札幌ー2018年8月26日ー8Rを予想

ご覧になりたい開催日、場所を選択してください。

8月26日(日) 2回札幌4日

ご覧になりたいレースを選択してください。

8R 13:50発走

サラ3上 500万円以下 芝・右 2000M

天候:曇 馬場状態:稍重 11:25発表

うまさく予想

  • ◎ 7 ビービーガウディ (164)
  • ○ 14 シスターフラッグ (130)
  • ○ 15 ウインラナキラ (130)
  • ▲ 2 シゲルシイタケ (107)
  • △ 16 デルマオギン (104)
  • △ 9 ショウナンサニー (99)
  • ★ 1 アストロブレーム (71)


ご覧になりたい情報を選択してください。

馬場分析(芝)

過去レースで馬場状態(芝)が良、稍重、重、不良の時のランキングを表示
※馬場状態だけでの分析結果によりレース予想とは違う結果になる場合がございます

良馬場

父馬がディープインパクトの勝率が高い(勝率:14%)

>>詳細を見る

シゲルシイタケ,ウインラナキラの勝率が高い(勝率:14%)

>>詳細を見る


稍重馬場

父馬がヴィクトワールピサ,ディープインパクトの勝率が高い(勝率:13%)

>>詳細を見る


重馬場

父馬がヴィクトワールピサ,ディープインパクトの勝率が高い(勝率:13%)

>>詳細を見る

出走回数は少ないが、ギャンブラーの勝率が高い(勝率:100%)

>>詳細を見る


不良馬場

父馬がルーラーシップの勝率が高い(勝率:19%)

>>詳細を見る


良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ディープインパクト 1266 9325 14%
2 ルーラーシップ 104 899 12%
3 キングカメハメハ 792 7661 10%
4 ハービンジャー 242 2573 9%
4 アドマイヤムーン 261 2863 9%
5 ディープブリランテ 48 597 8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト 2355 9325 25%
2 ルーラーシップ 196 899 22%
3 キングカメハメハ 1481 7661 19%
4 ヴィクトワールピサ 164 935 18%
5 ハービンジャー 448 2573 17%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト 3295 9325 35%
2 ルーラーシップ 276 899 31%
3 キングカメハメハ 2124 7661 28%
4 ハービンジャー 694 2573 27%
5 ヴィクトワールピサ 242 935 26%

良馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 シゲルシイタケ 1 7 14%
1 ウインラナキラ 1 7 14%
2 ビービーガウディ 1 10 10%
2 シスターフラッグ 1 10 10%
3 ダイフク 1 12 8%
3 ショウナンサニー 1 13 8%
4 デルマオギン 1 28 4%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 シゲルシイタケ 2 7 28%
2 トーセンフレール 1 4 25%
3 ビービーガウディ 2 10 20%
4 ショウナンサニー 2 13 15%
5 ウインラナキラ 1 7 14%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 シゲルシイタケ 3 7 43%
2 ショウナンサニー 4 13 31%
3 ビービーガウディ 3 10 30%
4 トーセンフレール 1 4 25%
5 ラグナーズルート 1 5 20%

稍重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィクトワールピサ 21 160 13%
1 ディープインパクト 181 1380 13%
2 ハービンジャー 46 448 10%
3 アドマイヤムーン 41 453 9%
3 キングカメハメハ 108 1198 9%
4 キンシャサノキセキ 18 222 8%
4 ネオユニヴァース 57 757 8%
5 モンテロッソ 1 15 7%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト 340 1380 25%
2 ヴィクトワールピサ 34 160 21%
3 モンテロッソ 3 15 20%
4 ハービンジャー 86 448 19%
5 アドマイヤムーン 82 453 18%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト 476 1380 34%
2 ハービンジャー 126 448 28%
3 キングカメハメハ 319 1198 27%
4 アドマイヤムーン 116 453 26%
4 ヴィクトワールピサ 42 160 26%
5 キンシャサノキセキ 55 222 25%

稍重馬場の競走馬成績

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ショウナンサニー 1 2 50%

重馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ヴィクトワールピサ 7 56 13%
1 ディープインパクト 76 572 13%
2 ハービンジャー 17 179 9%
3 ゴールドアリュール 8 97 8%
3 アドマイヤムーン 14 169 8%
3 キングカメハメハ 45 534 8%
4 ディープブリランテ 3 43 7%
4 ネオユニヴァース 20 297 7%
4 ルーラーシップ 3 44 7%
5 キンシャサノキセキ 2 72 3%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト 137 572 24%
2 アドマイヤムーン 35 169 21%
3 ヴィクトワールピサ 11 56 20%
4 キングカメハメハ 97 534 18%
5 ハービンジャー 28 179 16%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ディープインパクト 185 572 32%
2 キングカメハメハ 150 534 28%
3 アドマイヤムーン 46 169 27%
3 ヴィクトワールピサ 15 56 27%
4 ハービンジャー 46 179 26%
5 ルーラーシップ 10 44 23%

重馬場の競走馬成績

勝率

1着になる確率

順位 馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ギャンブラー 1 1 100%

連対率

2着以内に入る確率

順位 馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ダイフク 1 1 100%
1 ギャンブラー 1 1 100%
1 ショウナンサニー 1 1 100%
2 アストロブレーム 1 2 50%

複勝率

1〜3着以内に入る確率

順位 馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ダイフク 1 1 100%
1 ギャンブラー 1 1 100%
1 ショウナンサニー 1 1 100%
2 アストロブレーム 1 2 50%

不良馬場の父馬成績

勝率

1着になる確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1着回数 レース数 勝率
1 ルーラーシップ 3 16 19%
2 ディープインパクト 21 161 13%
3 キングカメハメハ 17 172 10%
4 アドマイヤムーン 5 55 9%
5 ネオユニヴァース 8 97 8%

連対率

2着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜2着回数 レース数 連対率
1 ディープインパクト 43 161 27%
2 ルーラーシップ 4 16 25%
3 アドマイヤムーン 10 55 18%
3 ネオユニヴァース 17 97 18%
4 キングカメハメハ 26 172 15%
5 ゴールドアリュール 3 28 11%

複勝率

1〜3着以内に入る確率
※出走レース回数が10回未満は対象外としています。

順位 父馬名 1〜3着回数 レース数 複勝率
1 ルーラーシップ 6 16 38%
2 ディープインパクト 56 161 35%
3 ヴィクトワールピサ 3 11 27%
4 アドマイヤムーン 13 55 24%
4 キングカメハメハ 41 172 24%
5 ネオユニヴァース 21 97 22%

© 2025 - うまさく -