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
123 | 552 | 22.3% |
4 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
268 | 1234 | 21.7% |
5 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
89 | 448 | 19.9% |
不良馬場の父馬成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
25 | 130 | 19.2% |
2 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
2 | 13 | 15.4% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
176 | 1226 | 14.4% |
4 |
カネヒキリ (11 パルフェアンジュ) |
38 | 294 | 12.9% |
5 |
エイシンヒカリ (8 アイヴォリーアイ) |
4 | 32 | 12.5% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
5 | 13 | 38.5% |
2 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
39 | 130 | 30.0% |
3 |
ジョーカプチーノ (6 ポルタフォルトゥナ) |
17 | 65 | 26.2% |
4 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
307 | 1226 | 25.0% |
5 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
138 | 569 | 24.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 父馬(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
ドゥラメンテ (3 ゼンノテンバ) |
53 | 130 | 40.8% |
2 |
Uncle Mo (14 スキャッターシード) |
5 | 13 | 38.5% |
3 |
キングカメハメハ (12 アスクドンキバック) |
440 | 1226 | 35.9% |
4 |
キンシャサノキセキ (13 クィーンアドバンス) |
188 | 569 | 33.0% |
5 |
ジョーカプチーノ (6 ポルタフォルトゥナ) |
21 | 65 | 32.3% |
不良馬場の競走馬成績
勝率
1着になる確率
順位 | 馬名 | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ベルカノア | 1 | 3 | 33.3% |
1 | ポルタフォルトゥナ | 2 | 6 | 33.3% |
連対率
2着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜2着回数 | レース数 | 連対率 |
---|---|---|---|---|
1 | ポルタフォルトゥナ | 3 | 6 | 50.0% |
2 | ベルカノア | 1 | 3 | 33.3% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
順位 | 馬名 | 1〜3着回数 | レース数 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1 | ソナトリーチェ | 1 | 1 | 100.0% |
1 | フィーカ | 1 | 1 | 100.0% |
2 | ポルタフォルトゥナ | 3 | 6 | 50.0% |
3 | ベルカノア | 1 | 3 | 33.3% |
不良馬場の騎手成績
勝率
1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
斎藤新 (14 スキャッターシード) |
12 | 120 | 10.0% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
34 | 348 | 9.8% |
3 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
27 | 352 | 7.7% |
4 |
丸山元気 (6 ポルタフォルトゥナ) |
21 | 282 | 7.4% |
5 |
菱田裕二 (3 ゼンノテンバ) |
15 | 210 | 7.1% |
連対率
2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜2着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
68 | 352 | 19.3% |
2 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
64 | 348 | 18.4% |
3 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
108 | 661 | 16.3% |
4 |
斎藤新 (14 スキャッターシード) |
19 | 120 | 15.8% |
5 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
19 | 131 | 14.5% |
複勝率
1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。
順位 | 騎手(競走馬) | 1〜3着回数 | レース数 | 勝率 |
---|---|---|---|---|
1 |
河原田菜 (15 フィーカ) |
5 | 16 | 31.3% |
2 |
北村友一 (5 アイリスクォーツ) |
99 | 352 | 28.1% |
3 |
藤岡佑介 (4 ソナトリーチェ) |
96 | 348 | 27.6% |
4 |
和田竜二 (11 パルフェアンジュ) |
179 | 661 | 27.1% |
5 |
菅原明良 (8 アイヴォリーアイ) |
34 | 131 | 26.0% |